その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ととモノ Final
面倒になったんでタイトル手抜き。
タイトル通り、箱吟味が面倒な以外は特に何事もなく順調に進行中。
スノードロップのボスもやっぱ2ターンキル安定。
で、またドロップ地獄になる訳だが…まぁ適当に妥協。
威力不足という感じはないんだけど、ちょっと前衛の武器を強化。
永遠姫(侍):ロングソード→三日月宗雲
由香(ナイト):ロングソード→タルワール
雛城:教師のムチ→エストック
ここまでくれば全員が通常攻撃で240くらいは出せるかな?
うん、甘かった…エストックで248、三日月宗雲で270、タルワールで251とか出してる。
つえぇつえぇ…
なんか新しい大天使ピスティスとやらが出てきたが…うん、校長よりこっちの方が好み。
しかし、ととモノボールってえらくピンポイントな…w
と思ったら正式名称違った。
『天と時空と集めしモノのボール』らしい…アホかとw
別名だと『天空の宝珠』らしい…こっちにしろよw
ともあれ、7つ集めてほとんどどんな願いでも叶えてもらえる…うん、アレだな。
で集めるのが面倒だから『ひとつなぎの天空の宝珠』もってきましたーw
アホw
まぁ、バカはともかくそんなこんなで対抗戦開始。
新しいダンジョン入れるようにはなったけど、一気に戦闘がシビアというかスリリングに。
全体攻撃使うザコが出始めたんで気を抜くと酷い事になる。
一度アクアとアクアガン使うのが総数8匹とか出て死力を尽くす戦いになった…
逆にボスはいつも通り楽勝で2ターンキル。
そのままノイツェハイムを抜けて懐かしきドラッケンへ…と思ったんだけど、そうはいかなかった…
ザコつえぇよ…まじめに一度全滅するかと思った…やむなく初逃走。
敵が10匹以上出てきてシャイガンやら全体低ダメージ+麻痺を連打するなと。
ついでにこの戦闘で初の戦闘不能者が出たわ…
それでも必死になってなんとかドラッケンへ到着。
ここでもう灰色魔術師の解禁クエ受けられるのか。
さて、どうしたものかな…
余談、ザッハトルテがなんかかわいく見えてきた。
あれだな、アホの子ほどかわいい。
なんかシリアスなのも出てきたっぽいけど、どうなる事やら…
面倒になったんでタイトル手抜き。
タイトル通り、箱吟味が面倒な以外は特に何事もなく順調に進行中。
スノードロップのボスもやっぱ2ターンキル安定。
で、またドロップ地獄になる訳だが…まぁ適当に妥協。
威力不足という感じはないんだけど、ちょっと前衛の武器を強化。
永遠姫(侍):ロングソード→三日月宗雲
由香(ナイト):ロングソード→タルワール
雛城:教師のムチ→エストック
ここまでくれば全員が通常攻撃で240くらいは出せるかな?
うん、甘かった…エストックで248、三日月宗雲で270、タルワールで251とか出してる。
つえぇつえぇ…
なんか新しい大天使ピスティスとやらが出てきたが…うん、校長よりこっちの方が好み。
しかし、ととモノボールってえらくピンポイントな…w
と思ったら正式名称違った。
『天と時空と集めしモノのボール』らしい…アホかとw
別名だと『天空の宝珠』らしい…こっちにしろよw
ともあれ、7つ集めてほとんどどんな願いでも叶えてもらえる…うん、アレだな。
で集めるのが面倒だから『ひとつなぎの天空の宝珠』もってきましたーw
アホw
まぁ、バカはともかくそんなこんなで対抗戦開始。
新しいダンジョン入れるようにはなったけど、一気に戦闘がシビアというかスリリングに。
全体攻撃使うザコが出始めたんで気を抜くと酷い事になる。
一度アクアとアクアガン使うのが総数8匹とか出て死力を尽くす戦いになった…
逆にボスはいつも通り楽勝で2ターンキル。
