その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・大図書館の羊飼い
そんなこんなで御園ルート+芹沢ルート終了。
ちなみに芹沢ルートは予想通り御園ルートっからの分岐。
とはいえ、統合に多少無理が見えたが…
まぁこっから先は一応パタン。
そんなこんなで御園ルート+芹沢ルート終了。
ちなみに芹沢ルートは予想通り御園ルートっからの分岐。
とはいえ、統合に多少無理が見えたが…
まぁこっから先は一応パタン。
・大図書館の羊飼い
なんだけど、ネタバレしたものかどうか…
とりあえず最初に当たりな御園からターゲット。
まだ終わってないんでなんともだけど、共通パートが存外に長そう。
6月19日までほぼ共通かな…?そっから個別な予感。
今のところ満足かな。
羊飼いの正体が
なんだけど、ネタバレしたものかどうか…
とりあえず最初に当たりな御園からターゲット。
まだ終わってないんでなんともだけど、共通パートが存外に長そう。
6月19日までほぼ共通かな…?そっから個別な予感。
今のところ満足かな。
羊飼いの正体が
その他の方が近い気もするけど、まぁ一応ゲームなんでこっちに。
ちょっと前にPS4の仕様がごそっとリークされたけど、不安ばっかだな出てくるのw
数年かけてようやくPS3が軌道に乗った感じなのに、その矢先に互換性がないのはさすがに厳しい予感。
Cellなしで互換やるとも思えないしなぁ…
まぁPS4に限らず、ハードは基本的に本体ごと買ってでもやりたいソフトが出てから買うか考えるもの。
そんなのもあってしばらくはちまちまと情報収集かねぇ…
ゲハでやってると面白いくらいにステマあるけどw
にしても、PS3と同じペースで普及するとして、SCE(つかソニー)は体力持つんだろうか。
直近だとWiiUがそうだけど、こんだけ売れてる3DSやPSPだって初期はアレだったし。
普及ペース安定するのに1年近くかかってるからなぁ…
PS3はもっと遅かったし、据置自体が不利な時代だし、かなり厳しそうなんだけど…
まぁその間は不動産業やって時間稼ぐかw
余談、Vitaの時もそうだったけど意図的と疑われて当然レベルでリークのタイミング完璧だよなぁ…
20日発表と言いながら7日の決算直前で情報リーク、名実共に折込済みに。
これでゲーム部門の不振を指摘されてもPS4の開発費用入ってますって『言える』し。
もちろん実際に入ってるかの内訳公開はしないんだろうけど…
ついでにVitaの不振はPS4で取り戻しますとも言えるようになるわけだ。
それ自体はいいけど、それなら20日に発表とか言わないで最初から先月末辺りに正式発表すればいいものを。
PSPとVitaの売上数字を合算にして個別を出さなかったり、何でこう黒い手使ってでもごまかしたがるのやら…
バレバレなごまかしって同じ結果をより悪くするだけだと思うんだ。
少なくともPSP>Vitaな売上なのは毎週のハード売上見てれば簡単にわかるんだし。
別に潰れろとか言う気はないけど、この辺のごまかし体質はマジでやめて欲しいわ。
さて、色々とどうなることやら…
ちょっと前にPS4の仕様がごそっとリークされたけど、不安ばっかだな出てくるのw
数年かけてようやくPS3が軌道に乗った感じなのに、その矢先に互換性がないのはさすがに厳しい予感。
Cellなしで互換やるとも思えないしなぁ…
まぁPS4に限らず、ハードは基本的に本体ごと買ってでもやりたいソフトが出てから買うか考えるもの。
そんなのもあってしばらくはちまちまと情報収集かねぇ…
ゲハでやってると面白いくらいにステマあるけどw
にしても、PS3と同じペースで普及するとして、SCE(つかソニー)は体力持つんだろうか。
直近だとWiiUがそうだけど、こんだけ売れてる3DSやPSPだって初期はアレだったし。
普及ペース安定するのに1年近くかかってるからなぁ…
PS3はもっと遅かったし、据置自体が不利な時代だし、かなり厳しそうなんだけど…
