忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・スパロボ14話
久しぶりに見たな…間空きすぎだと。
第2期に入ったからかOPが変化してアンジュルグがヴァイサーガになってた。
つまりアンジュルグは完全にさよならか。
ファントムフェニックス1回しか撃たなかったな結局…
無駄に派手なミラージュサインはそれっぽいの使ってもいないし。
ともあれ今回は準備期間。戦闘の方は目立つという程のとこもなく。
強いて言うならドルーキンでかいってくらいか。
あんなでかかったのかあれ…あっさりハンマー壊されたがw

あとはよーやくアルフィミィ登場。アニメ絵のせいか原作以上にロリだなぁ…
しかし自重したのか、服装が大人しいような…もっと透けてなかったっけ?
単に面倒過ぎるってのもあるかも知れないが。
とりあえずマブイエグリ楽しみにしてよう。あれをアニメでやれるか…?

次回はついにアレか…神回になるかネタ回になるか…
 

PR

なんか前にもFAネタ書こうとしたらエラー吐いたような…
今度はブログ管理ページ開けないで書けなくなるとか。
ともあれ今期のアニメで2クールないのはこれで終わりかな。

・FA12話
なんつーか…トリを勤めるには荷が勝ちすぎてるな…
オリジナル展開自体は大いに歓迎なんだけど、もうちょっと何かなかったのかと。
伽耶様ぬるいし、問題丸投げだし、ネタバレ何もないし。
絵と歌は良かったが、シナリオがダメすぎたな…
つかABも同じ道だったような…こっちはゲームあるからまだ希望残るがFAは…

※書き終えてアップ…と思ったらまた表示されなくなったよ…
なんか変な処理でもしてんのかな…?

ともあれ、次のアップはおそらく仕事終わってからなんで年内の更新はこれで最後。
では皆様良いお年を。
願わくば、皆様にとって来年が今年よりも良い年になりますように…

・スパロボOG13話
だからラミア復活早いって…いや回収してたのモロわかりだったからそれはそれでいいけど。
ともあれここの会話はやっぱ好きだな…単純にかっこいい。
ってヴァイサーガかよアンジュルグはリストラか…あれはあれで好きなのに。
つかこんなデカかったのか…グルンガストとかと同等だな。

他にも親分やらゲシュRVやら、いろいろ出てきたな…
………で、ゲームの方でも影異様に薄くてデータも用意されなかったシュウ様は出番あるのでしょうか…?w
 

・ミルキィ最終話
とりあえず…何がしたかったんだ会長w
強い相手とと言うよりミルキィホームズと戦いたがってたみたいだし。
つかもはや幻惑じゃねぇ…ただの魔法使いだろあれは。
サンダー、分身、ファイア、最後にメテオw
そもそもあの戦闘フィールドはどうやって出てきた…
そして分身の時の作画すごかった…いやあの数丁寧にやってたら死ねると思うが。

この状況下でもネタばらまくのは大したもんだ。
ココロちゃんの『早く人間になりたい』はわかるとして、会長の『どこに落ちたい?』はGS美神?
さらに前に元ネタあんのかなあれ。
あとはエリーのあれはどう見ても戸愚呂弟の指弾。シャロのは…かめはめ波?
ネロの飛行も炎殺黒龍波とか言われてたな…ジャンプネタか今回は。

最後にツッコミポイント。
スリーカード弱いな思い切り。
壮絶にご都合主義な決着。
アイリーン容赦ねぇ。
式で目が泳いでる会長かわいい。
小衣あっちで何があった。
どう考えても続編フラグな終わりだろあれは。
春頃の退学寸前で会長がまた茶番やってトイズ復活させて新キャラがラスボスの流れか次回は。

なんだかんだいろんな意味で笑えたし、またやる時は見るかな。
 

・FA11話
完全にオリジナル展開。しかし微妙というか瑛里華が空回りしてるというか…
根本的にやっぱり端折りすぎてるなぁ…もはや原作知ってるのが前提のような。
紅瀬さん唐突に出てきて使いっぽい事やってたけど紅瀬さんと伽耶様いつの間に一緒になったんだーとか、
東儀兄が伊織の手を離せに従った理由とか…(原作ネタバレ→:東儀兄は伊織の眷属
つか孝平の血の事も触れないまま終わりそうだなこれは…

オリジナルの展開にするのはいいが、その開始が遅すぎたな。
展開以前に設定出し切れないまま終わらせてるからなぁ…ちょっともったいない…

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]