その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・真女神転生4
ついに恐れていた時がやってきた…
ついに恐れていた時がやってきた…
再びユリコの元へ向かう前にミカド国から呼び出しがかかってミカド国へ戻る。
なにやら王や側近が追放されてたり信仰心厚くなってたりと様変わりしすぎ。
ともあれシンジュク村へ向かうが…そこでわかりきっていたギャビーと同志3人が正体を現す。
4大天使ミカエル、ラファエル、ガブリエル、ウリエルですよねーw
隠す気ないだろお前らもw
ここでメガテン恒例の運命の選択。
どっちにつく…?
ちなみにワルターがカオス、ヨナタンがロウ、イザボーはニュートラルかな…?
今までの成果でイザボーのとこでは選択肢なく拒否られた。
ワルター、ヨナタンはどっちも選べたんだけどな…
ロウカオスが通常ルート、ニュートラルは隠し的な扱いかな…?
1時間近く悩んだ結果、今までの行動診断からロウへ。
上の連中がいろんな意味で怖かったというのもあるにはあるw
でもセーブデータは別のとこに退避させるチキン。
再び銀座へ戻りユリコと対峙…のはずがいない。
かわりにアリスとは違う意味でみんなのアイドルギリメカラきたー
もちろん攻撃は魔法オンリー。いや、そりゃねぇ…有名すぎるし…w
最もそれ抜きにしても攻撃力の高さは意外だった。
メガトンプレスやマハブフダインが痛いこと。
結局殺られる前に殺るで何とか撃破。手間取ってると回復追いつかないとこだった…
結界がいまだ解けず、先に進むと扉が。
その直前でいきなりボス、今度はダーキニー。
こっちは普通に弱かったw
補助かけたエナジードレインでMP80回復とかすげぇ…
結局、見せ場らしい見せ場もなくあっさり死亡。所詮羽虫以下だな…
ようやく結界の最深部。最後のお相手はリリス。
思ったより早い登場だな…いや確かに言ってはいたけど。
でもBGMも普通だしまだ終わりとは思えないなぁ…
しかも弱いしw
魔法全般に耐性かな…?かわりに銃撃が弱点て…
※主人公とクーフーリンのメイン火力が百麻痺針
針の1ヒットで480とか出てるんだけど…それが運よければ3発とかw
ターンごとなのかHP変動によるのか、会話イベントがヤケに多いな…ある意味当然だけど。
つか死ぬ寸前、麻痺って死ななかったか…?w
さんざん引っ張った割に地味な決着だった…
むしろ倒した直後の経験値で素で吹いたわ。
アリスのレベルが上がったけど、最後に覚えるのがランダマイザかい。
※簡単に言えばタルンダ、ラクンダ、スクンダが一斉にかかる
しかも効果範囲が敵全体になってるし…
そのくせ消費が50って安すぎる(雄叫びが45)
再び悩んだ結果、勝利のチャクラを切って覚えた。
これを覚えないという選択肢はさすがに存在しないわ。
しかもウィスパーでも覚えられるのか…さよなら雄叫びw
魔界だのお友達だの言われたが、とりあえず千駄ヶ谷へ向かう事に。
でもその前に六本木ヒルズへ寄り道。タヤマが何か言ってくるかなと。
………いねーしw
かわりになくなってたカードキー回収して再び逆さヒルズ行けるように。
今度こそリベンジ…恐ろしい勢いで状態異常喰らったが、相手が悪い。
アリスに状態異常一切きかねーよw
なわけで手間取る事はあっても死ぬ事はなくさっさと終了。
今度こそ先に進むんで千駄ヶ谷の先、無限発電炉ヤマトへ。
そろそろ敵の強さが洒落にならないレベルに…つえーよマジで。
それでも何とか最深部へ到着。
こっちが守る側なせいか、ボスいないのな…
さすがにここで起きた事は一切伏せる。
が、さすがとしか言いようがなかった…
途中経過や詳細はふっ飛ばすとして…環境一変。
ザコが恐ろしく強い…主人公54とかで57のタイホウ出てくるとかどうなってんだここw
めげずにありがた迷惑やってるイシュタムを倒しに新宿から渋谷へ。
こいつは若干哀れみw
前座がいるせいでタルカジャ準備OKから戦闘開始。
速攻で相手の防御-3+攻撃+3で準備完了。
物理プレロマもちのアスモデウスがチャージ+モータルジハードで1484たたき出して粉々にw
ちなみにクリティカルなし。出てたらどこまで伸びたやら…w
これで歪んだ楽園が崩壊…と。
寄り道すませた後に本来の目的地プルート城へ到着。
さすがにここで体力限界でダウン。
予想外すぎる展開で頭と体が両方キツい…
なにやら王や側近が追放されてたり信仰心厚くなってたりと様変わりしすぎ。
ともあれシンジュク村へ向かうが…そこでわかりきっていたギャビーと同志3人が正体を現す。
4大天使ミカエル、ラファエル、ガブリエル、ウリエルですよねーw
隠す気ないだろお前らもw
ここでメガテン恒例の運命の選択。
どっちにつく…?
