その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・C3 1話『布団に移るものを知らない』
秋の新番はFateZero、ペルソナ4、未来日記だけのつもりだったけど、タイトル通り何となく見てみた。
ちなみに前知識何もなし。
で、肝心の中身…なんつーか、完全に置いてけぼり喰らってるような…
呪い云々は世界観設定の一環だからいいとして、主人公やら曰くありげな幼なじみやらさっぱりすぎる。
開幕の様子だと親父がいろいろやってるみたいだけど、ほとんど触れないから状況がわからん…
この辺は公式見てこいって事なんかねぇ…
まぁ、キャラ紹介で枠を使うアニメなんてあんまないけどね昨今…特に原作物は。
正直現時点だとエロ含め色々と狙いすぎな微妙アニメ。
キャラは…非常識なテンプレツンデレキャラってあんま好みじゃないんだよね個人的には。
常識ありならまた違うんだけど…今回のフィアはそんな訳で今ひとつ。
エロ路線もそういう風潮と言えばそれまでではあるけど、何事もやりすぎはよくないと思うんだ。
1話だけの時点だと演出、キャラ共にハズレ気味。
最後のCパートに出てきた清掃係のおばさんに期待かな…話の展開的な方向で。
余談、OP(ED?)妙に動いてたな…エンコード今ひとつで画質アレだったけど(ニコ動)
さらに余談、髪の毛仕事しすぎw
さらにさらに余談、フィアってたぶんFEARだよな…MTG英語知識だと畏怖。
呪い呪い言ってるし、まんまっぽいかな?
秋の新番はFateZero、ペルソナ4、未来日記だけのつもりだったけど、タイトル通り何となく見てみた。
ちなみに前知識何もなし。
で、肝心の中身…なんつーか、完全に置いてけぼり喰らってるような…
呪い云々は世界観設定の一環だからいいとして、主人公やら曰くありげな幼なじみやらさっぱりすぎる。
開幕の様子だと親父がいろいろやってるみたいだけど、ほとんど触れないから状況がわからん…
この辺は公式見てこいって事なんかねぇ…
まぁ、キャラ紹介で枠を使うアニメなんてあんまないけどね昨今…特に原作物は。
正直現時点だとエロ含め色々と狙いすぎな微妙アニメ。
キャラは…非常識なテンプレツンデレキャラってあんま好みじゃないんだよね個人的には。
常識ありならまた違うんだけど…今回のフィアはそんな訳で今ひとつ。
エロ路線もそういう風潮と言えばそれまでではあるけど、何事もやりすぎはよくないと思うんだ。
1話だけの時点だと演出、キャラ共にハズレ気味。
最後のCパートに出てきた清掃係のおばさんに期待かな…話の展開的な方向で。
余談、OP(ED?)妙に動いてたな…エンコード今ひとつで画質アレだったけど(ニコ動)
さらに余談、髪の毛仕事しすぎw
さらにさらに余談、フィアってたぶんFEARだよな…MTG英語知識だと畏怖。
呪い呪い言ってるし、まんまっぽいかな?
PR
・ミルキィホームズ サマースペシャル
さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に
なげーよサブタイトルw
そーいややってたんだっけ…とニコ動配信されてるのを見て思い出した。
で、見てみた…ワロタw
歌ってる小衣ちゃんかわいいわ…そして真っ赤になってるのさらにかわいいな。
後半でガチ歌いの方は普通にうまいしな…いや、ある意味当然だが。
4話もだったがネタがアウトすぎるw
原作は子供ながらにマジで感動だったのにこっちは酷すぎる…
今回もお母さん役のアルセーヌ様。
毎回思うが便利すぎるな幻惑のトイズ。
今回のはスクリーン出して平野と次子に同士討ち。
小衣の歌がBGMな辺り、マクロスなノリも入ってる気もする。
余談、ニュースキャスターがムスカw
その直前、シャロ間違いなく撃たれたろあれはw
そろそろ放映が危うくなるんじゃないかとも思うが、こういうネタを2期にも期待。
さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に
なげーよサブタイトルw
そーいややってたんだっけ…とニコ動配信されてるのを見て思い出した。
で、見てみた…ワロタw
歌ってる小衣ちゃんかわいいわ…そして真っ赤になってるのさらにかわいいな。
後半でガチ歌いの方は普通にうまいしな…いや、ある意味当然だが。
4話もだったがネタがアウトすぎるw
原作は子供ながらにマジで感動だったのにこっちは酷すぎる…
今回もお母さん役のアルセーヌ様。
毎回思うが便利すぎるな幻惑のトイズ。
今回のはスクリーン出して平野と次子に同士討ち。
小衣の歌がBGMな辺り、マクロスなノリも入ってる気もする。
余談、ニュースキャスターがムスカw
その直前、シャロ間違いなく撃たれたろあれはw
そろそろ放映が危うくなるんじゃないかとも思うが、こういうネタを2期にも期待。
・アイマス 4話
毎回見てるって訳じゃないんだけど、(サムネの千早が)目に付いたんで覗いてみた次第。
4人の温度差が凄まじいなこれw
響≧春香>貴音>>>>千早
そもそも歌なしのバラエティ番組に千早が進んで出ようはずもないんだが…
千早って今は一人暮らしなのか…
初代はやったから当時のは知ってるけど、アニメは1年後なんだっけ?
