その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ディスガイア4
タイトルどおり。
といってもかなり手加減でやってるけど…閣下はもちろん、虹魔法(星が転生)も出さずにのんびり戦闘。
それでもフーカやデスコはかなり高くなってるからこの辺もできるだけ自重。
ちなみにアクターレは目障りだったんでテラスターで1万くらいたたき出して蒸発してもらった。
しかし…閣下、結局大丈夫なんでしょうか?
これで途中でアクターレ化されたらマジで萎えるぞ…
ともあれ三豪傑とやらを始末したとこまで。
二章の時点でこういうのが出てくるとは展開が速いな…
出したのは最近影薄い3色娘や男女戦士やフェンリッヒ、やや強すぎる感があったアチャ子。
魔法使い2人がやられたり、存外に大きいダメージ食らったりと面白い。
サイロスの魔法で1500とか食らったのは予想外だった…
まぁ、無双ゲーもいいけど、こういうムードならぎりぎりの戦闘の方が好み。
ちなみに現状の戦力の簡易。
閣下
Lv83 ATK3222。言うまでもなく『準』メインアタッカー。大体4000以上は出せるか
狼男
Lv65 やや出遅れ気味。逆に言えばストーリーやるぶんにはメイン戦力
フーカ
Lv80 安定したメイン戦力の一角。燃費もいいんで何もできない時がほぼない
デスコ
Lv78 間違いなく強いんだけど意外と微妙…遠距離範囲と虹魔法とかぶるのが痛いか
※基本、怒ッキングや魔チェンジはしないで単体運用。
エミーゼル
Lv28 ほぼ放置。一応転生はさせてるけど…
ブルカノ?
Lv39 これまた放置気味。仲間になって時間経ってないのもあって転生もまだ
男戦士(ランク3)
Lv62 時代遅れの感じが…それでも斧のおかげか火力自体はそれなり
女戦士(ランク3)
Lv63 移動力や槍の射程のせいかこっちの方が重宝
3色娘
赤Lv57 青Lv60 緑Lv50 完全に虹に食われてるが、弱点つければワンチャンあるか
僧侶(ランク3)
Lv62 とりあえずいないと困るはずなんだけど出番はない…
虹魔
Lv99 キャラ界いってたらあっという間に星のLvが150に…調整もかねて転生して虹に
やや燃費悪いけど火力は最高。スターで3×3の範囲に5000近く出せるのは強い
妖霊(ランク4)
Lv124 虹魔のお供。魔チェンジでのSP回復役
のはずだったんだけど、ぱっくんで広範囲1列に無属性4000以上出すんだよね…
火で弱点つくと普通にエースアタッカー
妖花(ランク3)
Lv90 虹魔のお供その2。魔チェンジに風魔法に回復に支援と魔法系万能
やたらダメージ受けるんで僧侶のSP枯れると死が見えるキャラ界での救世主
隣接でHP20%回復と消費SP半減、おまけに上記の回復支援と生きてる病院状態
盗賊(ランク3)
Lv70 一応銃での射撃はあるけど、まぁ火力とは言いがたいか
アチャ(ランク3)
Lv77 威力は控えめだけど万能アタッカー。ストーリーでのメイン火力
死告(ランク2)
Lv70 アチャのお供。魔チェンジで弓になるのが本業
ドッペルや流矢で敵のSPが蒸発するのはかなり強い
惜しいのは本体は物理魔法どっちつかずでそこまで強くないという事か
星ドクロ
Lv54 ぶっちゃけクラス出すための踏み台…
大体こんな感じかな。以下戦力図。
メイン:虹(妖霊、妖花含む)、閣下、フーカ、デスコ辺り
サブ、ストーリーメイン:フェンリッヒ、アチャ、3色娘、男女戦士
もちろん時と場合によるとこも多いけど。
実際、キャラやアイテム界じゃないと妖花のHP回復とか必要ないし。
今のところ全力出せばストーリーで負ける気しないけど、どうなるかな。
なお、練武は本編クリアまでは封印。
あれは加減がきかないし、やりすぎる…
タイトルどおり。
といってもかなり手加減でやってるけど…閣下はもちろん、虹魔法(星が転生)も出さずにのんびり戦闘。
それでもフーカやデスコはかなり高くなってるからこの辺もできるだけ自重。
ちなみにアクターレは目障りだったんでテラスターで1万くらいたたき出して蒸発してもらった。
しかし…閣下、結局大丈夫なんでしょうか?