まぁその間は不動産業やって時間稼ぐかw
余談、Vitaの時もそうだったけど意図的と疑われて当然レベルでリークのタイミング完璧だよなぁ…
20日発表と言いながら7日の決算直前で情報リーク、名実共に折込済みに。
これでゲーム部門の不振を指摘されてもPS4の開発費用入ってますって『言える』し。
もちろん実際に入ってるかの内訳公開はしないんだろうけど…
ついでにVitaの不振はPS4で取り戻しますとも言えるようになるわけだ。
それ自体はいいけど、それなら20日に発表とか言わないで最初から先月末辺りに正式発表すればいいものを。
PSPとVitaの売上数字を合算にして個別を出さなかったり、何でこう黒い手使ってでもごまかしたがるのやら…
バレバレなごまかしって同じ結果をより悪くするだけだと思うんだ。
少なくともPSP>Vitaな売上なのは毎週のハード売上見てれば簡単にわかるんだし。
別に潰れろとか言う気はないけど、この辺のごまかし体質はマジでやめて欲しいわ。
さて、色々とどうなることやら…
・マテブレ イグニッション
放置中に絵奈含む全キャラルート終了。
ぶっちゃけ絵奈ルートとそれ以外って感じで個別の意味あんまなかったような…
ラストとその手前は個別ルートではあったけど、ほぼ誤差というか…
吐ルートと真白ルートは敵の動きが全く同じだからなぁ…キャラが違うから会話が違うってだけで。
吐ルートだと魅花(吐の元チームメイト、療養中だった)、光ルートだとヴォルフラム、
エーリカルートだとカイザー、つぼみルートだと望、真白ルートだと雪(島に来る時に死んだ真白の妹)
がそれぞれ対応するだけ。
それでもエーリカルートの言葉責めやつぼみルートの出し抜き学長とかは相応か。
雪は魅花とキャラ被ること…どっちも好みだけに惜しい。
黒い真白いいわ。
そしてどっちも明らかに他のラスボスより強いw
魅花は前回の通り、雪も雪球ファンネルが鬱陶しい…無限コンボ食らって即死したぞw
ついでに雪は扱いも優遇。なんで一人だけ自我があったんだ…
終末の獣が『私たち』じゃなくて『あの子』扱いだし、自分の意思で散歩とかしてたみたいだし。
……謎。
で、ライバル枠にアイセマーいないのかと思ったら絵奈ルートか。
いきなり敵のレベルが跳ね上がったな…
他だと最初は敵Lv1、ラスボスが32とかなのに絵奈ルートは最初のザコが38かw
とはいえ周回重ねて60手前までいってる真白の敵ではなく…(ハードでやって敵50弱)
久しぶりにアレすぎるデザインの発狂絵奈と戦闘…まぁ相変わらず弱いが。
で、前作からの悲願、絵奈を仲間に。ぶっちゃけ弱いというか使いにくいけど…
あとはクソ広い山を全力疾走しまくって無事にラスダンへ。
さすがにここまでくるとザコでも強い。
侵蝕された生徒やクマがおかしい…主にモーションがw
ノーモーションで振り向いていきなり殴るなよ…クソいてぇし。
それでも必死でラスボスへ…
道中でカイザーとヴォルフラムいたような気するけど空気だったんでスルーw
いや、さすがに今更すぎる…
で、ラスボス…うん、コアのままの方がデザイン好みだったかな。
デュエルセイヴァーの時もだけど、何でこう無理に天使っぽくしたがるんだか。
根本的に人間とは異質のモノなんだから理解の外飛び出すようなのでいいのに。
外見はともかく、戦闘開始…お約束で訳わからずボコボコw
でもまぁ、それでも初見で撃破。やっぱりザコの群の方が怖い…
ストーリー自体は前作の補完みたいなものでようやくすっきりしたという感じ。
が、現実幻想やロストアイセマーはストーリーないしどうするかなぁ…
一応、現実幻想で120階くらいまでは潜ったけど、さすがにしんどい。
何せ各階のボスで敵一斉にうじゃうじゃ出るのが…
ちなみに真白Lv93くらい。で、下手すると数の暴力で瞬殺される。
複数体でフクロにしてきてその中にガード不能混ぜるとかどうしろと…
