忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・東方蒼神縁起
お燐&お空はなんとか撃破。
半分くらいまでお空を削ってから麻痺狙い。
麻痺かかるまでの間にお燐を攻撃しておいて、お空が麻痺ったら全力攻撃でメガフレア撃つ暇与えず撃破。
残ったお燐はどうとでもなるからそのまま倒して終わりと。

次のステージは地霊殿。
いやーいいステージだ。
入って数回戦闘したらイカ(マインドフレイア)が出てきて対策する暇もなく最速で行動されて1発で全員麻痺w
で、そのままなぶり殺しで全滅と。
恒例ではあるけど、麻痺率高い事…おまけにこっちがまだまだ弱いから地味に痛いし。
扱い自体はただの雑魚だからいつ遭遇するかわからない恐怖。
おまけにシステムが『ダンジョン内で手に入れたアイテムは外に出ないと入手確定しない』だから…
宝箱は取り直せばいいだけだけど、ドロップ品は当然消える。
しかもドロップ率低いしな…
そんな訳で箱回収してドロップ品出たら速攻脱出w
その状態で雑魚と戦闘してイカ引いたらマジでやばい。
幸い、中継地点というか入り口に戻るショートカットみたいのは結構多いし。
ダンジョン自体はむしろ今までで一番長いというか広いけど…
訓練された従来ユーザーはともかく、新規はたぶんここで挫折するんだろうな…

それでも訓練行程は完了してるんで無事にボス到着。
ボスがエリクサーはやめようぜw
ついでに石化耐性☆(ほぼかからなくなる)+抵抗上昇やってても防げない全体石化とかありえんw
それでも結構必死になって撃破。
石化は抵抗上げてお祈り、エリクサーはさすがに咲夜のコロッセオワールドで無効化。
実際は石化も霊夢で対策なんだろうけど、霊夢あんま上がってないからなぁ…
しかし、対策方法がわかりやすいし、この辺が今までよりぬるいと言われる所以か。
メイン戦力でそのまま対策になるからやりやすくもあるんだろうし。
いつまでこれが続くのかはわからんが…

で、さとり様仲間にして…というかお持ち帰りして次は冥界。
何だけどその前にさとり様のLv上げ+ラーニングの旅。
Lv1で的にするとかひでぇ話だ…
PR
ファミ通フラゲの影響か、一気に新作情報が。

・心霊写真 憑いてる手帳
タイトルだけだとさっぱりだけど、零シリーズ。
Wii新作が後回しになってこっちが出てきたのは不安だけど、生存してるってだけでまずは安心。
中身は若干不安だが…以下、某所の転載。

・ARストーリー「零 ~紫の日記~」(3DS)
 →プレーヤーによって現実世界に連れ出された少女「眞夜」と共に
  呪われた紫の日記(ARノート)の謎を追う
・ホラーノート
 →ARノートを使ったミニゲーム集
・ゴーストカメラ
 →撮影するだけで心霊写真が撮れたり、
  撮影した人物の顔を取り込んだ怨霊と闘ったりするモード
・従来の「零」シリーズと比べるとプレイ時間は短め
・発売時期は未定

素直にタイトルが『零 紫の日記』じゃダメだったんだろうか。
シリーズものだし、タイトルに零は欲しかったような。
そして3DSでAR機能がいい評判聞かないのが不安…
まぁ、お布施も含めて買うには買うけど。


・ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PSV)
こっちはタイトル通り、もう4から3年経ったのか…
これまた以下転載。

・新キャラクター「マリー」(声:花澤香菜)
・入浴イベントをムービー化するなど、新規アニメムービーを収録
・新規オープニングアニメには目黒将司氏の新曲を使用
・ボイスの量はPS2版の1.5倍
・PSVITAの通信機能を使った救助要請システムを搭載
 →ダンジョン内で瀕死の状態に陥った時、救助依頼を出せる。風来救助みたいなもんか。
・オリジナル版をプレイしたユーザーからもっとも多かった要望も実現
 →ヒントは●●●の追加、●●●の部分は後日発表
・2012年春発売予定

ヒントってか、普通に後日談だろうなぁ…
ただFesの前例があるから油断はしない方がいいと思うが。
むしろ目黒の新曲期待。


・ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(AC/PS3/Xbox360)
格ゲーかいw
こっちはすげー不安…アクアパッツァの前例もあるし、キャラものの格ゲーってあまりいいイメージがない。
いや、QOHやEFZは名作だけど…
これまた転載。

アトラスとアークシステムワークスによる2D格闘ゲームが発表。
2012年春にアーケード版が稼働し、2012年夏にはPS3とXbox360で発売予定。
・「ペルソナ 4」から2ヶ月後に発生した事件を描いたストーリー
 →クマが主催(?)する「P-1 Grand Prix」なる格闘番組に出演する
・開発は「ブレイブルー」のチーム
・「4」だけでなく「3」からもキャラクターが参戦
・現在判明しているキャラクター
 鳴上悠(イザナギ)/里中千枝(トモエ)/
 花村陽介(ジライヤ)/アイギス(アテナ)/
現在、次回ナンバリングタイトルの開発に向けた下準備が完了。
橋野桂氏がディレクター、副島成記氏がキャラクターデザイン、
目黒将司氏がメインコンポーザーを担当。

まぁ、現時点じゃ評価も何もしようがないからお祈りの時間。
キャラゲーだろうといいゲームになるならそれでいいんだし。
3と4のキャラ両方って時点でいろいろ不安だが…
以下、ある意味一番楽しい妄想タイム。
ラスボス候補はニュクスアバターか、イザナミか、大穴でキタローか。
大穴と言っても4でキタローの事語られてるから普通にあり得るんだよな…
むしろ後日談だから解決済みのニュクスアバターやイザナミの方が確率低いか。
頼むから空気読まないクマが主催でラスボスとかやめてくれよ…
なんか某RというかKOFを思い出すが…
……なんで後日談なのに4連中はペルソナが初期のなんだよw
いきなり大神はあれだろうからイザナギはともかく、
ジライヤやトモエは…スサノオやスズカゴンゲンじゃないのか。
なんかの条件でペルソナ進化するのか、アニメでのネタバレを回避か。
実際なぜかアイギスは進化後のアテナだし…まさかFes準拠でメサイア?