そのままノイツェハイムを抜けて懐かしきドラッケンへ…と思ったんだけど、そうはいかなかった…
ザコつえぇよ…まじめに一度全滅するかと思った…やむなく初逃走。
敵が10匹以上出てきてシャイガンやら全体低ダメージ+麻痺を連打するなと。
ついでにこの戦闘で初の戦闘不能者が出たわ…
それでも必死になってなんとかドラッケンへ到着。
ここでもう灰色魔術師の解禁クエ受けられるのか。
さて、どうしたものかな…
余談、ザッハトルテがなんかかわいく見えてきた。
あれだな、アホの子ほどかわいい。
なんかシリアスなのも出てきたっぽいけど、どうなる事やら…
PR
そういえば今日なんだっけか…と店頭ではじめて思い出した。
・剣と魔法と学園モノ。 Final
前回の時に色々不満たれてた癖になぜか今回も手を出した。
と言っても相変わらずキャラメイキングに時間かかる事…
あーだこーだと延々やりながらの結果…
・緋雨姉(ディアボロス BP44)
今回は素直に後ろに下げようかと。
少なくとも開幕はメイン黒魔術師、サブ死霊使いで無難(?)に。
・雛城光夜(エルフ BP46)
いや、本来はこっちもディアなんだけど、同じの2人ってのも芸が…
ちなみにメインヒロイン、サブ精霊使いと微妙な立ち位置。
最終的には後衛なんだろうけど…
・永遠姫(フェルパー BP42)
ある意味で初登場の古風な姫君だけど偉くない人。
キャライメージ優先の色もあるけど、開幕はメイン侍サブナイト。
さて、役に立つのかな…
・蒼依由香(セレスティア BP45)
今回は才能は緋雨姉を越えたか…
能力値考えると白魔術師と悩んだけど、最初は前衛の方向で。
そんな訳でメインナイト、サブヒロインで。
・楠木要(ヒューマン BP41)
ある意味一番変化したかw
いや、ドラグーンよりはこっちの方がまだイメージ近いから…
半魔とかあれば一番いいんだけど。
ともあれ、今回の盗賊枠。メイン盗賊サブガンナーとホントに別扱い。
・緋雨妹(フェアリー BP38)
BPに関しては正直妥協…面倒になった。
メイン白魔術師、サブジャーナリストとちょっと方向性が微妙。
まぁ、基本回復役やれればいいかな。
こんな面子で冒険開始。
一通りのチュートリアルみたいのを終えていきなり失敗…
最初の戦闘の先生をチェックし忘れた…やっぱRPGの基本、自由行動になったらまずセーブをやるべきだった。
とはいえ、困るという程の事はないからスルーしてさっさと先に。
恒例の最初の試練は楽勝…一度も戻る必要なく一直線にボス行ってそのまま勝てる程度。
ただしボスドロップ狙いが微妙…はちくまRPGの時にも思うけど、延々同じ戦闘を繰り返すのってどうかと思う…
1種類確定で出して欲しいんだけど…まぁランダム好きなメーカーっぽいし無理だよな…
次のダンジョンにも入ったけどまだまだ順調。
だったんだけど、予定外で速攻で帰還札使うハメに。
毒いてぇ…1歩ごとに17とか死ねるって…
それでもネタわかってれば焦る事もなく、進行中…おや、お久しい方が。
姫様(キルシュトルテ)と百合メイド(クラティウス)と変態忍者(シュトレイン)3人まとめて久しぶりw
相変わらずクラティウスに甘いな姫様は…
ともあれ、無事にボスに到着…まぁ、見たまんま堅い。
が、そこは自分お好みの器用貧乏PTw
殴ってダメなら魔法を撃てばいいじゃない。
という訳でHPバカ高い永遠姫がかばう、片手間程度に魔法使える雛城がラピスで削る(40弱)。
緋雨姉がファイア(40中盤)、沙耶がマジカミストでブースト、楠木と由香は普通に攻撃(16程度)。
前回もだったけど、今回もマジカミストというかブースト系強いな…
姉のファイアが素だと46とかその辺、ブーストかかると150近くにまで跳ね上がる。
試しに沙耶がシャインで76、ブーストかけると210平気で越えたから大体3倍になるっぽいかな?