これで途中でアクターレ化されたらマジで萎えるぞ…
ともあれ三豪傑とやらを始末したとこまで。
二章の時点でこういうのが出てくるとは展開が速いな…
出したのは最近影薄い3色娘や男女戦士やフェンリッヒ、やや強すぎる感があったアチャ子。
魔法使い2人がやられたり、存外に大きいダメージ食らったりと面白い。
サイロスの魔法で1500とか食らったのは予想外だった…
まぁ、無双ゲーもいいけど、こういうムードならぎりぎりの戦闘の方が好み。
ちなみに現状の戦力の簡易。
閣下
Lv83 ATK3222。言うまでもなく『準』メインアタッカー。大体4000以上は出せるか
狼男
Lv65 やや出遅れ気味。逆に言えばストーリーやるぶんにはメイン戦力
フーカ
Lv80 安定したメイン戦力の一角。燃費もいいんで何もできない時がほぼない
デスコ
Lv78 間違いなく強いんだけど意外と微妙…遠距離範囲と虹魔法とかぶるのが痛いか
※基本、怒ッキングや魔チェンジはしないで単体運用。
エミーゼル
Lv28 ほぼ放置。一応転生はさせてるけど…
ブルカノ?
Lv39 これまた放置気味。仲間になって時間経ってないのもあって転生もまだ
男戦士(ランク3)
Lv62 時代遅れの感じが…それでも斧のおかげか火力自体はそれなり
女戦士(ランク3)
Lv63 移動力や槍の射程のせいかこっちの方が重宝
3色娘
赤Lv57 青Lv60 緑Lv50 完全に虹に食われてるが、弱点つければワンチャンあるか
僧侶(ランク3)
Lv62 とりあえずいないと困るはずなんだけど出番はない…
虹魔
Lv99 キャラ界いってたらあっという間に星のLvが150に…調整もかねて転生して虹に
やや燃費悪いけど火力は最高。スターで3×3の範囲に5000近く出せるのは強い
妖霊(ランク4)
Lv124 虹魔のお供。魔チェンジでのSP回復役
のはずだったんだけど、ぱっくんで広範囲1列に無属性4000以上出すんだよね…
火で弱点つくと普通にエースアタッカー
妖花(ランク3)
Lv90 虹魔のお供その2。魔チェンジに風魔法に回復に支援と魔法系万能
やたらダメージ受けるんで僧侶のSP枯れると死が見えるキャラ界での救世主
隣接でHP20%回復と消費SP半減、おまけに上記の回復支援と生きてる病院状態
盗賊(ランク3)
Lv70 一応銃での射撃はあるけど、まぁ火力とは言いがたいか
アチャ(ランク3)
Lv77 威力は控えめだけど万能アタッカー。ストーリーでのメイン火力
死告(ランク2)
Lv70 アチャのお供。魔チェンジで弓になるのが本業
ドッペルや流矢で敵のSPが蒸発するのはかなり強い
惜しいのは本体は物理魔法どっちつかずでそこまで強くないという事か
星ドクロ
Lv54 ぶっちゃけクラス出すための踏み台…
大体こんな感じかな。以下戦力図。
メイン:虹(妖霊、妖花含む)、閣下、フーカ、デスコ辺り
サブ、ストーリーメイン:フェンリッヒ、アチャ、3色娘、男女戦士
もちろん時と場合によるとこも多いけど。
実際、キャラやアイテム界じゃないと妖花のHP回復とか必要ないし。
今のところ全力出せばストーリーで負ける気しないけど、どうなるかな。
なお、練武は本編クリアまでは封印。
あれは加減がきかないし、やりすぎる…
PR
・ディスガイア4
アクターレED終了…二度とやらん…
つか、アクターレ好きじゃないんだようざいから…
フーカじゃないが、何の悪夢だこれは。
ちなみに道中で吐き気きたんで閣下や星魔法使いが全力出して害虫駆除。
レベル126の星魔法使いで片っ端から焼却。
ともあれ、これでEDは一通りかな?