とりあえずLv99まではやるとして、だいぶダレたしそこまでかなぁ…いい加減大図書館もやらないと。
・デビサバ2
上記の通りダレたんで半端すぎるしと再開。
無事にベネトナシュ倒して7日目終了。
さすがにごり押せなくなってきてて割とまじめにやるハメになった…
それでも最終日に入ってアルコル手前まで。
フリーやってないから金がなくて仲魔が少なすぎる。
実用レベルのは6匹いるかどうかってとこで4人出し切れない。
経験値的には主人公一人の方がいいからいいんだけど、ラストバトルにそんなもの関係ないからなぁ…w
放置中に絵奈含む全キャラルート終了。
ぶっちゃけ絵奈ルートとそれ以外って感じで個別の意味あんまなかったような…
ラストとその手前は個別ルートではあったけど、ほぼ誤差というか…
吐ルートと真白ルートは敵の動きが全く同じだからなぁ…キャラが違うから会話が違うってだけで。
吐ルートだと魅花(吐の元チームメイト、療養中だった)、光ルートだとヴォルフラム、
エーリカルートだとカイザー、つぼみルートだと望、真白ルートだと雪(島に来る時に死んだ真白の妹)
がそれぞれ対応するだけ。
それでもエーリカルートの言葉責めやつぼみルートの出し抜き学長とかは相応か。
雪は魅花とキャラ被ること…どっちも好みだけに惜しい。
黒い真白いいわ。
そしてどっちも明らかに他のラスボスより強いw
魅花は前回の通り、雪も雪球ファンネルが鬱陶しい…無限コンボ食らって即死したぞw
ついでに雪は扱いも優遇。なんで一人だけ自我があったんだ…
終末の獣が『私たち』じゃなくて『あの子』扱いだし、自分の意思で散歩とかしてたみたいだし。
……謎。
で、ライバル枠にアイセマーいないのかと思ったら絵奈ルートか。
いきなり敵のレベルが跳ね上がったな…
他だと最初は敵Lv1、ラスボスが32とかなのに絵奈ルートは最初のザコが38かw
とはいえ周回重ねて60手前までいってる真白の敵ではなく…(ハードでやって敵50弱)
久しぶりにアレすぎるデザインの発狂絵奈と戦闘…まぁ相変わらず弱いが。
で、前作からの悲願、絵奈を仲間に。ぶっちゃけ弱いというか使いにくいけど…
あとはクソ広い山を全力疾走しまくって無事にラスダンへ。
さすがにここまでくるとザコでも強い。
侵蝕された生徒やクマがおかしい…主にモーションがw
ノーモーションで振り向いていきなり殴るなよ…クソいてぇし。
それでも必死でラスボスへ…
道中でカイザーとヴォルフラムいたような気するけど空気だったんでスルーw
いや、さすがに今更すぎる…
で、ラスボス…うん、コアのままの方がデザイン好みだったかな。
デュエルセイヴァーの時もだけど、何でこう無理に天使っぽくしたがるんだか。
根本的に人間とは異質のモノなんだから理解の外飛び出すようなのでいいのに。
外見はともかく、戦闘開始…お約束で訳わからずボコボコw
でもまぁ、それでも初見で撃破。やっぱりザコの群の方が怖い…
ストーリー自体は前作の補完みたいなものでようやくすっきりしたという感じ。
が、現実幻想やロストアイセマーはストーリーないしどうするかなぁ…
一応、現実幻想で120階くらいまでは潜ったけど、さすがにしんどい。
何せ各階のボスで敵一斉にうじゃうじゃ出るのが…
ちなみに真白Lv93くらい。で、下手すると数の暴力で瞬殺される。
複数体でフクロにしてきてその中にガード不能混ぜるとかどうしろと…
とりあえずLv99まではやるとして、だいぶダレたしそこまでかなぁ…いい加減大図書館もやらないと。
・デビサバ2
上記の通りダレたんで半端すぎるしと再開。
無事にベネトナシュ倒して7日目終了。
さすがにごり押せなくなってきてて割とまじめにやるハメになった…
それでも最終日に入ってアルコル手前まで。
フリーやってないから金がなくて仲魔が少なすぎる。
実用レベルのは6匹いるかどうかってとこで4人出し切れない。
経験値的には主人公一人の方がいいからいいんだけど、ラストバトルにそんなもの関係ないからなぁ…w