その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・第2次OG
54話まで…そろそろ終わりが見えてきたか?
とりあえずドゥバンてめぇ…
つか、いい加減どっかしらと決着でもいいんじゃね…?
遭遇→戦闘→撤退を何度繰り返すんだと。
50話…正直全く覚えがないw
連続行動と連撃で1ターンで5回くらいフル改造フォルテギガスとアルトが飛び回って速攻終わったとしか…
まぁ完全に無双状態で速攻終わり。
適当なとこで内容見直したらサーベラスイグナイトとガルムレイドブレイズの入手だったw
51話…これまた完全に無双ゲー。ここまできてザコルイーナのみじゃそりゃねぇ…w
本来ならLvの調整とかに使うんだけど、ぶっちゃけ面倒になってきたんで速攻。
フル改造やってりゃ当然だけど、フォルテギガス強いわ…
52話…と、調子に乗ってたらフォルテギガス出撃できないしw
ジョッシュとリムが強制出撃なんでそれぞれのマンボウに。いやこっちも強いけど。
何気にコンターギオとの戦闘ははじめてかな?キモいわこいつ…
とはいえ今更苦戦らしい苦戦もなくイグニス、コンターギオ両方とも撃破して終了。
クリア後にラキ(とウェントス)きたー。
この2人、新規で専用BGMなのな。その新規曲も悪くないし、今回はDが妙に優遇な気する。
でもラキはともかくウェントスは…そして長い目で見るとラキも…
それ言ったらアリエイルもではあるが。
そしてタイトル通り…ホントにこれで消えたのかと疑いたくなるが…
53話…ドゥバンてめぇw
ともあれ、SRポイントは余裕、みんなでボコれば怖くない。
増援もいつも通り、フォルテギガスが突っ込んで大暴れしてる間に他の連中が離れたのを始末。
ザコ全滅させるとクリアっぽかったんで1機だけ残してククル落として終わり。
その気になればカナン(漢字出なかった)でもやれたろうけど、資金は大差はないしHP高いからめんd(ry
冷静に考えるとククルはガードあるから大差なかったんじゃという気もするw
54話…ちなみに再び地上ルート。今度の分断もまた地球隔離バリア。
ただバラルのバリアなんでルイーナのに比べると地球に優しいw
ともあれまーた一面海かよめんどくせぇ…
ザコルイーナの群れ20機始末して増援部隊と犬3匹と狂犬ムラタ落として終わり。
味方戦力が分割されたせいで幸運が減ったのが結構痛い。ザコ全部にまで行き届かなくなったし。
クリア条件の敵がいくつ以下で撤退するか教えてくれるのはいいんだけど、全部教えてくれないかなぁ…
むしろ犬3匹の方が調整に手間取った。火力の加減がきかなくて。
そういえばムラタ初登場か…リューネルートの方には出てるらしいけど。
つかガーリオンがHP8万越えか…w
あと10話くらいかな…?
敵の火力がやたら低いけど、概ね好みなバランスかな今のところ。
個人的には敵HP減らしてバリア貫通武器もう少し減らしていいんじゃねとは思うけど。
武雀王相手にすると無駄に手間ばっかかかってるのがよくわかるw
ちょっと気がかりな点。なんでルイーナのザコにSシリーズいないんだろ。
ルイーナ兵士も相当に弱くなってて上位兵士いないっぽいし。
ラスボスの完璧親父より命中高かったのはさすがにどうかと思うけど、さすがに今回のは弱すぎるような。
次回にも続投ならケーラやヒカリ(ナデシコ)より強かった最強ザコパイロット戻ってこないかな。
ルイーナ勢相手にすると文字通りの絶望が見れたw
・スパロボUX
3DSでもスパロボ開始か。
しかしすごい参加タイトルだなこれw
懐かしいオーラバトラーに経験値泥棒忍者復活。
で、新規でデモンベイン他いろいろとか。
ゲッターいないしマジンガーもあれだし、ガンダムもほとんどいないしでだいぶ雰囲気変わりそう。
さて、どうしたものか…時間はあるしオリジナルとか出てから再思考か。
新規参戦タイトル自体にはデモベくらいしかあんまり惹かれないんだけど…
って、発売3月…せめてモンハンとはずらそうぜw
・ジョーカーさんレス
具体的に何とは言ってなかったような…ある敵との戦いで…とかくらいで。
推測ではダークブレインのことか…みたいに誰かの心の声がありましたがw
あいつ、何かエネルギーありましたっけ…?