あとは伝説の木関係のを埋めればいいだけだし、わざと負ける必要はなくなったと。
しかしアクターレのくせに曲はかっこいいんだよな…
それとは別にどんなものかと閣下のキャラ界に挑んでみた。
その時点での閣下のレベルは56、フェンリッヒその他普通は40代後半。
ちなみに星魔法使いは99w
これなら最悪星魔法使いの無双で終わらせられるだろう…と思ってたんだけど甘かった…
最初の辺は普通とは言いがたいながらも進めてたけど、途中から地獄になった…
70代がわらわら出てくるわ、敵強化や沈黙やらありまくるわ。
無双どころか配置ミスると即死しかねない勢い。
実際途中でアチャやフェンリッヒが即死したし。
それでも何とか最下層まで到達。
総統とやらがいたけど、レベル123のアンドロイドってアホかとw
ついでに傍にいる屍竜は95…死ねる。
せめて積みあがってるジオブロック処理してから戦闘開始…と思ったら向こうからきやがった…
結局、HP12000オーバーながら超必死で撃破…
その時いた戦力まとめて一気に叩きこんで最後をテラスターで締め。
といっても半分くらい攻撃外れたが…さすがにレベル高いと当たらないわ。
………閣下、あなたの攻撃は80%くらいあったと思ったのですが…
正直途中で外しまくった時点で終わったかと思ったが…星魔法使いは偉大だった。
もっとも総統倒して安心したら屍竜も動いてきて閣下が2900くらって即死したがw
まぁ油断したというよりは燃え尽きたあとだったというべきか…どのみち対処できないし。
地獄は見ながらも無事に移動力アップと装備適正が色々と上がった。
アイテム界より手軽だし、戦闘はスリリングだしでこのくらいの方が面白みはあるかな。
次はフェンリッヒの移動力も上げてみるか。
まだ50くらいのはずだしもう少しは楽になるだろう。
余談、キャラ界から出てきたら星魔法使いのレベルが120になってた…
自重とか言ってる余裕なかったからなぁ…他のキャラで道開いて星魔法使いで倒すの繰り返しだし。
アクターレED終了…二度とやらん…
つか、アクターレ好きじゃないんだようざいから…
フーカじゃないが、何の悪夢だこれは。
ちなみに道中で吐き気きたんで閣下や星魔法使いが全力出して害虫駆除。
レベル126の星魔法使いで片っ端から焼却。
ともあれ、これでEDは一通りかな?
あとは伝説の木関係のを埋めればいいだけだし、わざと負ける必要はなくなったと。
しかしアクターレのくせに曲はかっこいいんだよな…
それとは別にどんなものかと閣下のキャラ界に挑んでみた。
その時点での閣下のレベルは56、フェンリッヒその他普通は40代後半。
ちなみに星魔法使いは99w
これなら最悪星魔法使いの無双で終わらせられるだろう…と思ってたんだけど甘かった…
最初の辺は普通とは言いがたいながらも進めてたけど、途中から地獄になった…
70代がわらわら出てくるわ、敵強化や沈黙やらありまくるわ。
無双どころか配置ミスると即死しかねない勢い。
実際途中でアチャやフェンリッヒが即死したし。
それでも何とか最下層まで到達。
総統とやらがいたけど、レベル123のアンドロイドってアホかとw
ついでに傍にいる屍竜は95…死ねる。
せめて積みあがってるジオブロック処理してから戦闘開始…と思ったら向こうからきやがった…
結局、HP12000オーバーながら超必死で撃破…
その時いた戦力まとめて一気に叩きこんで最後をテラスターで締め。
といっても半分くらい攻撃外れたが…さすがにレベル高いと当たらないわ。
………閣下、あなたの攻撃は80%くらいあったと思ったのですが…
正直途中で外しまくった時点で終わったかと思ったが…星魔法使いは偉大だった。
もっとも総統倒して安心したら屍竜も動いてきて閣下が2900くらって即死したがw
まぁ油断したというよりは燃え尽きたあとだったというべきか…どのみち対処できないし。
地獄は見ながらも無事に移動力アップと装備適正が色々と上がった。
アイテム界より手軽だし、戦闘はスリリングだしでこのくらいの方が面白みはあるかな。
次はフェンリッヒの移動力も上げてみるか。
まだ50くらいのはずだしもう少しは楽になるだろう。
余談、キャラ界から出てきたら星魔法使いのレベルが120になってた…
自重とか言ってる余裕なかったからなぁ…他のキャラで道開いて星魔法使いで倒すの繰り返しだし。
・ディスガイア4
デスコ調整もあらかた終わったんで本編再開へ。
時すでに遅しな気もするが…デスコのレベル40とかいってるし。
予想通りというか当然というか難易度は皆無…
一気にブルカノEDまで終了。
