忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや、アニメも気力もないしで気付けば結構な期間放置してた…

ともあれ現状、相変わらず手を伸ばす気になるものがない。
んでとりあえずデビルサバイバー2の2周目をちまちまと。
現在6日目、フリーバトルなしメインキャラ戦闘不能なしを狙ってるから地味にキツい。
特に終盤に戦闘不能なしは結構ハード。ラスボスの千烈突きをまともに食らうともれなく死ねる。
ちなみに隠しボスはときのおきなのみ撃破。
黒おじさん系はそもそも出せてないし、リリスはこの条件じゃ不可能ゲーだったw
ボスどころか倒しちゃいけない操られてる一般人の攻撃で全員即死したからなぁ…w

で、これとは別に久しぶりにMMOにも手を伸ばそうかと今更すぎるECOを触ってみた。
正直、ガンホーって時点でゲーム的なものは期待ないんだけどw
誰と一緒という訳でもないし、のんびりだらだらとやって飽きたらやめればいいやと。
ちなみにダレるw
ROと同じノリと思えば間違いないんだけど、街の中以外は座ってないと自然回復一切なしってテンポ悪すぎる。
最大MPが350くらい、1匹倒すのに消費が25+10(追撃分)。
つまり10匹倒したらお座りして回復待ちに…
しかもフィールドだと回復ペースが極端に遅いから結構な時間座ってるハメに。
少なくともROみたいな無消費狩りは諦めた方がいいっぽい…
MP回復が極端に安いんだし使いまくれって事なんかな。
転生までいけるかなぁ…なんかその前に飽きそう。
まぁ狩りに飽きたら現時点で受けられるクエストの一覧とその進め方のナビがあるのはありがたい。
延々黙々と狩りよりイベントやストーリー見てる方が面白いし。

・ジョーカーさん
AWの時も言ってた気しますが、SAOの方もまたアニメやるんですかね。
AWよりはよほど綺麗に終わってるので無理に続けなくとも…という気もしますが。
せいぜいラフコフ周りがいつの間にか消えてたくらい?

遅いですが…あらためて、新年明けましておめでとうございます。
そろそろ書くことなくなってブログが手詰まり感もありますが、存続してる間はよろしくお願い致します。
いや、特定回避やなにやらの都合、あまりプライベート書かないようにしてるので…
そのプライベートがゴタついてたりでネタが枯れてましてw


追記、フェイト/アポクリファとファイヤーガール届いたけど読むんだろうか…
特にファイヤーガールはこれ型月が出す意味あったんだろうか謎。
普通に別サークルでよかったんじゃ…

PR
・第2次OG
そんな訳で1周目終了。さすがに最後くらいは隠すか…

・第2次OG
62話まで…まぁつまり最終話手前まで。
ちなみにさすがにある程度MAP兵器で大量殺戮解禁…難易度的には余裕だけど、ぶっちゃけ面倒に…w

60話…うん、何しにきたんだAI1w
と、ついでにドゥバン。ペルフェクティオの激闘の後というのもあるんだろうけど、なんだろうこの小物感…
エルデの方はまだはっちゃけてるというかハイになってるんでまだいいんだけど、ドゥバンはホントついでに終わらせた感が。
元がマイナーにしても扱い悪すぎだろ…
ちなみに3ターンでドゥバン瀕死、その次にはアレス=ガイストとAI1まとめて片付けて終わり。
やっぱりペルフェクティオに比べるとえらく弱い…いやあっちが狂ってるんだろうけど。
61話…今度は仙人達と決戦。今回のは真龍王機じゃなくてちゃんとした名前なんだな。
苦労自体はしてないけど、SRポイントとるのにちょっと面倒が。
手前に応龍皇がいてその奥の方にザコと武雀王が…で、応龍皇を倒す前に他を全滅しろと。
前もって出てくるとこわかってれば楽だったんだけど、応龍皇を素通りするハメになったのはちょっと失敗。
エースボーナスや特殊能力を見るに『1ターンで殺せ』って書いてあるからそのとおりにw
状況はともかく、強さ自体はやっぱりペルフェクティオの方が…というのが素直なところ。
念動力がやたら高いせいで相応に当ててはくるけど2回行動でさえないのは…
ここで泰北とかも死亡…あの爺さん結構好きだったんだけどなぁ…
むしろ光龍がここで終わりなのが予想外。次まで引っ張るかと思ったのに。
つか、これで妖機人自体終わり?外伝にいた鋳人はどこいった…?
ついで、ここでBGMが時をこえてのアレンジなのは文字通り遥か過去の機人大戦が再現されてるから?
62話…ようやくバラルの園へ到着。名前忘れたけど、生き残ってた仙人も消えたのかな…?
今回は量産型はケレンだけなのか…かわりに人型がいると。