そんなこんなでまだまだ楽勝。
余韻に浸る暇もなく登場のアホ魔女、ザッハトルテ。
完全新キャラだけど、なんか初登場ですでにアホの子確定したような…w
とりあえず今日のところはここまで。
現時点でのお勧めは最初の森に出てくるぬいぐるみが落とす錆びた長剣を回収。
で、購買行って鉄くずを40個ほど買い集めてまとめて錬金して粗末な鉄×4に。
これを錬金するとロングソードが作れるけど、序盤に使うには強すぎるくらい。
攻撃力43あればねぇ…当分はこれ強化するだけでもつんじゃないかな。
と言っても作ったのは先の堅いボス倒した後だけど。
ちなみに上のダメージは小刀でのダメージ。
この時点でロングソード使ってたらどんだけ楽勝だったのやら…
ついで、今回もフェルパー自重しなそう…
Lv7の永遠姫(侍/ナイト)がHP393、Lv6の由香(ナイト/ヒロイン)がHP199…
で、PT最速で攻撃力は由香と同じくらい…少なくとも弱いとは絶対言えないわ。
さて、最後まで無双するんかなぁ…
・剣と魔法と学園モノ。 Final
前回の時に色々不満たれてた癖になぜか今回も手を出した。
と言っても相変わらずキャラメイキングに時間かかる事…
あーだこーだと延々やりながらの結果…
・緋雨姉(ディアボロス BP44)
今回は素直に後ろに下げようかと。
少なくとも開幕はメイン黒魔術師、サブ死霊使いで無難(?)に。
・雛城光夜(エルフ BP46)
いや、本来はこっちもディアなんだけど、同じの2人ってのも芸が…
ちなみにメインヒロイン、サブ精霊使いと微妙な立ち位置。
最終的には後衛なんだろうけど…
・永遠姫(フェルパー BP42)
ある意味で初登場の古風な姫君だけど偉くない人。
キャライメージ優先の色もあるけど、開幕はメイン侍サブナイト。
さて、役に立つのかな…
・蒼依由香(セレスティア BP45)
今回は才能は緋雨姉を越えたか…
能力値考えると白魔術師と悩んだけど、最初は前衛の方向で。
そんな訳でメインナイト、サブヒロインで。
・楠木要(ヒューマン BP41)
ある意味一番変化したかw
いや、ドラグーンよりはこっちの方がまだイメージ近いから…
半魔とかあれば一番いいんだけど。
ともあれ、今回の盗賊枠。メイン盗賊サブガンナーとホントに別扱い。
・緋雨妹(フェアリー BP38)
BPに関しては正直妥協…面倒になった。
メイン白魔術師、サブジャーナリストとちょっと方向性が微妙。
まぁ、基本回復役やれればいいかな。
こんな面子で冒険開始。
一通りのチュートリアルみたいのを終えていきなり失敗…
最初の戦闘の先生をチェックし忘れた…やっぱRPGの基本、自由行動になったらまずセーブをやるべきだった。
とはいえ、困るという程の事はないからスルーしてさっさと先に。
恒例の最初の試練は楽勝…一度も戻る必要なく一直線にボス行ってそのまま勝てる程度。
ただしボスドロップ狙いが微妙…はちくまRPGの時にも思うけど、延々同じ戦闘を繰り返すのってどうかと思う…
1種類確定で出して欲しいんだけど…まぁランダム好きなメーカーっぽいし無理だよな…
次のダンジョンにも入ったけどまだまだ順調。
だったんだけど、予定外で速攻で帰還札使うハメに。
毒いてぇ…1歩ごとに17とか死ねるって…
それでもネタわかってれば焦る事もなく、進行中…おや、お久しい方が。
姫様(キルシュトルテ)と百合メイド(クラティウス)と変態忍者(シュトレイン)3人まとめて久しぶりw
相変わらずクラティウスに甘いな姫様は…
ともあれ、無事にボスに到着…まぁ、見たまんま堅い。
が、そこは自分お好みの器用貧乏PTw
殴ってダメなら魔法を撃てばいいじゃない。
という訳でHPバカ高い永遠姫がかばう、片手間程度に魔法使える雛城がラピスで削る(40弱)。
緋雨姉がファイア(40中盤)、沙耶がマジカミストでブースト、楠木と由香は普通に攻撃(16程度)。
前回もだったけど、今回もマジカミストというかブースト系強いな…
姉のファイアが素だと46とかその辺、ブーストかかると150近くにまで跳ね上がる。
試しに沙耶がシャインで76、ブーストかけると210平気で越えたから大体3倍になるっぽいかな?