考えてみれば攻略対象じゃないって事はあのやたらヘビーな環境をプロデューサーに支えてもらわず一人で…か。
なんか初代の頃よりさらにストイックになってそうだな。
EDで蒼い鳥が久しぶりに聞けたのはいいが、どーみてもBadEDにしか見えない…
もう少しは幸せになれますように…
余談、春香いい子だなー…常に千早のフォローしてる。
毎回見てるって訳じゃないんだけど、(サムネの千早が)目に付いたんで覗いてみた次第。
4人の温度差が凄まじいなこれw
響≧春香>貴音>>>>千早
そもそも歌なしのバラエティ番組に千早が進んで出ようはずもないんだが…
千早って今は一人暮らしなのか…
初代はやったから当時のは知ってるけど、アニメは1年後なんだっけ?
考えてみれば攻略対象じゃないって事はあのやたらヘビーな環境をプロデューサーに支えてもらわず一人で…か。
なんか初代の頃よりさらにストイックになってそうだな。
EDで蒼い鳥が久しぶりに聞けたのはいいが、どーみてもBadEDにしか見えない…
もう少しは幸せになれますように…
余談、春香いい子だなー…常に千早のフォローしてる。
長かった…本当に長かった…
まぁあれだ。
待つのは飽きた、さっさと始めるぞ!(クジンシーさんお久しぶり)
・魔法少女まどか☆マギカ
なんだけどさすがにネタバレはアレすぎるんで超簡潔に。
()の中はネタバレなんで注意。
これ、ほむら自殺すんじゃね…?(まどかの高い素質はほむらが繰り返したせい)
やっぱ出てくるたびにいいキャラだよ母さん。(先生とバーで大人の会話)
キュウべぇ…マジ殺してぇ…ついでに目がこえぇよ…(歴史上全部魔法少女かよw)
ほむら、戦争でもやる気かw(バズーカ、パンツァーファウストその他無数にぶっぱ)
前言撤回、母さん、すっごいいいキャラでした…(まどかと結果的に最後の別れが…)
ワルプルギスの夜これかよ…いいデザインだなまた…しかし…(形違ったのなんだったんだ)
神になったw(まどかが人をやめた…ワルプルギスが雑魚に…)
無理したないろいろと…(端的に言えばデモベED、宇宙の法則が乱れる!)
