忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・スパロボZ
54話終了。
うじゃうじゃいるが、やっぱ「資金おいしいです」にしかならないんだよなぁ…
とはいえ、さすがにボスクラスは相応に強い。
つかヒューギ義兄さん、ツインサテライト避けないで…改めて見たら20%とか言ってたがw
逆にガガーンのガルゴスは妙に雑魚っぽい見た目だな。
ボス相応に強くはあるがクソ固くてMAP兵器持ちのガットラー、もはやリアル系の域に入ってるヒューギにはちょっと劣るような。
何にせよ、揃いも揃って綺麗に退場。
今回は5ターンで終わり。
頑張る必要がなくなったら余裕になったような…

余談、以下トドメの一撃シリーズ
ブッチャー:斗牙の熱血超重剣で一刀両断(2回斬ってるが)
ヒューギ:愛のサンドマン様のサンサーでばっさり
ガガーン:魂のキラ様フルバーストで蒸発
ガットラー:熱血シャインスパークで光になってもらった

途中経過すっ飛ばしてるせいか、リィルがサンドマンを伯父さまじゃなくてお父様と呼ぶのに違和感が…
さすがに別ルートいる時に細かい説明まではないか。

さて、ゴーマだ……気が滅入るなこいつ…
HPというか耐久力が化け物じみてるのは許せるが、MAP兵器が広すぎだろこれは…
PR
まぁそんなもん、ロクなものが出てくる訳もなく。

・スパロボZ
先日の続きで52話後半から。
まぁ、予想通りというか予想以上というか…
実にあっさりとターンX撃破。
脱力祭で気力54まで低下、分析かけて熱血超重剣→再攻撃超重剣で合計45000くらい叩き出して速攻乙w
撤退条件は約3万。必要量の1.5倍いったな…
ついでにフロスト兄弟もあっさり同時撃破。
ALL攻撃やらいくらでもあるからなもう…この手のは条件ないも同然。
しっかしまたこの手のパーツ装備かw
Rの時のあれよりははるかにマシだが。
※敵が消費タイプのパーツを使うRの終盤で出てきた兄弟はパーツ枠6つ全部プロペラントタンクだったw

インターミッションのバザーでGビットも入手。
しかしバザーイベントの割にBS使わないのな…
マジで長かったなここまで至るのに…

ついでにそのまま53話もクリア。
うじゃうじゃとまた敵多いな……いや、カモの群にしか見えないが。
ぼちぼちと覚醒使えるのが出てきたんでセツコさんの魂ハイストレイターレット直撃しまくり。
他にも精神は余裕ありまくるんで熱血魂使い放題状態。
敵のHPがほとんど意味なしてないから資金高いだけの連中。
なんだが、敵にターン渡すと面倒だな…何せ当ててくる。
命中率異常すぎだろここ。
とはいえ、しょせん的…苦労する事もなく4ターンで終了(SRポイントは6ターン以内)
風見博士はいいキャラなんだけど、いかんせん歪み過ぎた。

ともあれベガ大王と風見博士はこれで終了。
次は異星人集団とまとめて決着か…ゴーマ以外。
これまた数多いなおい…
・スパロボZ
51話終了…うん、このくらいのイベント量で十分です…
50話とか多すぎた…あれはやってて疲れる。
適当にあしらいながら全部幸運で落としてさくっと終わり。
もちろんレコアさんフラグは立てたが。
状況が状況ではあるけど、ヤザンやジェリドはもちろん、レーベンも弱いなもはや。
MAP兵器使われない程度に脱力かけて分析つけて魂のグローリースターぶっぱしたら34000もっていったw
Z覚醒イベントもやったが、ハイパービームサーベルもなんか地味だな…

むしろここ、戦闘後の会話がいい。
タリア艦長が抜ける時に流れる『君は僕に似ている』のアレンジも好みだし、タリア艦長の台詞もくるもんあるな…
スパロボなんだかんだでかなりやってるが、かなり上位に入るなこのシーン…