そんなこんなでまだまだ楽勝。
余韻に浸る暇もなく登場のアホ魔女、ザッハトルテ。
完全新キャラだけど、なんか初登場ですでにアホの子確定したような…w
とりあえず今日のところはここまで。
現時点でのお勧めは最初の森に出てくるぬいぐるみが落とす錆びた長剣を回収。
で、購買行って鉄くずを40個ほど買い集めてまとめて錬金して粗末な鉄×4に。
これを錬金するとロングソードが作れるけど、序盤に使うには強すぎるくらい。
攻撃力43あればねぇ…当分はこれ強化するだけでもつんじゃないかな。
と言っても作ったのは先の堅いボス倒した後だけど。
ちなみに上のダメージは小刀でのダメージ。
この時点でロングソード使ってたらどんだけ楽勝だったのやら…
ついで、今回もフェルパー自重しなそう…
Lv7の永遠姫(侍/ナイト)がHP393、Lv6の由香(ナイト/ヒロイン)がHP199…
で、PT最速で攻撃力は由香と同じくらい…少なくとも弱いとは絶対言えないわ。
さて、最後まで無双するんかなぁ…
・東方蒼神縁起
そんな訳でラーニングの旅へ…
とりあえず目的地は永遠亭最深部で取りこぼしを色々と。
で、3時間ほど粘ってみた。
結果…
ラーニング:脱力(3%)、ルナティックボイス(15%)
ドロップ:エメラルド、エターナルローブ
以上……報われねぇw
ちなみにここでラーニングできる技で残ってるのは…
おたけび(3%)、タイムストップ(3%)、コールドブレス(3%)、お掃除(30%)、触手(3%)
アホかとw
まともな確率がお掃除以外に存在しないw
これ全部ラーニング終わるの、いつになるのやら…
しかも雑魚戦だから出ない→逃げて再エンカウントを延々繰り返すハメに。
さらにダメージネットで逃げられなくする敵が混ざってるからそうなると倒すしかない。
どんだけテンポ悪いんだと…
せめて10%は欲しいとこだなぁ…精神衛生上。
・AoS2
気分転換に先日パッチが来てラスボス解禁きたんで再開。
なんだけど、条件が不明…一通りのキャラでクリアしたはずなんだけどなぁ…
一説にはスグリでハードノーコンクリアって話もあったけど、あれをノーコンはキツい。
道中はなんとかなるけど、ラスト手前のスタブとラスボスが…
スタブは一歩間違えると事故ってこんがりいくし、
ラスボスは最終形態がマジでどうにもならない+そもそも堅すぎて耐久削られすぎる。
結構手間かかる上にラストが敗色濃厚の運ゲーというのは何度もやるのは心が折れる…
とりあえず経験値積むかとコンテニューして倒してみたけど、結局4回かそこらコンテニューしたし。
あれをノーコンか…キツい。
余談、クッパ様に惚れそうですw
縁あってマリオRPG3の曲聞いてみたけど、かっこいいわ…
そんな訳で耳コピのMidi版動画。
Midiも古いイメージあるけど、こう見るとまだまだいけるなぁ…Up主が変態という説もあるがw
そんな訳でラーニングの旅へ…
とりあえず目的地は永遠亭最深部で取りこぼしを色々と。
で、3時間ほど粘ってみた。
結果…
ラーニング:脱力(3%)、ルナティックボイス(15%)
ドロップ:エメラルド、エターナルローブ
以上……報われねぇw
ちなみにここでラーニングできる技で残ってるのは…
おたけび(3%)、タイムストップ(3%)、コールドブレス(3%)、お掃除(30%)、触手(3%)
アホかとw
まともな確率がお掃除以外に存在しないw
これ全部ラーニング終わるの、いつになるのやら…
しかも雑魚戦だから出ない→逃げて再エンカウントを延々繰り返すハメに。
さらにダメージネットで逃げられなくする敵が混ざってるからそうなると倒すしかない。
どんだけテンポ悪いんだと…
せめて10%は欲しいとこだなぁ…精神衛生上。
・AoS2
気分転換に先日パッチが来てラスボス解禁きたんで再開。
なんだけど、条件が不明…一通りのキャラでクリアしたはずなんだけどなぁ…
一説にはスグリでハードノーコンクリアって話もあったけど、あれをノーコンはキツい。
道中はなんとかなるけど、ラスト手前のスタブとラスボスが…
スタブは一歩間違えると事故ってこんがりいくし、
ラスボスは最終形態がマジでどうにもならない+そもそも堅すぎて耐久削られすぎる。
結構手間かかる上にラストが敗色濃厚の運ゲーというのは何度もやるのは心が折れる…
とりあえず経験値積むかとコンテニューして倒してみたけど、結局4回かそこらコンテニューしたし。
あれをノーコンか…キツい。
余談、クッパ様に惚れそうですw
縁あってマリオRPG3の曲聞いてみたけど、かっこいいわ…
そんな訳で耳コピのMidi版動画。
Midiも古いイメージあるけど、こう見るとまだまだいけるなぁ…Up主が変態という説もあるがw
