忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・ディスガイア4
タイトルどおり。
といってもかなり手加減でやってるけど…閣下はもちろん、虹魔法(星が転生)も出さずにのんびり戦闘。
それでもフーカやデスコはかなり高くなってるからこの辺もできるだけ自重。
ちなみにアクターレは目障りだったんでテラスターで1万くらいたたき出して蒸発してもらった。
しかし…閣下、結局大丈夫なんでしょうか?
これで途中でアクターレ化されたらマジで萎えるぞ…

ともあれ三豪傑とやらを始末したとこまで。
二章の時点でこういうのが出てくるとは展開が速いな…
出したのは最近影薄い3色娘や男女戦士やフェンリッヒ、やや強すぎる感があったアチャ子。
魔法使い2人がやられたり、存外に大きいダメージ食らったりと面白い。
サイロスの魔法で1500とか食らったのは予想外だった…
まぁ、無双ゲーもいいけど、こういうムードならぎりぎりの戦闘の方が好み。

ちなみに現状の戦力の簡易。
閣下
 Lv83 ATK3222。言うまでもなく『準』メインアタッカー。大体4000以上は出せるか
狼男
 Lv65 やや出遅れ気味。逆に言えばストーリーやるぶんにはメイン戦力
フーカ
 Lv80 安定したメイン戦力の一角。燃費もいいんで何もできない時がほぼない
デスコ
 Lv78 間違いなく強いんだけど意外と微妙…遠距離範囲と虹魔法とかぶるのが痛いか
 ※基本、怒ッキングや魔チェンジはしないで単体運用。
エミーゼル
 Lv28 ほぼ放置。一応転生はさせてるけど…
ブルカノ?
 Lv39 これまた放置気味。仲間になって時間経ってないのもあって転生もまだ
男戦士(ランク3)
 Lv62 時代遅れの感じが…それでも斧のおかげか火力自体はそれなり
女戦士(ランク3)
 Lv63 移動力や槍の射程のせいかこっちの方が重宝
3色娘
 赤Lv57 青Lv60 緑Lv50 完全に虹に食われてるが、弱点つければワンチャンあるか
僧侶(ランク3)
 Lv62 とりあえずいないと困るはずなんだけど出番はない…
虹魔
 Lv99 キャラ界いってたらあっという間に星のLvが150に…調整もかねて転生して虹に
 やや燃費悪いけど火力は最高。スターで3×3の範囲に5000近く出せるのは強い
妖霊(ランク4)
 Lv124 虹魔のお供。魔チェンジでのSP回復役
 のはずだったんだけど、ぱっくんで広範囲1列に無属性4000以上出すんだよね…
 火で弱点つくと普通にエースアタッカー
妖花(ランク3)
 Lv90 虹魔のお供その2。魔チェンジに風魔法に回復に支援と魔法系万能
 やたらダメージ受けるんで僧侶のSP枯れると死が見えるキャラ界での救世主
 隣接でHP20%回復と消費SP半減、おまけに上記の回復支援と生きてる病院状態
盗賊(ランク3)
 Lv70 一応銃での射撃はあるけど、まぁ火力とは言いがたいか
アチャ(ランク3)
 Lv77 威力は控えめだけど万能アタッカー。ストーリーでのメイン火力
死告(ランク2)
 Lv70 アチャのお供。魔チェンジで弓になるのが本業
 ドッペルや流矢で敵のSPが蒸発するのはかなり強い
 惜しいのは本体は物理魔法どっちつかずでそこまで強くないという事か
星ドクロ
 Lv54 ぶっちゃけクラス出すための踏み台…

大体こんな感じかな。以下戦力図。
メイン:虹(妖霊、妖花含む)、閣下、フーカ、デスコ辺り
サブ、ストーリーメイン:フェンリッヒ、アチャ、3色娘、男女戦士
もちろん時と場合によるとこも多いけど。
実際、キャラやアイテム界じゃないと妖花のHP回復とか必要ないし。
今のところ全力出せばストーリーで負ける気しないけど、どうなるかな。
なお、練武は本編クリアまでは封印。
あれは加減がきかないし、やりすぎる…

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]