思った以上にさくっと終わったんで52話も前半だけ。
惜しい…あと1機動ければ2ターンで終わったのに。
まぁ、そんなことはどうでもいい、問題はこの後。
この時のために延々苦労してきたようなもんだ…ティファきてくれw
しかしDOMEの見せた黒歴史…細部が違うマジンガーやゲッター…
どう考えてもカイザーと真ゲッターだなw
ボロットのはなんだかわからんが…ともあれ無事(?)に後半開始。

フロスト兄弟の真相とギンガナム登場。
なんだけどそんな連中どうでもいいw
サブパイロットにティファきたー!
今までの苦労が半分報われた…残り半分はGビットだが…
で、万感の思いで今日は終了。
さて、ターンX落とすか…斗牙任せたw
・スパロボZ
久しぶりに再開で50話終了。
この1話終わらすのに3時間かかったんだが…
いくらなんでも長すぎだろう…いや、ロード回数半端ないと思うが。
ともあれ無事にオーバーデビル終了。
しかしこのルートだと初見なんだよな…初登場でいきなり最終決戦、しかもキャラクターはすでに遭遇済み。
なんだろうこの置いていかれた感w

なんであれ、ちゃんとSRポイントも回収、敵全部幸運で撃破。
ついでにシュランは変な空間になってるうちに1度落としてリニアシートと資金を二重取り。
その気になればゲイナーも落とせたけど、まぁそこまでする事もなかろうと。
正直なとこ、オーバーデビルにどのくらい手間取るかわからなかったから余力を必要以上に残したってのはあるが。
実際は…
登場→脱力祭→分析→フルボッコw
あと1匹くらいいても倒せたんじゃなかろうか…やっぱ数字把握しないで適当にやるとこういう時に無駄が多いな。

余談、楽しそうだなアナ姫…いや見た目好みだけど。
余談その2、シンシアようやく仲間になったがどうしろと…?
今更隊長枠余ってないし、火力高いとも言い難いし、なぜか射撃だし(ドミネーターは格闘のみ)
ステータスが異常に高いだけに惜しい…
・東方神霊廟
そんな訳で無事にノーマルノーコンクリア。
弾見やすいように画面近くで見えるように部屋の配置軽く変えたりしたが…
とりあえず信条は超チキンw
僅かでも危険の芽が見えたら迷わずボムを心がけ。
トランスは確定使用ポイント以外存在を忘れる。
実際、昨日はトランスをボム代わりに使って切り抜けようとしたら不発とかあったからなぁ…

そんな訳でプレイ回数重なったのもあってかステージ6にノーミスで到着。
我ながらがんばった。ボムも2発は残ってたかな…?
で、集中力切れたのかラスボスでボコボコになって速攻アウトw
ちくしょう…ボム抱え落ち3回以上やった気がする。

気を取り直して今度こそ…
3面だったかで凡ミスやって1落ちしたけどそれ以外は問題なくラスボスへ。
やっぱきっついわこれ…なにより2回目以降の通常弾幕が下手なスペカより苦手。
特に3回目は迷わずボムって飛ばした。
むしろスペカの方が楽だったような…ラスト以外。
あれはダメだ…どうやったらよけられるのか見当がつかない。
誘導しようにも狭すぎるしなぁ…基本縦移動でやばくなったら迷わずボムか。

ボム頼りでクリアした感じが凄まじいけど、何にせよEXへの扉は開けた。
で、覗いてみた…
んー…道中は歴代でもむしろ楽な部類かな…?
少なくとも初見でボスまで行けたのは今までなかったし。
もちろんボムはいくつか使ったけど。
トランス確定タイミングもまだわからないし、がんばれば安定しそうかな。
ちなみに中ボスもそこまで苦労はなかった。
神主曰くエキストラ(エクストラじゃなくて?)はやばいそうだけど…
パターン作り的な意味かな…?基本気合いな身の上としては確かに楽に感じるはずだが。
ちなみにボスもスペカ5枚くらいはいったかな。
なんとかなりそうかな?→アボン
の王道で終わったがw
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]