その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・世界樹の迷宮4
そんな訳で無事に(ストーリーの)ラスボス撃破。
全力でネタバレくるんで隠し…
そんな訳で無事に(ストーリーの)ラスボス撃破。
全力でネタバレくるんで隠し…
とりあえず延々と続くダンジョンメドレーを越えてラスダンの煌天破ノ都に戻ってきた。
で、今度はここを走破な訳だけど…やっぱり長いというか広い。
おまけに道中にいるFOEのラフレシアが邪魔なこと。
粘液吐いて足止めすんな…途中から面倒になったんで直接つぶしにいったわ。
と言っても状態異常をえらい勢いでばら撒くから対処できないと普通に危ないけど。
まぁ、延々とさまよった挙句に最深部に到達…ついに決戦というか殿下。
そんな訳である意味予想通りにボスはバルドゥール殿下。
なんか世界樹の病のせいで植物混ざってるけど気にしない。
ここでもBGMは波浪か…やっぱかっこいいなこの曲。
そしてそれはつまりラスボスじゃないという意味でもあるw
ともあれいざ勝負。
……………何とか勝利。
開幕のカオスドライブとやらで理解の追いつかない勢いでザクザク斬られたが、何とかなった。
まぁインペリアルだしドライブ技って事なんだろう。
2ターンめにさっさと麻痺方陣にかかってくれて助かった。
ソドのヴァンガードつきのアクセルドライブで2900。
鹿の羅刹発動クロススラッシュで1000×2、シャドウバイトで3400+追影発動w
尋常じゃないダメージが叩き出されたな…
そんな訳で速攻で勝利。
つか時間かける方が危ない予感。
実際倒したターンの直前に冷却終わってたからなぁ…最悪もう一発カオスドライブきてる。
なんにせよ無事に殿下撃破していよいよラスボス…キモいよデカい顔w
最悪連戦かと思ったら外に出てから戦闘か…じゃ、一休み。
同時にクエストの方も進行。
バカが余計な事やって蘇った太古の竜や、なぜかパズルを解くといきなり襲ってくるフレースヴェルク。
後者はともかく、前者は結構怖かった…
見たまんまと言えばまんまだけど、体力ありすぎ。
図鑑で見たら2万かよ…鹿のTP切れかけてちょっとあせった。
戦闘自体はおなじみバステやって超ダメージで惨殺だったけど。
寄り道終わったんで一気にラスボスへ特攻。
本体と左右の手が別扱いか…しかも本体後列とか面倒な…
でも麻痺入るのなw
あっさりと手は落ちて本体が前に…さすがにHP高いな…減らないこと。
ここで死刑宣告が一つ…手、再生するのかよしかも本体また後ろに下がるし。
さすがに鹿のTP切れた…それでも通常攻撃で1000近く出すのはさすがw
必死で攻撃して本体撃破、終わったー…
え?w
まだ戦闘継続w
見た感じ何もしてこないっぽいから超速攻で叩けって事なんだろうけど…
ここでも麻痺入って頭封じ入って一気に封殺。
今度こそ終わった…意外と冷や汗モノだった…
レベルは実に平均64と相当に高いっぽい。
とりあえず本編クリアできたんで一息。
さて、地獄はここからだ…
恒例の隠しというか裏ダンジョン開始。
なんだこのホラー映画さながらなダンジョンは…薄暗くて錆やら浮かびまくり、おまけにBGMが重苦しい…
でFOE目撃…マテやw
さらにレベル上がってるんで平均66くらいになってるんだけど、まだ黄色かよ。
つまり、戦っちゃいけないって事だな…
いや、雑魚の時点でもはや雑魚じゃないから推して知るべしなんだろうが。
参考までにキノコの自爆でPT全員に200弱のダメージ+麻痺。
それが複数同時がデフォとかふざけんなとw
ちなみに雑魚戦のBGMもここ専用に変化。
BGMまで雑魚戦じゃないな…初聞でボスかなんかかと。
