その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、そりゃもうしっかり釣られました。
・FateZero 第十話『凛の冒険』
そんな訳で影が薄かったロリ凛主役の回。
というか切嗣とか影も形もなかったな…まぁいい区切りだったんだろうが。
まぁ、良くも悪くも凛らしいわな…子供の頃からこれか…
しかし、こう普通に父親として見ればいい父親なんだよな時臣。
魔術師じゃない方がよかったんじゃなかろうか…割とまじめに。
しっかし、さすがに凛優遇されてるというか、竜之介大人しすぎじゃね?
ブレスレット割られるってのに妨害一切しないでぼーっと見てるだけだし。
つかいつの間にか魔術の事把握したのか…?凛が魔力込めたの見て理解してたっぽいけど。
で、おじさん…いい人なのに…
いつもの余談、ブレスレット掴んだ時のロリ凛の顔がエロいです…
・FateZero 第十話『凛の冒険』
そんな訳で影が薄かったロリ凛主役の回。
というか切嗣とか影も形もなかったな…まぁいい区切りだったんだろうが。
まぁ、良くも悪くも凛らしいわな…子供の頃からこれか…
しかし、こう普通に父親として見ればいい父親なんだよな時臣。
魔術師じゃない方がよかったんじゃなかろうか…割とまじめに。
しっかし、さすがに凛優遇されてるというか、竜之介大人しすぎじゃね?
ブレスレット割られるってのに妨害一切しないでぼーっと見てるだけだし。
つかいつの間にか魔術の事把握したのか…?凛が魔力込めたの見て理解してたっぽいけど。
で、おじさん…いい人なのに…
いつもの余談、ブレスレット掴んだ時のロリ凛の顔がエロいです…
PR
・C3 第十章『嗜虐者は何処にもいない』
前半の日常パートというか淑乳同盟はどーでもいいとして…
いや、大きいより小さい方がいいけど。
今回、委員長さんがメインなのかアリスがメインなのか今ひとつわからんな…
なんかぶれてるというか、はっきりしにくい。
で、追いかけっこした時のアリス…モノクル…だっけあの片眼鏡。
教会に入る前と後で左右逆なんだが…ついでに利き手かわからんが掲げた手も。
以前はどっちも右だったと思うんだが、伏線なのかミスってるだけなのかわからん…
最初から時間制限ありみたいな事言ってるし、なんかあるんだろうな。
前半の日常パートというか淑乳同盟はどーでもいいとして…
いや、大きいより小さい方がいいけど。
今回、委員長さんがメインなのかアリスがメインなのか今ひとつわからんな…
なんかぶれてるというか、はっきりしにくい。
で、追いかけっこした時のアリス…モノクル…だっけあの片眼鏡。
教会に入る前と後で左右逆なんだが…ついでに利き手かわからんが掲げた手も。
以前はどっちも右だったと思うんだが、伏線なのかミスってるだけなのかわからん…
最初から時間制限ありみたいな事言ってるし、なんかあるんだろうな。
・未来日記 第9話『着信拒否』
10th(代理)と決着。
やっぱ秋瀬スペック高いよなぁ…由乃超えてる。
詰めが甘いというか、最後が運頼みなのは人間の限界だが。
まぁ、戦闘(?)自体は原作通り。直接戦闘になると今度は由乃のスペックが光る。
真央が携帯壊そうとしたときの動きといい、猟犬相手に一刺しといい、日向を抑えたときといい…
見事なくらい躊躇とか一切ない、まぁ原作知ってればわかるが無理はないが…
10thも実際は家庭やり直したかったんだろうなぁ…
自分が死ぬのわかってたから後腐れが残らないように悪役やっただけで。
つか来栖さんは弾数どうやってごまかしたんだろうか…
たしか弾数の管理まで徹底的にやるはずなんだが。
余談、今回はサービスカットが多い。
ようやく見えた由乃の白いのやギャグ顔もだし、治療時の真央の格好もなかなか?