色々出てきたけど、どれも先のネタ。
デキはわからないけど、待つの自体もまた楽しみのうち。
妄想膨らませてニヤニヤしてるとしますかw
・東方蒼神縁起
そんな訳で暇つぶしというか積みゲー崩し。
難易度的にはぬるいらしいし気楽にやれるか。
ちなみにボス攻略以外はwiki見ながら。
特に宝箱は見逃すと確認が面倒なんで…

まぁ、最初の中国は楽勝、パチェ&咲夜も全体攻撃にびびりながらもなんとか。

お嬢様&にとりは早苗さんの加護の風やったの無視してレッドマジックで4人魅了されてマジピンチw
それでもなんとか全滅する前に勝利…怖かった。

お次がアリス…全滅童貞早々と奪われたw
人形がキツい事…正確にはアリスフォビアの属性入り交じりの反撃がキツい。
パチェ入れてるからどっかしらで同属性攻撃になっちまう。
やむなく1発は喰らうの覚悟でぶっぱして1体無理矢理倒す。
後は丁寧に1体ずつ倒して最後にアリス倒して勝利。
結構キツかった…冥異伝のアリスよりはよほど楽だったが。

次は灼熱地獄跡。
道中はなんとか…で、ボスで様子見だけして終了。
お燐はともかく、お空が怖いなぁ…つかメガフレア撃たれたら終わる。
メガフレアから紅妹をアリスで庇って妹紅で攻撃…で倒しきれなかったのが痛かった。
きっちり次のターンもう1発撃ってきたしな…
あれを耐えるのは不可能だし、どうやって無効化したものか…
・スパロボZ
そんな訳でやるモンがないから暇つぶし予定通り、一通りのクリア『直前』データ。
ジ・エーデル撃墜寸前の状態なんでインターミッション画面じゃないので注意。
全ステータスは面倒だし目立つとこだけ。
ついでに小隊員は基本表記しない方向で。面倒がすぎる…
基本的に小隊員は加速or迅速要員+幸運係の組み合わせ。

長すぎるんでつづきでどうぞ。
・スパロボZ
最終話終了…なおさすがに幸運はなし。
最後くらい小面倒な事考えずに大暴れで終わらせようかなと。
まずは後半の前半…恒例ではあるけど、コーラリアン多すぎw
それでも一応全滅させてレントン到着。
でラスボスの変態の親玉、ジ・エーデル登場。
当然のようにこいつも変態w
機体デザインはまぁ許せる。曲は好み。
ジ・エーデルの膨れた面はむしろ笑えるw
しかし、なんでこんなのがラスボスなんだ…
見落としあるのかも知れないけど、ラスボスたる理由がさっぱり見当たらないんだが…

まぁ、さっさと落とそうか。
恒例でフルボッコ記録。分析気力50はデフォで。
さすがに面倒が過ぎるんで端数は適当に切り捨て切り上げ。
大体こんなくらいのダメージと思ってもらえれば。
開幕は魂グラヴィティクレッセント(位置取りの都合):24500
魂スペース・コンビネーション:37000
魂直撃フルウェポンコンビネーション:31000
熱血直撃シャインスパーク:29000
愛ナイトメア・ストライク:16000
覚醒ついてるからもう一発:16000
魂ミーティアフルバースト:33000
熱血超重炎皇斬:40000
覚醒でもう一発:39000
愛オーガスコンビネーション+エターナル主砲:30000+5000
熱血ダブルバーニングファイヤー:33000
魂突撃:28000
覚醒でもう一発:28000
勇気ツインサテライトキャノン:30000
覚醒で熱血Gビット:18000
魂ビッグオーファイナルステージ+エターナル主砲:31000+5000
熱血ミーティアサーベル:21000
トドメに魂グローリースター:51000w
ミーティアサーベルの時点で残り4600だったのにオーバーキルもいいとこw
覚醒つきでもう一発いけたからセツコさんだけで10万もっていけたんだな…

ちなみに脱力はラクスやガウリやボスやコレンや…と総動員。
特にガウリやボス、コレンにはパンチャの実をつけてSPフル回復とか。
28回くらいやったんかな…?w

しっかし、一通り終わって思うが、なんか中途半端なシナリオな気が。
アサキムは結局あっさり退場、ジ・エーデルも黒のカリスマって正体なだけであれが何者なのかはわからず終い。
さすがにあれだけの能力持っててただの一個人ですはないだろうし。
あんだけアサキムが固執してたスフィアの話も結局なんなのかわからんまま終わり。
セツコさんも普通に生きて普通に終わってるし(先の事はわからんが)
いかにも続編かOGに話引っ張る気全開に見えるのが…

各小隊長のデータも書こうかと思ったけど、さすがに長すぎるんで書いたとしても後回しに…
とりあえず今日はこの辺で。
さすがに無駄に時間かかって疲れた…
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]