EXがそのまま入ってたせいか、シュウさまの記憶が戻るの早すぎて違和感。
マサキの章で記憶喪失やってて44話になったらほとんど全部思い出してるとか。
サルファみたいにどっかで時間空けた方がよかった気がします。
どうやら2回目の分岐中にゲスト、GSと決着っぽいですね。
もちろんあの人は例外でしょうが。
むしろゲストが何しに参戦したんだ状態ですな今回。
ゼブ初登場と特異点くらいしかまともに戦闘した覚えがないんですがw
地上ルートやってその地上から締め出されてるから無理はないんでしょうが…
次回作で赤バラン=シュナイルになって戻ってくるとか期待しますか。
3将軍にはすでに捨てられてるけどw
54話まで…そろそろ終わりが見えてきたか?
とりあえずドゥバンてめぇ…
つか、いい加減どっかしらと決着でもいいんじゃね…?
遭遇→戦闘→撤退を何度繰り返すんだと。
50話…正直全く覚えがないw
連続行動と連撃で1ターンで5回くらいフル改造フォルテギガスとアルトが飛び回って速攻終わったとしか…
まぁ完全に無双状態で速攻終わり。
適当なとこで内容見直したらサーベラスイグナイトとガルムレイドブレイズの入手だったw
51話…これまた完全に無双ゲー。ここまできてザコルイーナのみじゃそりゃねぇ…w
本来ならLvの調整とかに使うんだけど、ぶっちゃけ面倒になってきたんで速攻。
フル改造やってりゃ当然だけど、フォルテギガス強いわ…
52話…と、調子に乗ってたらフォルテギガス出撃できないしw
ジョッシュとリムが強制出撃なんでそれぞれのマンボウに。いやこっちも強いけど。
何気にコンターギオとの戦闘ははじめてかな?キモいわこいつ…
とはいえ今更苦戦らしい苦戦もなくイグニス、コンターギオ両方とも撃破して終了。
クリア後にラキ(とウェントス)きたー。
この2人、新規で専用BGMなのな。その新規曲も悪くないし、今回はDが妙に優遇な気する。
でもラキはともかくウェントスは…そして長い目で見るとラキも…
それ言ったらアリエイルもではあるが。
そしてタイトル通り…ホントにこれで消えたのかと疑いたくなるが…
53話…ドゥバンてめぇw
ともあれ、SRポイントは余裕、みんなでボコれば怖くない。
増援もいつも通り、フォルテギガスが突っ込んで大暴れしてる間に他の連中が離れたのを始末。
ザコ全滅させるとクリアっぽかったんで1機だけ残してククル落として終わり。
その気になればカナン(漢字出なかった)でもやれたろうけど、資金は大差はないしHP高いからめんd(ry
冷静に考えるとククルはガードあるから大差なかったんじゃという気もするw
54話…ちなみに再び地上ルート。今度の分断もまた地球隔離バリア。
ただバラルのバリアなんでルイーナのに比べると地球に優しいw
ともあれまーた一面海かよめんどくせぇ…
ザコルイーナの群れ20機始末して増援部隊と犬3匹と狂犬ムラタ落として終わり。
味方戦力が分割されたせいで幸運が減ったのが結構痛い。ザコ全部にまで行き届かなくなったし。
クリア条件の敵がいくつ以下で撤退するか教えてくれるのはいいんだけど、全部教えてくれないかなぁ…
むしろ犬3匹の方が調整に手間取った。火力の加減がきかなくて。
そういえばムラタ初登場か…リューネルートの方には出てるらしいけど。
つかガーリオンがHP8万越えか…w
あと10話くらいかな…?