ザコの割に1万超えてて鬱陶しくはあるけど、熱血サイフラッシュで削って各個撃破。
中央の塔の周りにいるのは防御が面倒なんでMAP兵器万歳w
そんな感じで3ターンめにカナフ、4ターンめにケレン、5ターンめにザナヴそれぞれ撃破でクストース全滅。
ガンエデンくるけどまだ手を出さず位置調整だけ。
最後にターン終了前に脱力やってMAP兵器封じようと思ったら忘れてそのまま終了w
もちろん壊滅的に直撃w
まぁ誰も落ちなかったからよし…かわりに渾身の力叩き込んでお礼。
以下、ガンエデンフルボッコの図。
なおアーマーブレイカー以外全部熱血つき。面倒なんで援護は省き。

アーマーブレイカー→SRX一撃必殺砲×2→R=GUN一撃必殺砲→ブラックホールクラスター→ブラックホールバスターキャノン&マニューバーGRaMXs→アウセンザイター竜巻斬艦刀&乱舞の太刀→ここでイベント→ダイゼンガー竜巻斬艦刀&全裸幸福斬→ここでBGMチェンジ→ダイゼンガー竜巻斬艦刀&全裸幸福斬→残りHP29288

この時点で未行動なのは以下のツインユニット。
フォルテギガス&エクサランス、Gコンパチ、グランヴェール、ダイゼンガー&龍虎王、ガルムレイドブレイズ、
ソウルゲイン、アルト&フリッケライ、アルト隣接のヴァイス、SRX
全員熱血使用可能状態、

さらに残ってる精神が
補給がアヤ4回、覚醒がショウコ3回、アクセル3回、リュウセイ1回、クスハ3回、
再動がラーダ3回、ラトゥーニ1回、アルフィミィ1回
期待がラキ2回、プレシア4回、アルフィミィ1回

重複しまくるから全部使える訳じゃないけど、こんだけあればガンエデンのHPが2倍あっても余裕だなw
そんな訳でご退場願っていよいよ最終話へ…

・ジョーカーさんレス
ガンエデンも上記の通り苦労しませんでしたし、やっぱりイベントのせいで単純にHP高いペルフェクティオが今のところ最強なような。
あとは片っ端から特殊効果満載で鬱陶しい…

ちなみに個人的にはPXZやったせいかクロスゲートってそんなにやばいものなの?って感じです…
いや、MAPにクロスゲートあると必ずなんかしら沸いて出てくるので…w
PXZのなかだけで二桁起動してますからねあれ…しかもザコばっか。

・第2次OG
59話まで…ルイーナ決着長いんだって…

58話…まぁ、わらわらいただけだし無双で終わり。
アクイラとコンターギオはここでお別れ。
濃い面々のメリオルエッセのなかでアクイラだけダントツで影薄かったな…
立場的にはペルフェクティオ>ウンブラ、コンターギオ>イグニス、ラキ、アクイラ>ウェントスだけど、
ウェントス、ラキは仲間になり、イグニスはラキ絡み、コンターギオとウンブラはあの外見の時点で…w
ともあれ、面倒はあっても苦労はなくささっとクリア。

