忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・アクセルワールド 第16話『Imagination;面影』
そんなこんなで修行回?
しかしアッシュさんが酷い言われ様だな…w
ともあれ心意の説明…つまるところ、その気になれば何でもできるって事?
逆に言えばデータに意味はないという形にもなるわけで。
今までのゲーム性全否定だなおい…w

修行終えていきなりリアル遭遇…(見た目は)まともだw
外見は好みだな…内面はなんとも言いにくいが。
しかし貸してもらった(本人は譲ったつもりだろうが)のはいいが、使えるのか…?
飛翔するのと350mジャンプするのは意味違うと思うんだがw
ともあれ、次回でようやく能美のクズが消えてくれるかな…?

・ソードアートオンライン 第4話『黒の剣士』
正直、色々と文字通り黒い噂聞いてるから見るべきかちょっと悩んだんだけどね…
まぁ上の方がキチ○イでも作品に罪はないの方向で。
今までに比べるとずっとほっとする息抜き回。
もっともシリカは狙いすぎに感じるのは贅沢なんだろうか…
どうにもこの手の露骨なエロ路線は好みじゃない。
最近のPS系じゃよくありすぎる話だから今更ではあるけど…

ともあれ、PCの命は10秒でペットは3日か…命の価値に差があるなw
個人的にはNPCの命にまで制限時間ある必要あるのかという気もするんだけど…
ってか、ビーストテイマーって…?
いや意味はわかるけど、SAOってジョブタイプなかったんじゃ…?
まさかリアルのペット連れ込んでる訳じゃないだろうし…
かといってアイテムとかでできるならそう珍しくもないだろうしキリトわざわざ驚かないだろうし。

どんな世界であれPKはいるわな…しかし身ぐるみ剥ぐってどうやって…?
ぶっちゃけ目の前でPCが死んだところでアイテムドロップしないと思うんだが…
ボコって瀕死にして命が惜しけりゃアイテムよこせ…ってノリ?
うん、PKする奴に命乞いなんて無意味だと思うんだ。
身ぐるみ剥がれた後に結局殺されて終わり。
どっかのチンピラのいい台詞より『ホトケのいいところは口がない事だ』だそうでw

なんかようやくかっこいいキリト見れたかな。
しかし数字が全ての理不尽…ってアクセルワールドへのあてつけだろうかw
おまけにキリトはどういうステ振りしてるんだか…
リジェネにハイド見破りに攻撃スキルに…広く浅くって性格でもなさそうなんだけど。

・ジョーカーさんレス
好き勝手やってお咎めなさそうなところが結構あるんですがw
そしてまともな人はいきなり東京タワーから突き落とさないと思いますはいw
しかもしっかり死んでたからポイント失ってますよねあれ…
サンタの時点で70としたら今回が78…案外成長してないんですな。
まぁROやらリアルMMOの事を考えればペース激減するのがお約束ですが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アクセルワールドで言えることはまずはこれ。
痛くなければ覚えませぬ(ぉ
師匠は割とまともですよ。黒雪姫やチユに
比べるとまともな大人です(滝汗)
まぁ、@アッシュさんを手なずけてますし(汗
ただし、怒らせたら洒落にならない。
それを知ってるからアッシュさんはあんな態度
でもあったり。

で、補足するなら1期ネガ・ネビュラスの
エレメンツの風であり、サブリーダーですw
で、優しいですけど、ドSです……(ぽつり)

一応、好き勝手やっても許されるのは加速世界
のみですw この場合、最悪レギオンマスターが
責任を何かしらの形で取ったりしますし(汗)
分かりやすいのは災禍の鎧編での対応辺りかな。

ただ、リアルに関しては当然個人の責任ですしw
能見はリアルであれこれやる分、余計に始末に
おえない。

次話は反撃の回。見た後の感想がどうなるやら。

後に説明はありますが心意は万能ではないです。
ゲーム性を完全にぶち壊す可能性がある時点で(ry

それと、極めれば何でも出来るなら師匠の
デュエルアバターはその脚を切り落としてもらう
必要がなかったとしか(汗

まぁ、アクアさんは心意を使いハルの記憶弄った
けど(ぼそっ

Saoは噂は知りませんが、見るだけは問題ない。
ただ尺の都合でかなり飛ばしてます(汗
原作の展開と合わさって余計に早いw
次話の圏内事件を1話でやって欲しくはない
けど、間違いなく1話で終わらせそうorz

PKプレイヤーになると街に入れなくなるので
助ける代わりに、そいつらを足(パシリ)にした
りとやり方は様々。4話での連中はまだ可愛い方
ですがね。

キリトはagi寄りのバランスステだったと記憶。
ソロだから、雑魚戦や不意打ちによるPKなど
で死なないように索敵スキルはmax。
で、他には3話で使った追跡、戦闘時回復、
片手剣、投剣スキルなど。

シリカのビーストテイマーは正式なジョブでは
なく、通称ですね。たまに友好的なモンスター
と遭遇すると言うイベントがあり、シリカの
場合は食べ物をあげたら仲間になったという。

アニメではこれらの説明がないのはある意味
困るが、文章だからこそ出来る説明でも
あるのが複雑な気分(汗)

で、エ……げふんげふんですが、この後も
一回ほど……まぁ、避けて通れないのと
元々露骨じゃないけど、テレビだから余計に
ごまかしそうな気がしてならない(汗)
ジョーカー 2012/08/02(Thu)15:23:09 編集
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]