忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最悪の変人コンビ愉悦部の犠牲に…

・FateZero 第21話『双輪の騎士』
だからセイバー牛さんいないでピョンピョン跳ねて移動してるのに違和感覚えろよ…
あれが空飛べるのはわかりきってるだろさすがに。
ついでに公道で超速度オーバーしながら目をつぶるなw

あーだこーだツッコミはあるけど、バイクシーンのかっこよさはさすが。
スタッフ生きてるんだろうか…

一方その頃なぜか変身してるバーサーカー。
ホントに芸達者だな…しかし身分偽って…っていいのか誉を気にする騎士さん。

最後のあれは綺礼の悪趣味だとは思うが、わざわざ葵さん呼びつけたのか…
最初に雁夜くんって言ってるからおじさんがいる事も知ってたんだろうし。
しかしあれ、ギル様が初めてとか言ってたが、だからか今ひとつ詰めが甘いというか不安要素が多いような。
おじさんがいろんな意味で脆いの把握してたんだとは思うけど、最悪誤解とかれて終わる。
どーせどっちに転んでもかまわなかったんだろうけどさ…
蓋を開けたら一番好みの展開だったってだけで。
つか抵抗らしい抵抗しなかったな葵さん…これだけ見ると方向性があれだなw

最後に今回の一番の犠牲者、牛さんw
今回は人死には出てない…かな?

PR
一皮向けたら劣化するのってお約束だよな…
まぁ劣化するから隠す訳だが。

・アクセルワールド 第8話『Temptation;誘惑』
誘惑ってか脅迫だよなあれw
ともあれ、赤の王(黒もだが女王とは言わないなそういえば)登場。
個人的にはずっと化けの皮かぶっててもらえません?w
強気キャラより控えめな方が好み。
つか何のために言い寄ってきたんだ…?
まさか口滑らすのを期待してた訳じゃないだろうし、タクムよろしく直結ハッキング?
さすがに気付かないほどバカじゃないと願いたいが…
関係ないけど表情豊かだなこの娘、芸の手持ち的な意味でw

ともあれバトル開始。
初見で爆笑したわなんだあれw
どう見ても避ける気『ほぼ』なくて超遠距離特化か。
相手の遠距離攻撃どうする気なんだ…?
属性相性的なノーダメはともかく、防御力の数字によるノーダメが存在するとしたらゲーム成り立たないような…
まぁ見た目が最大HPの意味なのかも知れないが…HP減るほど見た目の被害が増えるとか。
片っ端から腕やら足やら落とされるシルバークロウって…
結論先にくれば勝てるはずもないが、お互いよく見切ったもんだ。
しかしあのパージ、耐久力ガタ落ちだろうし、着地ちゃんとされてたら負けてたんじゃ…

後は恒例で黒雪姫様の嫉妬と謎の獣。
と、おまけにロリ…なんか着替えが多いけどそのたびに趣味から遠ざかっていくw
見た感じ、今度はあの獣退治かな…?

いつもの余談、どーやってあのロリはリアル割り出したんだか。
黒雪姫やタクムはともかく、豚は加速世界に知人ほとんどいないだろうし足がつくとも思いにくいんだけど。
あとはあの偽装メールか…スキル持ってても不思議はないが、現実的とは言いかねるような。

・FateZero 第20話『暗殺者の帰還』
このタイトル見て背教者の帰還をふと思い出した…
MOON覚えてる人どのくらいいるのやら。
そう思うといたる絵との付き合いも長いものだ…

ともあれ、戦闘は一息。各陣営の状況確認というところか。
と言っても愉悦組は姿見せないが。
今回の主人公はウェイバーくんか。なんだかんだ久しぶりな気が…

どう考えても共闘するとは思えないセイバーと切嗣ではあるけど、別行動で2人同時に狙うのはアレじゃないか…?
セイバーがライダーに行くのはまだいいとして、アーチャーのとこに切嗣が行くのは自殺行為じゃないか…?
時臣健在だったとして、結界の外から狙い撃ちにしてもさすがに気付かれる恐れが。
おまけに綺礼も一緒にいると予想もするだろうし。
結論から言えば意味はなかった訳だが…

で、ラストのライダー…にしちゃあれすぎる。
ウェイバー蓑虫やってるし、そもそも牛さんが姿見えないような。
まぁなんかのフラグだろうな…

舞弥、お役目終了ご苦労様。
しかし毎回の如く誰か死んでいくな…

・アクセルワールド 第7話『Restoration;修復』
アクアさんの『~の』がやけに耳に残るw
しかしデザインはアレかな…まんま過ぎて。
何が悲しくてスライム見なきゃならんのだw

一方その頃…
タクムと黒雪姫が逢引中。
ブラックロータスが今のところ一番デザイン好きだなやっぱ。
なんか機体展開がユニコーン思い出すが…
しかし説教するのに戦う必要あったんだろうか…事後を見る限りしっかり勝ってるみたいだし。
レベル9がレベル4に一方的に対戦挑むってイジメじゃね…?
今回のニッケルドールの説明聞く限り、レベルが高いほど体力とか基礎ステも高いみたいだし。

今回はバトルが平行してやってるせいか、作画的な手抜きが目立つかな…
思い切り使いまわしてるし。
ついでにアクアさん、ほぼ何もしてないしな…何のための用心棒なんだか。

ネタ振りだとは思うけど、また一気に聞き覚えのない名前がわんさかと…
レオニーズ、エレメンツ、紫おばさん、あと何かいたかな…?
あ、タクムやアクアさんのマスター(聞き取れない)がいたか。
レオニーズと紫おばさんは大体予想つくけど、エレメンツはお手上げ。
つか記憶消すとかどこまでリアルに干渉するんだよ…
少なくともレベル1が使えていいような技じゃないと思うんだが。
無理に理屈つけるなら…
ニューロリンカーが視力補えるようだし、それこそバルドみたいに記憶の補助を行えても不思議はない。
記憶の補助を行えるなら別の記憶で上書きして擬似的に記憶を失わせられるか。
直結してたから直接干渉できるだろうし書き込みもできるか。
もっとも常識的に考えれば他人は書き込み許可がなければ書き込めないと思うが。
まぁ暴論な上に極論、おまけに空論か…

・FateZero 第19話『正義の在処』
引き続き過去話。
そして相変わらずここだけ月姫サイドストーリー。
途中から切嗣の目が死んだけど、その間に何があったんだろうか…ナタリアはずっと普通なのに。

うーむ…良くも悪くも綺麗にまとまりすぎてツッコミ入れるところが全然ないな。
強いて言うなら普段あそこまで用意周到なんだから脱出手段くらい用意しておけよというくらいか。
実際、自爆する可能性もあったろうし必ず生き残るが信条の人にしては認識が甘いような。
そして最後の通信、あれお互い全部過去形なんだよな…
切嗣は最初からそのつもりだったからとして、ナタリアも切嗣が何するか察したか。
まぁ、これが切嗣の正義の発端か…間違ってはいないんだけど…心壊れるぞこれ…

ともあれ、過去話はここまでっぽいかな…?
このペースで終わるんだろうか…最後が駆け足にならないかちょっと心配。

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]