その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・第2次OG
62話まで…まぁつまり最終話手前まで。
ちなみにさすがにある程度MAP兵器で大量殺戮解禁…難易度的には余裕だけど、ぶっちゃけ面倒に…w
60話…うん、何しにきたんだAI1w
と、ついでにドゥバン。ペルフェクティオの激闘の後というのもあるんだろうけど、なんだろうこの小物感…
エルデの方はまだはっちゃけてるというかハイになってるんでまだいいんだけど、ドゥバンはホントついでに終わらせた感が。
元がマイナーにしても扱い悪すぎだろ…
ちなみに3ターンでドゥバン瀕死、その次にはアレス=ガイストとAI1まとめて片付けて終わり。
やっぱりペルフェクティオに比べるとえらく弱い…いやあっちが狂ってるんだろうけど。
61話…今度は仙人達と決戦。今回のは真龍王機じゃなくてちゃんとした名前なんだな。
苦労自体はしてないけど、SRポイントとるのにちょっと面倒が。
手前に応龍皇がいてその奥の方にザコと武雀王が…で、応龍皇を倒す前に他を全滅しろと。
前もって出てくるとこわかってれば楽だったんだけど、応龍皇を素通りするハメになったのはちょっと失敗。
エースボーナスや特殊能力を見るに『1ターンで殺せ』って書いてあるからそのとおりにw
状況はともかく、強さ自体はやっぱりペルフェクティオの方が…というのが素直なところ。
念動力がやたら高いせいで相応に当ててはくるけど2回行動でさえないのは…
ここで泰北とかも死亡…あの爺さん結構好きだったんだけどなぁ…
むしろ光龍がここで終わりなのが予想外。次まで引っ張るかと思ったのに。
つか、これで妖機人自体終わり?外伝にいた鋳人はどこいった…?
ついで、ここでBGMが時をこえてのアレンジなのは文字通り遥か過去の機人大戦が再現されてるから?
62話…ようやくバラルの園へ到着。名前忘れたけど、生き残ってた仙人も消えたのかな…?
今回は量産型はケレンだけなのか…かわりに人型がいると。
ザコの割に1万超えてて鬱陶しくはあるけど、熱血サイフラッシュで削って各個撃破。
中央の塔の周りにいるのは防御が面倒なんでMAP兵器万歳w
そんな感じで3ターンめにカナフ、4ターンめにケレン、5ターンめにザナヴそれぞれ撃破でクストース全滅。
ガンエデンくるけどまだ手を出さず位置調整だけ。
最後にターン終了前に脱力やってMAP兵器封じようと思ったら忘れてそのまま終了w
もちろん壊滅的に直撃w
まぁ誰も落ちなかったからよし…かわりに渾身の力叩き込んでお礼。
以下、ガンエデンフルボッコの図。
なおアーマーブレイカー以外全部熱血つき。面倒なんで援護は省き。
アーマーブレイカー→SRX一撃必殺砲×2→R=GUN一撃必殺砲→ブラックホールクラスター→ブラックホールバスターキャノン&マニューバーGRaMXs→アウセンザイター竜巻斬艦刀&乱舞の太刀→ここでイベント→ダイゼンガー竜巻斬艦刀&全裸幸福斬→ここでBGMチェンジ→ダイゼンガー竜巻斬艦刀&全裸幸福斬→残りHP29288
この時点で未行動なのは以下のツインユニット。
フォルテギガス&エクサランス、Gコンパチ、グランヴェール、ダイゼンガー&龍虎王、ガルムレイドブレイズ、
ソウルゲイン、アルト&フリッケライ、アルト隣接のヴァイス、SRX
全員熱血使用可能状態、
さらに残ってる精神が
補給がアヤ4回、覚醒がショウコ3回、アクセル3回、リュウセイ1回、クスハ3回、
再動がラーダ3回、ラトゥーニ1回、アルフィミィ1回
期待がラキ2回、プレシア4回、アルフィミィ1回
重複しまくるから全部使える訳じゃないけど、こんだけあればガンエデンのHPが2倍あっても余裕だなw
そんな訳でご退場願っていよいよ最終話へ…
・ジョーカーさんレス
ガンエデンも上記の通り苦労しませんでしたし、やっぱりイベントのせいで単純にHP高いペルフェクティオが今のところ最強なような。
あとは片っ端から特殊効果満載で鬱陶しい…
ちなみに個人的にはPXZやったせいかクロスゲートってそんなにやばいものなの?って感じです…
いや、MAPにクロスゲートあると必ずなんかしら沸いて出てくるので…w
