忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・FateZero 2話『偽りの戦端』
いや、もう何というか…コメントが出てこない。
なんで端的に…
ロリイリヤがまじでかわいい。将来のあの冷たい目も好きだけど…
龍之介とキャスターがマジキチ。どっちも壮絶にキテるw
でもある意味一番協力関係がしっかりしてるコンビだよなこれ…
アサシン疾走感がすげぇ…瞬殺されたけど…まぁ、まだこれからだしね。
傲慢すぎてかっこよくなる不思議なギル様。
全く違う方向性なのに剛胆な制服王。
サイズが縮んだセイバーw

うーん…これで先を期待するなってのは無理だな。
1週間が長いなこれは…
PR
・C3 第二章『どこで、なにを、なにか』
まず好きな人へはごめんなさい。

正直前半パートはいらないレベルで微妙…
とってつけたようなパンチラと平凡この上ない学園コメディは食傷気味なんだ…

反面、後半は好みな展開かな?
ピーヴィー登場からが見所…まぁこれはこれで厨二病全開なんだろうがw
怯えたフィアの表情とか実にいい。
やっぱり根本はドSかな我ながら…
しかし、汎用拷問処刑器具なのはさした問題でもないんだが、どういう形状なんだろうか…
大方変形とかするんだろうけど…EDでチェーンソーやドリルがすでに出てたし。

ビッチさんといいこのはといい、動きはそれなりにちゃんと動いてるかな。
どーにもビッチさんの戦闘の仕方がドレスのせいもあってかメルブラの姫アルクを思い出すがw

余談、最後のフィアは瞳孔小さいままの方が好みだったな…
無理に通常の目(色はともかく)に戻さなくてもよかったんじゃ…とは思う。
ついでに声優好きに殺されそうだけど、最後の声がちょっとあってないような。
普段とキレた時のギャップがすごいから両方カバーするのは大変なんだろうけど。

さらに余談、このはさん、その後どうやって戻るんでしょうか?w
目の錯覚じゃなければお召し物が地面に落ちてらしたような…
・未来日記 1話『サインアップ』
今日から配信開始。
いやー…グロ描写に遠慮とか全くなさそうだ。
声は由乃がちょっと違和感あるけど、まぁ及第点かな…少なくともキャライメージ的には。
由乃は結構好みだし、現時点でだいぶヤンデレやってるけどさらに度を超えてくれるのが楽しみ。

今のところ原作再現率もいい感じではあるけど、原作終わってるからかネタバレ率がかなり高いな。
特にスタッフロール…声出てたからって本名晒すなよw
まぁ、本人の名前だけ出てきたところで大した意味はないけど…
原作でも名前知る暇なかったのは3rdと10thと12thだけのはず。たぶん…
後は…知ってるからこそわかるんだろうけど、OPから壮大にネタバレ。
知らない人はまず気付かないと思うから原作ファンサービスなんだと思うけど。

やっぱり、こういう血の匂いがするようなのの方が性に合うのかなぁ…

・FateZero 1話『英霊召喚』
ようやくニコ動配信きたわ…と言っても細かい感想は言いようがない。
ぶっちゃけ、どこ見てもかっこいいの一言に集約するような。
それでもそれ以外のとこを見ていくなら…
雁夜おじさんがいい人すぎる。
ロリの凛と桜かわいい(個人的な趣味では桜の方が好み)
アイリや葵さんを見てると人妻属性に目覚めそうだw
この辺か…あいにくとウェイバー君ヒロイン説は今ひとつ性に合わない。

前知識があるってのが大きいとは思うけど、なんだかんだ今期で一番期待かな。
もっとも秋春の変則2クールなんで1クールの間悶える事になるけど…w

恒例の余談、公式見てみたらロリ凛はいるのにロリ桜はいないのな…
イリヤでさえいるのに…

・ましろ色シンフォニー 1話『ましろ色の出会い』
これまた前知識は一切なし。
わかりやすい説明もあったし、先日のシーキューブよりは状況わかりやすいかな。
反面、総じて個性が弱いような…『どっかで見たような』を凌駕して『お約束』がキャラ見た第一感想。
こういうと好きな人には怒られるんだろうけど、昨今のギャルゲーのテンプレそのまんまなような。

ただ桜乃の方向音痴はともかく、現在位置の把握もできないのは珍しい気する…
つか、ただ知ればいいだけなら交通標識の裏見ると住所番地載ってるような。
相手からの情報だけで所在地把握するのってかなり難しいと思うんだ…

現時点じゃさすがにどうこう言いようもないが、正直期待は薄いかなこの調子だと。
デキの善し悪しというよりは好みの問題の方で。
こういう日常系は物語に起伏がないから今ひとつ面白く感じない…
正確には起伏を感じない…というべきか。

余談、野良メイドって丁寧に分解していくと…
野良=一定の場所に留まっていない
メイド=女中、契約上で主人に仕える女性
言い換えると主人がいないならメイドとは言わずただのコスプレでしかない訳で…
つまり、主人がいないメイドはただの無職じゃないのかとw

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]