ちなみにワルターがカオス、ヨナタンがロウ、イザボーはニュートラルかな…?
今までの成果でイザボーのとこでは選択肢なく拒否られた。
ワルター、ヨナタンはどっちも選べたんだけどな…
ロウカオスが通常ルート、ニュートラルは隠し的な扱いかな…?
1時間近く悩んだ結果、今までの行動診断からロウへ。
上の連中がいろんな意味で怖かったというのもあるにはあるw
でもセーブデータは別のとこに退避させるチキン。
再び銀座へ戻りユリコと対峙…のはずがいない。
かわりにアリスとは違う意味でみんなのアイドルギリメカラきたー
もちろん攻撃は魔法オンリー。いや、そりゃねぇ…有名すぎるし…w
最もそれ抜きにしても攻撃力の高さは意外だった。
メガトンプレスやマハブフダインが痛いこと。
結局殺られる前に殺るで何とか撃破。手間取ってると回復追いつかないとこだった…
結界がいまだ解けず、先に進むと扉が。
その直前でいきなりボス、今度はダーキニー。
こっちは普通に弱かったw
補助かけたエナジードレインでMP80回復とかすげぇ…
結局、見せ場らしい見せ場もなくあっさり死亡。所詮羽虫以下だな…
ようやく結界の最深部。最後のお相手はリリス。
思ったより早い登場だな…いや確かに言ってはいたけど。
でもBGMも普通だしまだ終わりとは思えないなぁ…
しかも弱いしw
魔法全般に耐性かな…?かわりに銃撃が弱点て…
※主人公とクーフーリンのメイン火力が百麻痺針
針の1ヒットで480とか出てるんだけど…それが運よければ3発とかw
ターンごとなのかHP変動によるのか、会話イベントがヤケに多いな…ある意味当然だけど。
つか死ぬ寸前、麻痺って死ななかったか…?w
さんざん引っ張った割に地味な決着だった…
むしろ倒した直後の経験値で素で吹いたわ。
アリスのレベルが上がったけど、最後に覚えるのがランダマイザかい。
※簡単に言えばタルンダ、ラクンダ、スクンダが一斉にかかる
しかも効果範囲が敵全体になってるし…
そのくせ消費が50って安すぎる(雄叫びが45)
再び悩んだ結果、勝利のチャクラを切って覚えた。
これを覚えないという選択肢はさすがに存在しないわ。
しかもウィスパーでも覚えられるのか…さよなら雄叫びw
魔界だのお友達だの言われたが、とりあえず千駄ヶ谷へ向かう事に。
でもその前に六本木ヒルズへ寄り道。タヤマが何か言ってくるかなと。
………いねーしw
かわりになくなってたカードキー回収して再び逆さヒルズ行けるように。
今度こそリベンジ…恐ろしい勢いで状態異常喰らったが、相手が悪い。
アリスに状態異常一切きかねーよw
なわけで手間取る事はあっても死ぬ事はなくさっさと終了。
今度こそ先に進むんで千駄ヶ谷の先、無限発電炉ヤマトへ。
そろそろ敵の強さが洒落にならないレベルに…つえーよマジで。
それでも何とか最深部へ到着。
こっちが守る側なせいか、ボスいないのな…
さすがにここで起きた事は一切伏せる。
が、さすがとしか言いようがなかった…
途中経過や詳細はふっ飛ばすとして…環境一変。
ザコが恐ろしく強い…主人公54とかで57のタイホウ出てくるとかどうなってんだここw
めげずにありがた迷惑やってるイシュタムを倒しに新宿から渋谷へ。
こいつは若干哀れみw
前座がいるせいでタルカジャ準備OKから戦闘開始。
速攻で相手の防御-3+攻撃+3で準備完了。
物理プレロマもちのアスモデウスがチャージ+モータルジハードで1484たたき出して粉々にw
ちなみにクリティカルなし。出てたらどこまで伸びたやら…w
これで歪んだ楽園が崩壊…と。
寄り道すませた後に本来の目的地プルート城へ到着。
さすがにここで体力限界でダウン。
予想外すぎる展開で頭と体が両方キツい…
PR
この記事にコメントする
Re:無題
個人的な趣味でアリスは延々傍においてます(現在Lv62)が、現実的には一通り覚えたら合体させていいかと
終盤になるとどんなに無効揃えても万能が増えますしねぇ…HP低いのが結構痛い
死んでくれる?は無効はもちろん、ムドブーストないせいか耐あるだけでペルソナ3の時ほど殺戮してくれないのでやや微妙でした
ちなみに普通に継承もできますw
終盤になるとどんなに無効揃えても万能が増えますしねぇ…HP低いのが結構痛い
死んでくれる?は無効はもちろん、ムドブーストないせいか耐あるだけでペルソナ3の時ほど殺戮してくれないのでやや微妙でした
ちなみに普通に継承もできますw