59話…タイトルはDラストと同じなのな。ついでにジョッシュのBGMタイトルでもある。
まぁ再びうじゃうじゃと…しかもMAPがやけに広いし長い。
今回だと門はクロスゲートなのな…見覚えのある方がたくさんいるw
が、PXZで知ってるはずのゼンガーはスルー…発売時期の影響だな間違いなく。
ともあれ最初の相手はイグニス。ちなみにSRポイントはイグニス撃破前にザコ全滅と事実上条件なし。
先長いの目に見えてるんで加速もできるだけ使わずSP温存しながらザコ殲滅してイグニスへ。
もっともちゃんと幸運は使いまくったがw
イグニス戦も精神はほぼ使わずに無事に撃破。時間かけてもいいならジョッシュ一人で倒せるしなぁ…
なんでフォルテギガスで敵の命中率0%までいくんだw
無事にイグニス倒すと今度はウンブラ…で、ベルグランデがわらわらと…20機弱ってとこか。
ご丁寧に隣接してるんで援護防御がウザい…ALL兵器万歳。
さすがにSP限界近くなったんで熱血幸運サイフラッシュでまとめて一掃…PPもったいない…
後はウンブラをやっぱり普通に撃破。これでメリオルエッセは全滅。

もっともこれで終わる訳もなく、ペルフェクティオ登場…生身のアイコンあるのかw
いや、生身の方が強いけどさ確かに…正確には本来ファートゥムが不要。
戦闘前に親切な完璧親父のながーい回想が…なんかDの頃より悲惨になってないかこいつらw
シュンパティアに触れてるとメリオルエッセになるって…その影響でクリスは私にさよならしたと。
ラキやウェントスと繋がったのもメリオルエッセになりかけの人間だったからと…
最悪、次回作で2人とも敵になってんじゃないのかこれw
2人が完全にメリオルエッセになって新しいペルフェクティオを迎える…うん、バッドエンドにも程がある。

一通り終わって機体のファートゥム登場。文字通りの神BGMきたー。
外伝までのオーケストラアレンジも嫌いじゃなかったけど、この曲はこのノリそのままの方がいいわ。
不協和音というかカオスっぷりが。
やっぱり本体は出てこないっぽいな…いやきたら戦闘にさえならずに終わるんだけど。

どんなものかとチェックがてら見てみたけど異世界が展開されてたw
大前提として専用特殊能力のパッシーオで毎ターン自軍全員の気力が-2される。
HP10%きって底力完全発動のプリスクス=ノクスの攻撃がフォルテギガスに47%だった。
HP完全で底力無発動のファートゥムの攻撃がフォルテギガスに100%だったw
ちなみにクリティカルでもらったら4500くらい喰らって状態異常で戦闘不能…ふざけんなw
※戦闘不能:移動不可、精神不可、攻撃不可、地上空中不可、防御回避反撃不可
ついでに射程4~10のALLW兵器で精神禁止攻撃や範囲5のMAP兵器もあり。
小細工でウンブラ戦の時にいる雑魚を残してMAP兵器封じようかと思ったらしっかり自爆されたw
覚悟決めろって事か…あ、底力Lv7あってもちろん2回行動ですw
HP回復ないのは救いだけど、そういうレベルの問題じゃないような…
しかもイベントあるの知ってるしなぁ…マジで絶望が見える。

結局、最後は力押し…それでも1ターンじゃ無理だったが。
15万弱でど根性使用、次に16万強でふたたびど根性使用…なめてるのかおまえはw
最終的に見えたHPは38万だった…通算70万弱か…HP回復もないしダークブレインよりはマシだな。
MAP兵器も1ターンに2連射はさすがにしないっぽいし。
最後に撃破後のイベント…ウェントス、リム…
ホントにこれで終わりなのかと聞きたくなるんだけど…後味アレすぎね?w

・ジョーカーさんレス
どうやら宇宙も宇宙で大概っぽいですな…
見渡す限りのゲイオス=グルード(HP34000)の第4次とどっちがマシだったのやらw
しかし前回のダクブレやペルフェクティオやガンエデンに比べるとやっぱりゼゼーナンは格下なイメージが。
いやどう考えても相手が悪いけどw

・第2次OG
57話まで。GSとは決着…か?
やっぱり分岐中は戦力が少ないのが結構響いた。
幸運が足りないという意味で(SP回復放置はNG)

