忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某カード名だけどスルー推奨で。

・デビサバ2
あっさりなのか一苦労なのか判断に悩みながらも6日目へ…


そんなこんなで札幌でのセプテントリオン撃破作戦開始。
カーマに犠牲になってもらって無事にセプテントリオン墜落。
そりゃもう豪快にゴーストタウン札幌の街が大崩壊w
人の手で意図的にな…
街中が毒まみれになってるんでしばらく時間おいてからコアとの戦闘開始。

フィールドも毒まみれかい…おまけにコアと戦闘すると先制で毒ダメージもらうとか。
ご丁寧に戦闘中も毒球投げてきてベチャっと落ちてきて破裂して毒発生。
一度着弾地点にキャラがいてクリーンヒットしたがw
実際は笑ってられなかったが…きっちりダメージもらうわ即座に割れて毒まみれになるわ…
それでも毒の中和剤をまけば毒フィールドは消滅、ボス戦の先制毒もなし。
こうなれば後は普通に倒すだけ…で肝心のボスはそこまで強くなかったか。
3日目、4日目のセプテントリオンよりは楽だった。
やたらと攻撃は激しかったけど、耐久力は妙に低かったし。

むしろ問題はこの後だった…
珍しくセプテントリオン倒したその日のうちに戦闘が。
暴徒同士の争いっぽいが、また三つ巴…
だから苦手なんだってしかもバカだしこいつら…
スキル奪う都合、自分たちで倒したいんだけど勝手につっこんで勝手に自殺する。
3回かそこらやり直したわ…無駄に手間取った。

5日目の余談、セプテントリオン墜落時、札幌に人残ってた模様…
つまり人がいるところに超質量のがズドーンと落ちてきたと。
万一生存者いたとしても毒まみれ…今度こそ滅びたな。
ちなみにヤマトは知ってた模様。言ったところで他に手もないし必要な犠牲と割り切ってたが。

5日目にしてようやくセプテントリオンの出てきた理由がわかったか。
北斗七星だからその上はポラリスか…アスガルド編思い出すなw
よーはポラリスっつー全知全能の神様は人間に存在価値を見いだせなくなったから滅ぼしました(初日の最初の地震)と。
で、しぶとく残った連中がいるんでセプテントリオン派遣、残りの連中を滅ぼしにかかったと。
うん、実にわかりやすい。
同時にヤマトというかジプスが悪魔召喚の技術最初から持ってた理由も判明。
閣下の入れ知恵か…すげぇ納得。
その閣下はポラリスと敵対関係…というより人間を気に入ってるんでポラリスに滅ぼされるのは面白くないと。
相変わらず人間が…というかその可能性や希望を見るのが好きなお方だこと。
絵だの火だのを人間に教えた…とか言ってたから文字通り人間をずーっと見てたんだろうな。

やたら後味悪くも6日目へ…
はい、人道何それなヤマトさん、今度は東京大阪名古屋を無から守ってる力まで攻撃に使い始めましたw
と言っても通常の戦い方じゃ倒せないセプテントリオン倒すための手段だからやむなしだが。
2,3日後に滅びるか、確実に1日後に滅びるかだとねぇ…
もう少しマシな選択肢はないのかとw

とりあえずここまで…
しっかし、ホント遠慮なく滅ぼすよなアトラスは。
現代日本を舞台にしてここまで徹底的にやるのもそうはないw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]