・東方蒼神縁起
少し空いたけど再開。
今度こそと気を取り直して玄武の湖へ。
もはやボスどころか雑魚相手でさえ面子に気を遣う状況…
総じて堅いのや体力高いのが多いんで咲夜は今ひとつ。
なんで外して弱点つきやすい魔理沙を投入。
結果、アリスと早苗さんで守って妖夢と魔理沙が攻撃、さとり様が各種バステ狙いという形に。
いい感じに功を奏してくれてなんとか進めるように。
気を抜くと速攻で死ねるが…ヤバそうな敵にあったらとりあえず逃げるのは基本。
それどころか普通の雑魚でも組み合わせによっては迷わず逃げるw
ホントにダンジョン自体がボス戦みたいな感じになってきたなぁ…
結局、程良く雑魚は無視してボスまで到着。
蟹と亀が同時にきた。
が、ぶっちゃけ大して強くもなく、様子見2回やってそのまま撃破。
ホントはラーニング狙うべきなんだろうけど、後でも狙える範疇だしいいやとスルー。
少なくともブレスよりはよほど楽なのばっかだし。
むしろ2匹同時相手で安定しない戦闘を何度も繰り返す方がきつい…
そうこうしてる間にさとり様がLv50になったんで再びラーニングの旅へ。
有頂天でリフレクトウォールとスターライトバリアをラーニング。
しかし後者はともかく前者は妙に手間取った…当たれば確定なんだけど、全然使ってくれなかった。
それどころか狙ってる間にイカ×5が出てきて全滅したし…
マインドブラスト5連打とか麻痺らなくても死ぬっつの…
まぁ、代価としてゆっくりからエナジーハンドをラーニングできたからよしとするか…
後は永遠亭に戻って脱力とタイムストップとおたけび辺りを狙おうかと。
…………全部3%か…全体攻撃なのが救いだが…
少し空いたけど再開。
今度こそと気を取り直して玄武の湖へ。
もはやボスどころか雑魚相手でさえ面子に気を遣う状況…
総じて堅いのや体力高いのが多いんで咲夜は今ひとつ。
なんで外して弱点つきやすい魔理沙を投入。
結果、アリスと早苗さんで守って妖夢と魔理沙が攻撃、さとり様が各種バステ狙いという形に。
いい感じに功を奏してくれてなんとか進めるように。
気を抜くと速攻で死ねるが…ヤバそうな敵にあったらとりあえず逃げるのは基本。
それどころか普通の雑魚でも組み合わせによっては迷わず逃げるw
ホントにダンジョン自体がボス戦みたいな感じになってきたなぁ…
結局、程良く雑魚は無視してボスまで到着。
蟹と亀が同時にきた。
が、ぶっちゃけ大して強くもなく、様子見2回やってそのまま撃破。
ホントはラーニング狙うべきなんだろうけど、後でも狙える範疇だしいいやとスルー。
少なくともブレスよりはよほど楽なのばっかだし。
むしろ2匹同時相手で安定しない戦闘を何度も繰り返す方がきつい…
そうこうしてる間にさとり様がLv50になったんで再びラーニングの旅へ。
有頂天でリフレクトウォールとスターライトバリアをラーニング。
しかし後者はともかく前者は妙に手間取った…当たれば確定なんだけど、全然使ってくれなかった。
それどころか狙ってる間にイカ×5が出てきて全滅したし…
マインドブラスト5連打とか麻痺らなくても死ぬっつの…
まぁ、代価としてゆっくりからエナジーハンドをラーニングできたからよしとするか…
後は永遠亭に戻って脱力とタイムストップとおたけび辺りを狙おうかと。
…………全部3%か…全体攻撃なのが救いだが…
・東方蒼神縁起
今回はほぼラーニングのみ。以下覚えられたもの。
ぶちかまし(15%)、ベノンザッパー(15%)、パワークラッシュ(15%)、鬼火(15%)、サンダーブレス(3%)
まぁ、上出来かな。特にサンダーブレスきたのは嬉しい。
実用性がないのはアレだが…
まだまだ覚え損なってるのも多いけど、一旦ストップ。
Lv上げないとそもそも覚えられないのも多いし、延々やってると結構心に響くものがある…悪い意味でw
で、本編に戻って玄武の湖に行ってみた。
フルボッコw
雑魚相手ばっかやってたから感覚というか緊張感が全然なくなってるわ。
素で最初の雑魚に全滅したし…ありえんw
今回はほぼラーニングのみ。以下覚えられたもの。
ぶちかまし(15%)、ベノンザッパー(15%)、パワークラッシュ(15%)、鬼火(15%)、サンダーブレス(3%)
まぁ、上出来かな。特にサンダーブレスきたのは嬉しい。
実用性がないのはアレだが…
まだまだ覚え損なってるのも多いけど、一旦ストップ。
Lv上げないとそもそも覚えられないのも多いし、延々やってると結構心に響くものがある…悪い意味でw
で、本編に戻って玄武の湖に行ってみた。
フルボッコw
雑魚相手ばっかやってたから感覚というか緊張感が全然なくなってるわ。
素で最初の雑魚に全滅したし…ありえんw