55話…SRポイントが地味に厄介だった。
トウマで量産型ジンライを5機撃破…はいいんだけど、時間がわずか2ターン。
しかも強制出撃でツイン組めないから連撃使えない。
つまり、連続行動覚えてないならツインを撃破→ツインを撃破→反撃で撃破とやるしかないという。
さすがにちょっとシビアというか面倒だったんで手抜き…再動w
無事にライジングメテオ取得イベント終わって量産型ジンライは見納めかな?
数多いわ硬いわで鬱陶しいんだよこいつら…ここだけで30機以上いたろ…多すぎ。
まぁ幸運連打で資金おいしいですだったけどw
56話…敵多すぎw
まぁ見渡す限りのザコ(サイリオン、ヘビーバレリオン、レリオンetc)なんで苦労はないんだけど…
ここだけで50機以上はいたな…しかも海MAPで鬱陶しい。
エア・クリスマスは10万以下で撤退とおそらく撃墜不可能なんで論外。
それ以外のムラタと犬3匹はここで終わり…ようやく決着つけられたか。
ムラタはどうしても地味だったな…特に見た目がw
57話…敵多すぎ再びw
こっちも50機は余裕で越えてたな…そして戦力の上下幅が異様に広い。上は量産型ベルゲルミル、下は戦車w
ちなみに量産型ベルゲルミルだけで30機近くいた…さすがというかそれなりに避ける。
具体的には入手以来放置のファービュラリスのコンゲラティオーが60%程度。
中身も量産型Mチルドレン(強気?)なんで気力ガンガン上がって気付けば気力150。
他にも有名パイロットが数人。
まずしつこく生きてたフェフがトライロバイト、ちなみに数に入らないほど弱いw
が、そのガキのエグレッタは相変わらずヤケに強い。
毎ターン集中必中気迫(意味ねぇw)でゼンガーの竜巻斬艦刀の命中率0%だった…
他にも集中かけたアクアで10%とかアホかと…
HPが9万と低いのは救いだけど、底力Lv6にしっかりHP回復小…てめぇ…
おまけにフェフ倒すとなぜか熱血かかるし…フェフどうでもいいんじゃなかったのかお前。
こいつらが初期配置、SRポイントを取得(3ターンでザコ30機撃破)するとさらに増援。
AI1のガルベロス登場。MXにはいなかった新機体かな…?こういうのがどんどん出て欲しいんだけどねぇ…
ともあれこいつも不自然に当たらない。レーツェルで30%とかあったな…
配置の都合、戦闘はガルベロス→フェフ→エグレッタの流れの中で常時ザコ始末という感じ。
エグレッタやっと倒して終わったかと思ったらさらに増援…
エア・クリスマス(アルテウル)にガリルナガンにサイリオン10機。
遥かなる戦い、開幕きたー…それどころじゃないがw
何せやっぱりガリルナガンにもまともに当たらない…
メンバーの必中が枯れるわ、基地施設の上にいられてHP回復くるわで割とマジで手間取った。
さすがにエア・クリスマスは避けないからここまでくれば楽勝。
久しぶりにやり応えというか命中率との戦闘になったw
救いは敵が飛行ばっかで地形(基地施設)を活かさないことか。
これで地上ユニットばっかだったらマジで面倒すぎる…
無事にOG2から生き延びてたフェフとエグレッタはここで終了…かな?
死に際にエグレッタの仮面の下見れたけど、別に普通にウルズだなぁ…
何の意味あったんだあの仮面…

終わりが見えてきたせいか、だいぶペースダウンしてる。
というか手間が増えてる…
57話クリアして合流したけど、そこのインターミッションだけで30分以上かかったw
趣味と実益で迷わずグランゾンフル改造。
今のところグランゾン、ソウルゲイン、フォルテギガス、アルトがフル改造かな。
今回は広く浅くという感じで5,6段階ずつとか細かく強化してる。

ついで、58話覗きはした…うじゃー…w
見渡す限りルイーナという感じだことw
そろそろくるな完璧親父…ある意味今作最強らしいけどどの程度のものか。

・ジョーカーさんレス
44話やってる時にも疑問でしたけど、ダークブレインって何かエネルギー使ってましたっけ?
まぁシュウさまのことだから何でもありという気もしますが…
こう考えるとOG世界はぶっ飛んだ敵はいてもぶっ飛んだエネルギーってあんまりないんですな。
イロモノエネルギーは大量ですけどw
ゼゼーナンが漁夫の利…猿ジジイじゃ無理でしょw
極論、バラルかルイーナどっちか残った時点で地球入れなくなりますしw

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]