敵の火力がやたら低いけど、概ね好みなバランスかな今のところ。
個人的には敵HP減らしてバリア貫通武器もう少し減らしていいんじゃねとは思うけど。
武雀王相手にすると無駄に手間ばっかかかってるのがよくわかるw
ちょっと気がかりな点。なんでルイーナのザコにSシリーズいないんだろ。
ルイーナ兵士も相当に弱くなってて上位兵士いないっぽいし。
ラスボスの完璧親父より命中高かったのはさすがにどうかと思うけど、さすがに今回のは弱すぎるような。
次回にも続投ならケーラやヒカリ(ナデシコ)より強かった最強ザコパイロット戻ってこないかな。
ルイーナ勢相手にすると文字通りの絶望が見れたw
・スパロボUX
3DSでもスパロボ開始か。
しかしすごい参加タイトルだなこれw
懐かしいオーラバトラーに経験値泥棒忍者復活。
で、新規でデモンベイン他いろいろとか。
ゲッターいないしマジンガーもあれだし、ガンダムもほとんどいないしでだいぶ雰囲気変わりそう。
さて、どうしたものか…時間はあるしオリジナルとか出てから再思考か。
新規参戦タイトル自体にはデモベくらいしかあんまり惹かれないんだけど…
って、発売3月…せめてモンハンとはずらそうぜw
・ジョーカーさんレス
具体的に何とは言ってなかったような…ある敵との戦いで…とかくらいで。
推測ではダークブレインのことか…みたいに誰かの心の声がありましたがw
あいつ、何かエネルギーありましたっけ…?
EXがそのまま入ってたせいか、シュウさまの記憶が戻るの早すぎて違和感。
マサキの章で記憶喪失やってて44話になったらほとんど全部思い出してるとか。
サルファみたいにどっかで時間空けた方がよかった気がします。
どうやら2回目の分岐中にゲスト、GSと決着っぽいですね。
もちろんあの人は例外でしょうが。
むしろゲストが何しに参戦したんだ状態ですな今回。
ゼブ初登場と特異点くらいしかまともに戦闘した覚えがないんですがw
地上ルートやってその地上から締め出されてるから無理はないんでしょうが…
次回作で赤バラン=シュナイルになって戻ってくるとか期待しますか。
3将軍にはすでに捨てられてるけどw
PR
この記事にコメントする
無題
@10話くらいです。がんばw 次は赤いのは出てくるのかなぁ。
今回であっさりと乗り手は退場の模様ですし(汗)
最初の宇宙ルートでもゼブとは結局戦いませんw セティと一回、
ロフと2回だったかな。で、後はルイーナとGS(むしろドゥバン)
ゲストは本当……何しにきたのw な感じですね。地球は混沌中。
月は相変わらずゲットだぜはできたけど、特異点で痛い目に合うし。
ゼゼ公の思惑は全て上手くいかずに終わる感じですね(汗) 思い返
すと4次やFもほぼそんな感じだったような(滝汗)
ダークブレインはどうなんでしょうね。まぁ、言動や攻撃辺りから
読み取ってもおかしくはないんだけど。シュウの場合w
44話見る限り、平行世界(αのこと)も少し覚えてる感じ? ですし
一気に進めてみたので追記。ゼゼ公はどうやら漁夫の利を狙って
たようで。最後に立ってた奴が一番な感じで(汗)
地球の混沌具合は流石に想定外だったようですけどね。潰しあえ
な感じです。
今回であっさりと乗り手は退場の模様ですし(汗)
最初の宇宙ルートでもゼブとは結局戦いませんw セティと一回、
ロフと2回だったかな。で、後はルイーナとGS(むしろドゥバン)
ゲストは本当……何しにきたのw な感じですね。地球は混沌中。
月は相変わらずゲットだぜはできたけど、特異点で痛い目に合うし。
ゼゼ公の思惑は全て上手くいかずに終わる感じですね(汗) 思い返
すと4次やFもほぼそんな感じだったような(滝汗)
ダークブレインはどうなんでしょうね。まぁ、言動や攻撃辺りから
読み取ってもおかしくはないんだけど。シュウの場合w
44話見る限り、平行世界(αのこと)も少し覚えてる感じ? ですし
一気に進めてみたので追記。ゼゼ公はどうやら漁夫の利を狙って
たようで。最後に立ってた奴が一番な感じで(汗)
地球の混沌具合は流石に想定外だったようですけどね。潰しあえ
な感じです。