その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・真女神転生4
黙々とLv上げてるのも飽きてきたんで数字遊び。
ランダマイザ×3+ラスタキャンディ×3+チャージ至高の魔銃を銃弱点のマーヤーに叩き込んでみた。
実に3296出たw
弱点とクリティカルって重複するんかな…?するならもっと数字出そうだけど。
5000届くかなぁ…ザコ狙ってもLv差補正ないから大して変わらないだろうし。
あとはニヤリでステ上昇だけど、チャージする都合、弱点ついて発動は難しい…って、
あー…チャージしてから相手の攻撃を無効化してニヤリ発動でいけるか。
銃撃ギガプレロマをヴィシュヌに継承しなかったのは失敗だったか…完全にがんばるところ間違えてるがw
そんな遊びはともかくチャレクエ埋めの続き。
ようやくベル様と戦闘。
つか赤い甲冑の騎士の正体、ガブリエルたちに追放されたミカド王かよ。
これだけの強さとはただのお飾りじゃなかったんだな…
と、言いたいが倒した直後のを見る限り、本人の強さなのかは怪しい。
だってとっくに死んでて鎧の中は首だけと逆デュラハン状態だったし。
ともあれ倒した後に連戦でベル様登場。
3回行動でメギドラオンや天扇弓やらラスタキャンディ撃ちまくってきて確かに弱くはない。
が、相手が悪かった。
その時の面子が主人公Lv93、ヴィシュヌLv92、シヴァLv93、アリスLv73
ここまで上がってればそりゃねぇ…
おまけにヴィシュヌとアリスが銃撃反射だから天扇弓撃たれるたびにあわせて600くらい跳ね返してる。
余裕かと調子に乗ってヴィシュヌがチャージ至高の魔銃ぶっぱなしたら吸収されて1900回復されたがw
結局誰も死ぬことなく、チェンジさえ必要ないまま終わった…いいのかこれで。
何であれベル様合体解禁。しかしルキフグスの方がLv高い罠。
※前者70、後者92
最高難易度のベル様ならレベルカンストでいってもいい勝負になるんかな…と期待。
黙々とLv上げてるのも飽きてきたんで数字遊び。
ランダマイザ×3+ラスタキャンディ×3+チャージ至高の魔銃を銃弱点のマーヤーに叩き込んでみた。
実に3296出たw
弱点とクリティカルって重複するんかな…?するならもっと数字出そうだけど。
5000届くかなぁ…ザコ狙ってもLv差補正ないから大して変わらないだろうし。
あとはニヤリでステ上昇だけど、チャージする都合、弱点ついて発動は難しい…って、
あー…チャージしてから相手の攻撃を無効化してニヤリ発動でいけるか。
銃撃ギガプレロマをヴィシュヌに継承しなかったのは失敗だったか…完全にがんばるところ間違えてるがw
そんな遊びはともかくチャレクエ埋めの続き。
ようやくベル様と戦闘。
つか赤い甲冑の騎士の正体、ガブリエルたちに追放されたミカド王かよ。
これだけの強さとはただのお飾りじゃなかったんだな…
と、言いたいが倒した直後のを見る限り、本人の強さなのかは怪しい。
だってとっくに死んでて鎧の中は首だけと逆デュラハン状態だったし。
ともあれ倒した後に連戦でベル様登場。
3回行動でメギドラオンや天扇弓やらラスタキャンディ撃ちまくってきて確かに弱くはない。
が、相手が悪かった。
その時の面子が主人公Lv93、ヴィシュヌLv92、シヴァLv93、アリスLv73
ここまで上がってればそりゃねぇ…
おまけにヴィシュヌとアリスが銃撃反射だから天扇弓撃たれるたびにあわせて600くらい跳ね返してる。
余裕かと調子に乗ってヴィシュヌがチャージ至高の魔銃ぶっぱなしたら吸収されて1900回復されたがw
結局誰も死ぬことなく、チェンジさえ必要ないまま終わった…いいのかこれで。
何であれベル様合体解禁。しかしルキフグスの方がLv高い罠。
※前者70、後者92
最高難易度のベル様ならレベルカンストでいってもいい勝負になるんかな…と期待。
PR
この記事にコメントする