なんか久しぶりに普通を見れた気する。
非日常が日常だしねこれは…
10th(代理)と決着。
やっぱ秋瀬スペック高いよなぁ…由乃超えてる。
詰めが甘いというか、最後が運頼みなのは人間の限界だが。
まぁ、戦闘(?)自体は原作通り。直接戦闘になると今度は由乃のスペックが光る。
真央が携帯壊そうとしたときの動きといい、猟犬相手に一刺しといい、日向を抑えたときといい…
見事なくらい躊躇とか一切ない、まぁ原作知ってればわかるが無理はないが…
10thも実際は家庭やり直したかったんだろうなぁ…
自分が死ぬのわかってたから後腐れが残らないように悪役やっただけで。
つか来栖さんは弾数どうやってごまかしたんだろうか…
たしか弾数の管理まで徹底的にやるはずなんだが。
余談、今回はサービスカットが多い。
ようやく見えた由乃の白いのやギャグ顔もだし、治療時の真央の格好もなかなか?
なんか久しぶりに普通を見れた気する。
非日常が日常だしねこれは…
・ペルソナ4 第8話『We’ve lost something important again』
刑死者のコミュもあるにはあったけど、薄いよな…
まぁあれは真っ当にはやりにくいか。
基本林間学校でギャグ回。
クマが出番ないかと思えばあんなとこで声だけでも出てくるか。
基本日常パートは言うところがない…
せいぜい水着きたってくらいか。
あとは完二哀れすぎるw
次回、釘宮病患者が大量発生するからまともに見れるか不安だな…
・蒼穹のファフナー
ついでにニコ動で無料配信してるんで一応。
といってもまだ見てないけど、スパロボの影響でちょっと気にはなるところ。
時間あったら見てみるか…通しで見るのは結構大変なんだけど…
刑死者のコミュもあるにはあったけど、薄いよな…
まぁあれは真っ当にはやりにくいか。
基本林間学校でギャグ回。
クマが出番ないかと思えばあんなとこで声だけでも出てくるか。
基本日常パートは言うところがない…
せいぜい水着きたってくらいか。
あとは完二哀れすぎるw
次回、釘宮病患者が大量発生するからまともに見れるか不安だな…
・蒼穹のファフナー
ついでにニコ動で無料配信してるんで一応。
といってもまだ見てないけど、スパロボの影響でちょっと気にはなるところ。
時間あったら見てみるか…通しで見るのは結構大変なんだけど…
・FateZero 第九話『主と従者』
ケイネス先生マジ哀れ…
仮にも何でも神童とさえ言われてたのに一発の理不尽銃弾で全てがボロボロだからなぁ…
そしてそれ以上に…女は選べ…いやホントに…
ソラウ、どう見てもまともじゃないだろ…
つか何を考えて嫁にしようとか思ったんだ。
そのソラウとランサーの話は…まぁ、ぶっちゃけ面白みはないしスルーで。
いや、そうなるのわかりきってるしなぁ…
あとは…うん、ある意味一番の見せ場。
ライダー組のキャスターのアジト侵入。
いや、さすがにここは規制して正解だわ…映像にはできないわな…
下手なホラー映画真っ青だし。
欲を言えば生きてるのいるんだし、声が少し混ざってればよかったかな?
この発想の時点で正気を疑われるんだろうが…
やっぱBDのBOX買うかなぁ…結構惹かれてるんだけど…
規制がどこまで緩和してるかによって大きく変わるのが不安。
ケイネス先生マジ哀れ…
仮にも何でも神童とさえ言われてたのに一発の理不尽銃弾で全てがボロボロだからなぁ…
そしてそれ以上に…女は選べ…いやホントに…
ソラウ、どう見てもまともじゃないだろ…
つか何を考えて嫁にしようとか思ったんだ。
そのソラウとランサーの話は…まぁ、ぶっちゃけ面白みはないしスルーで。
いや、そうなるのわかりきってるしなぁ…
あとは…うん、ある意味一番の見せ場。
ライダー組のキャスターのアジト侵入。
いや、さすがにここは規制して正解だわ…映像にはできないわな…
下手なホラー映画真っ青だし。
欲を言えば生きてるのいるんだし、声が少し混ざってればよかったかな?
この発想の時点で正気を疑われるんだろうが…
やっぱBDのBOX買うかなぁ…結構惹かれてるんだけど…
規制がどこまで緩和してるかによって大きく変わるのが不安。