PXZのなかだけで二桁起動してますからねあれ…しかもザコばっか。
62話まで…まぁつまり最終話手前まで。
ちなみにさすがにある程度MAP兵器で大量殺戮解禁…難易度的には余裕だけど、ぶっちゃけ面倒に…w
60話…うん、何しにきたんだAI1w
と、ついでにドゥバン。ペルフェクティオの激闘の後というのもあるんだろうけど、なんだろうこの小物感…
エルデの方はまだはっちゃけてるというかハイになってるんでまだいいんだけど、ドゥバンはホントついでに終わらせた感が。
元がマイナーにしても扱い悪すぎだろ…
ちなみに3ターンでドゥバン瀕死、その次にはアレス=ガイストとAI1まとめて片付けて終わり。
やっぱりペルフェクティオに比べるとえらく弱い…いやあっちが狂ってるんだろうけど。
61話…今度は仙人達と決戦。今回のは真龍王機じゃなくてちゃんとした名前なんだな。
苦労自体はしてないけど、SRポイントとるのにちょっと面倒が。
手前に応龍皇がいてその奥の方にザコと武雀王が…で、応龍皇を倒す前に他を全滅しろと。
前もって出てくるとこわかってれば楽だったんだけど、応龍皇を素通りするハメになったのはちょっと失敗。
エースボーナスや特殊能力を見るに『1ターンで殺せ』って書いてあるからそのとおりにw
状況はともかく、強さ自体はやっぱりペルフェクティオの方が…というのが素直なところ。
念動力がやたら高いせいで相応に当ててはくるけど2回行動でさえないのは…
ここで泰北とかも死亡…あの爺さん結構好きだったんだけどなぁ…
むしろ光龍がここで終わりなのが予想外。次まで引っ張るかと思ったのに。
つか、これで妖機人自体終わり?外伝にいた鋳人はどこいった…?
ついで、ここでBGMが時をこえてのアレンジなのは文字通り遥か過去の機人大戦が再現されてるから?
62話…ようやくバラルの園へ到着。名前忘れたけど、生き残ってた仙人も消えたのかな…?
今回は量産型はケレンだけなのか…かわりに人型がいると。
ザコの割に1万超えてて鬱陶しくはあるけど、熱血サイフラッシュで削って各個撃破。
中央の塔の周りにいるのは防御が面倒なんでMAP兵器万歳w
そんな感じで3ターンめにカナフ、4ターンめにケレン、5ターンめにザナヴそれぞれ撃破でクストース全滅。
ガンエデンくるけどまだ手を出さず位置調整だけ。
最後にターン終了前に脱力やってMAP兵器封じようと思ったら忘れてそのまま終了w
もちろん壊滅的に直撃w
まぁ誰も落ちなかったからよし…かわりに渾身の力叩き込んでお礼。
以下、ガンエデンフルボッコの図。
なおアーマーブレイカー以外全部熱血つき。面倒なんで援護は省き。
アーマーブレイカー→SRX一撃必殺砲×2→R=GUN一撃必殺砲→ブラックホールクラスター→ブラックホールバスターキャノン&マニューバーGRaMXs→アウセンザイター竜巻斬艦刀&乱舞の太刀→ここでイベント→ダイゼンガー竜巻斬艦刀&全裸幸福斬→ここでBGMチェンジ→ダイゼンガー竜巻斬艦刀&全裸幸福斬→残りHP29288
この時点で未行動なのは以下のツインユニット。
フォルテギガス&エクサランス、Gコンパチ、グランヴェール、ダイゼンガー&龍虎王、ガルムレイドブレイズ、
ソウルゲイン、アルト&フリッケライ、アルト隣接のヴァイス、SRX
全員熱血使用可能状態、
さらに残ってる精神が
補給がアヤ4回、覚醒がショウコ3回、アクセル3回、リュウセイ1回、クスハ3回、
再動がラーダ3回、ラトゥーニ1回、アルフィミィ1回
期待がラキ2回、プレシア4回、アルフィミィ1回
重複しまくるから全部使える訳じゃないけど、こんだけあればガンエデンのHPが2倍あっても余裕だなw
そんな訳でご退場願っていよいよ最終話へ…
・ジョーカーさんレス
ガンエデンも上記の通り苦労しませんでしたし、やっぱりイベントのせいで単純にHP高いペルフェクティオが今のところ最強なような。
あとは片っ端から特殊効果満載で鬱陶しい…
ちなみに個人的にはPXZやったせいかクロスゲートってそんなにやばいものなの?って感じです…
いや、MAPにクロスゲートあると必ずなんかしら沸いて出てくるので…w
PXZのなかだけで二桁起動してますからねあれ…しかもザコばっか。
PR