大人の事情が全開w(全裸パート、身体のとこは宇宙でごまかし)
あのケーキ手作りかよすげぇ…(マミさん、今まで出してたケーキ全部自分で…)
さやか…(法則書き換えたあとでもやっぱり救われないで上条は仁美に…そして消える…)
ほむらがそれ使うのか。(魔女が消え魔獣が出る世界、ほむらがまどかの弓を使ってる)
最後それかよw
(荒廃した世界、魔獣の群に魔女らしいのが見える宇宙の翼みたいの展開して単身で突っ込むほむら、一緒にまどかの声が…)
最後は結構賛否別れると思うけど、個人的には大いにあり。
特に(うまいかはともかく)ほどよく残る後味がw
でも自分としては頂点は9話かな…あの悲壮感は他にないわ。
おまけに投げっぱなしになった伏線がちょっと多いかな。
つか他のとこで戦ってる魔法少女はいつの間にいなくなったw
いや、キュウべぇが連絡とらなかったんだろうけど…
そうなると逆にマミさんが死んだ時に杏子はどうやって知ったんだw
謎が残るのは尺が短いアニメだししょうがないか。
最後まで見ればむしろよくまとめたんじゃないかな。
一部では劇場版望む声あるっぽいけど、どうだろうなぁ…
続編やると(まどかがいない世界)がタイトル詐欺になるし。
日常やりたい…みたいな声はあったらしいけどやはり同じ問題が…
かといって同時間軸だとマミさんと杏子が顔あわせられないw
んー…やっぱきついような。
最後のおまけ(の一枚絵)、制服着て赤くなってる杏子かわいいわw
まぁあれだ。
待つのは飽きた、さっさと始めるぞ!(クジンシーさんお久しぶり)
・魔法少女まどか☆マギカ
なんだけどさすがにネタバレはアレすぎるんで超簡潔に。
()の中はネタバレなんで注意。
これ、ほむら自殺すんじゃね…?(まどかの高い素質はほむらが繰り返したせい)
やっぱ出てくるたびにいいキャラだよ母さん。(先生とバーで大人の会話)
キュウべぇ…マジ殺してぇ…ついでに目がこえぇよ…(歴史上全部魔法少女かよw)
ほむら、戦争でもやる気かw(バズーカ、パンツァーファウストその他無数にぶっぱ)
前言撤回、母さん、すっごいいいキャラでした…(まどかと結果的に最後の別れが…)
ワルプルギスの夜これかよ…いいデザインだなまた…しかし…(形違ったのなんだったんだ)
神になったw(まどかが人をやめた…ワルプルギスが雑魚に…)
無理したないろいろと…(端的に言えばデモベED、宇宙の法則が乱れる!)
大人の事情が全開w(全裸パート、身体のとこは宇宙でごまかし)
あのケーキ手作りかよすげぇ…(マミさん、今まで出してたケーキ全部自分で…)
さやか…(法則書き換えたあとでもやっぱり救われないで上条は仁美に…そして消える…)
ほむらがそれ使うのか。(魔女が消え魔獣が出る世界、ほむらがまどかの弓を使ってる)
最後それかよw
(荒廃した世界、魔獣の群に魔女らしいのが見える宇宙の翼みたいの展開して単身で突っ込むほむら、一緒にまどかの声が…)
最後は結構賛否別れると思うけど、個人的には大いにあり。
特に(うまいかはともかく)ほどよく残る後味がw
でも自分としては頂点は9話かな…あの悲壮感は他にないわ。
おまけに投げっぱなしになった伏線がちょっと多いかな。
つか他のとこで戦ってる魔法少女はいつの間にいなくなったw
いや、キュウべぇが連絡とらなかったんだろうけど…
そうなると逆にマミさんが死んだ時に杏子はどうやって知ったんだw
謎が残るのは尺が短いアニメだししょうがないか。
最後まで見ればむしろよくまとめたんじゃないかな。
一部では劇場版望む声あるっぽいけど、どうだろうなぁ…
続編やると(まどかがいない世界)がタイトル詐欺になるし。
日常やりたい…みたいな声はあったらしいけどやはり同じ問題が…
かといって同時間軸だとマミさんと杏子が顔あわせられないw
んー…やっぱきついような。
最後のおまけ(の一枚絵)、制服着て赤くなってる杏子かわいいわw
気付いたら結構放置してた…
ともあれささっと。
・スパロボOG
ちょっと意外にまだ引っ張るw
というよりコメより。
>偽者軍団の一番最後はグレイトバトルのグレート雷門さんですね
コメ見て素で『誰だっけ?』と思ってさらに思考サルベージして……あーw
いたなぁそんな奴…つか出番はえーよ闇脳まだだってw
闇脳まだってより世界越えてきた時に闇脳の影響受けてこいつが形になった…かな?
つまり次に闇脳参戦フラグか…いやこないはずはないが。
>一応グランゾンは動けないギリアムをガードしてましたよ
これまたあー…なんか歪曲フィールド張ってるのは見えたけどツヴァイの首も奥にあったか。
ついでに今更ながらにささやかな疑問が…
どうやってダメージを半減する歪曲フィールドで攻撃弾いたんだろうかw
・魔法少女まどか☆マギカ
21日に放送決定きたー。
それはともかくとしてニコ動の劇場版嘘予告がすげえw