さーて、レベル上がりすぎたせいで温かった本編と打って変わったガチダンジョン。
どこまで楽しめるかな…裏ボス倒せるんだろうか…
※シリーズ通して裏ボス倒せた事がない
で、今度はここを走破な訳だけど…やっぱり長いというか広い。
おまけに道中にいるFOEのラフレシアが邪魔なこと。
粘液吐いて足止めすんな…途中から面倒になったんで直接つぶしにいったわ。
と言っても状態異常をえらい勢いでばら撒くから対処できないと普通に危ないけど。
まぁ、延々とさまよった挙句に最深部に到達…ついに決戦というか殿下。
そんな訳である意味予想通りにボスはバルドゥール殿下。
なんか世界樹の病のせいで植物混ざってるけど気にしない。
ここでもBGMは波浪か…やっぱかっこいいなこの曲。
そしてそれはつまりラスボスじゃないという意味でもあるw
ともあれいざ勝負。
……………何とか勝利。
開幕のカオスドライブとやらで理解の追いつかない勢いでザクザク斬られたが、何とかなった。
まぁインペリアルだしドライブ技って事なんだろう。
2ターンめにさっさと麻痺方陣にかかってくれて助かった。
ソドのヴァンガードつきのアクセルドライブで2900。
鹿の羅刹発動クロススラッシュで1000×2、シャドウバイトで3400+追影発動w
尋常じゃないダメージが叩き出されたな…
そんな訳で速攻で勝利。
つか時間かける方が危ない予感。
実際倒したターンの直前に冷却終わってたからなぁ…最悪もう一発カオスドライブきてる。
なんにせよ無事に殿下撃破していよいよラスボス…キモいよデカい顔w
最悪連戦かと思ったら外に出てから戦闘か…じゃ、一休み。
同時にクエストの方も進行。
バカが余計な事やって蘇った太古の竜や、なぜかパズルを解くといきなり襲ってくるフレースヴェルク。
後者はともかく、前者は結構怖かった…
見たまんまと言えばまんまだけど、体力ありすぎ。
図鑑で見たら2万かよ…鹿のTP切れかけてちょっとあせった。
戦闘自体はおなじみバステやって超ダメージで惨殺だったけど。
寄り道終わったんで一気にラスボスへ特攻。
本体と左右の手が別扱いか…しかも本体後列とか面倒な…
でも麻痺入るのなw
あっさりと手は落ちて本体が前に…さすがにHP高いな…減らないこと。
ここで死刑宣告が一つ…手、再生するのかよしかも本体また後ろに下がるし。
さすがに鹿のTP切れた…それでも通常攻撃で1000近く出すのはさすがw
必死で攻撃して本体撃破、終わったー…
え?w
まだ戦闘継続w
見た感じ何もしてこないっぽいから超速攻で叩けって事なんだろうけど…
ここでも麻痺入って頭封じ入って一気に封殺。
今度こそ終わった…意外と冷や汗モノだった…
レベルは実に平均64と相当に高いっぽい。
とりあえず本編クリアできたんで一息。
さて、地獄はここからだ…
恒例の隠しというか裏ダンジョン開始。
なんだこのホラー映画さながらなダンジョンは…薄暗くて錆やら浮かびまくり、おまけにBGMが重苦しい…
でFOE目撃…マテやw
さらにレベル上がってるんで平均66くらいになってるんだけど、まだ黄色かよ。
つまり、戦っちゃいけないって事だな…
いや、雑魚の時点でもはや雑魚じゃないから推して知るべしなんだろうが。
参考までにキノコの自爆でPT全員に200弱のダメージ+麻痺。
それが複数同時がデフォとかふざけんなとw
ちなみに雑魚戦のBGMもここ専用に変化。
BGMまで雑魚戦じゃないな…初聞でボスかなんかかと。
さーて、レベル上がりすぎたせいで温かった本編と打って変わったガチダンジョン。
どこまで楽しめるかな…裏ボス倒せるんだろうか…
※シリーズ通して裏ボス倒せた事がない
PR
この記事にコメントする