しかし恒例ではあるけど、もう少しジオパネルの配置どうにかならないかな…
解除するまで一方的に攻撃されるとかがやたらと多い。
とはいえレベル上げまくれば当然楽になるけど、楽になりすぎるのもまた悩みどころ。
本来のバランス完全に無視するのはあんまり好みじゃないからなぁ…
最終的には間違いなく作業でレベル跳ね上げて無双になるんだけど。
せめて本編くらいはまっとうにやりたいかな。
とりあえず、ED見るたびに最初に戻るのめんどくせぇ…
序盤の方だけでも敵強くして少しでも稼げるようにするべきかも知れん…
デスコ調整もあらかた終わったんで本編再開へ。
時すでに遅しな気もするが…デスコのレベル40とかいってるし。
予想通りというか当然というか難易度は皆無…
一気にブルカノEDまで終了。
しかし恒例ではあるけど、もう少しジオパネルの配置どうにかならないかな…
解除するまで一方的に攻撃されるとかがやたらと多い。
とはいえレベル上げまくれば当然楽になるけど、楽になりすぎるのもまた悩みどころ。
本来のバランス完全に無視するのはあんまり好みじゃないからなぁ…
最終的には間違いなく作業でレベル跳ね上げて無双になるんだけど。
せめて本編くらいはまっとうにやりたいかな。
とりあえず、ED見るたびに最初に戻るのめんどくせぇ…
序盤の方だけでも敵強くして少しでも稼げるようにするべきかも知れん…
・ディスガイア4
絶賛時間泥棒活躍中w
アイテム界もぐってるだけで終わった…
とりあえずデスコも転生5回終了。
あとは適当なとこまでレベル上げて戦力になるようにしたらストーリー再開かな。
途中から面倒になったんで雑魚投げてレベル上げてそれ始末して…で進行。
その方が一応なりとも早い。
見たところ、敵レベル8くらいからスタートのとこで10階まで進む程度でマナ1100ちょっとたまるっぽい。
本人だけで進めばもっとたまるが…大体1400以上?
ちなみに荒稼ぎしてる間に星魔法使い様はレベル60超えてテラスターも取得。
まだ撃ってないが…試し撃ちしてみればよかったかな。
絶賛時間泥棒活躍中w
アイテム界もぐってるだけで終わった…
とりあえずデスコも転生5回終了。
あとは適当なとこまでレベル上げて戦力になるようにしたらストーリー再開かな。
途中から面倒になったんで雑魚投げてレベル上げてそれ始末して…で進行。
その方が一応なりとも早い。
見たところ、敵レベル8くらいからスタートのとこで10階まで進む程度でマナ1100ちょっとたまるっぽい。
本人だけで進めばもっとたまるが…大体1400以上?
ちなみに荒稼ぎしてる間に星魔法使い様はレベル60超えてテラスターも取得。
まだ撃ってないが…試し撃ちしてみればよかったかな。
・ディスガイア4
あーだこーだと考えてる間に星魔法使いがレベル49に…
さすがにこれ以上遅くなるとあれだなとフーカが転生終わってないけどデスコに挑んでみた。
結果、一撃で塵になりました…オメガスター直撃で2400たたき出せばそりゃねぇ…
そんなこんなで無事にデスコ仲間に。
そういやなんでフーカをおねえさまと呼んでるのかとかさっぱりだったな…
最初に襲った奴…とか言ってるのはなんとなく予想はつくけど。
で、先進む前にフーカの転生終えて、デスコの転生進めて…かな。
ボーナスはぶっちゃけどうでもいいからマナ適当に稼いで頃合を見て転生して…を繰り返すだけ。
星魔法使いとピラミッドで一緒になっておいてアイテム界で無双するだけの簡単なお仕事w
テラスターまであと8000ほど…遠い…
余談、オメガスターの演出がよりにもよってビックリマンかい…
神帝たちとヘッドロココ自体はいいんだけど、さすがにあわないだろ…
あーだこーだと考えてる間に星魔法使いがレベル49に…
さすがにこれ以上遅くなるとあれだなとフーカが転生終わってないけどデスコに挑んでみた。
結果、一撃で塵になりました…オメガスター直撃で2400たたき出せばそりゃねぇ…
そんなこんなで無事にデスコ仲間に。
そういやなんでフーカをおねえさまと呼んでるのかとかさっぱりだったな…
最初に襲った奴…とか言ってるのはなんとなく予想はつくけど。
で、先進む前にフーカの転生終えて、デスコの転生進めて…かな。
ボーナスはぶっちゃけどうでもいいからマナ適当に稼いで頃合を見て転生して…を繰り返すだけ。
星魔法使いとピラミッドで一緒になっておいてアイテム界で無双するだけの簡単なお仕事w
テラスターまであと8000ほど…遠い…
余談、オメガスターの演出がよりにもよってビックリマンかい…
神帝たちとヘッドロココ自体はいいんだけど、さすがにあわないだろ…