[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・デビサバ2
何書いてもネタバレになるなこれは…
大詰めも大詰め、ロナウド、ヤマトと決着。
共通点、どっちも鬼強ぇ…
ロナウドは超アタッカーで生半可な耐性だとまず落とされる。
S貫通でのデスバウンドで1発あたりで400オーバー喰らったしw
形も残らないっつーの…
で、周囲に敵わらわら回復支援しまくり+ロナウド目の前でガンガン攻めてくる
ヤマトはさらに鬼。
本人は物理禁止+メギドラオン+MP尽きたら吸魔で永久機関、ついでに魔属性無効+他全耐性。
連れてる悪魔はムラサキカガミ(物理と衝撃以外全部反射)とジコクテン(物理反射、鬼神無双でチームが2回攻撃可能)
恐ろしい程のバランスだった…
物理禁止されるから衝撃でしかムラサキカガミ倒せないわ、メギドラオンを無双で連続で使ってくるわ。
ついで、周囲の雑魚がこれまた強い、サマリカーム持ちが2匹いるんでほぼ同時に倒さないと延々敵が復活してくる。
しかも隣接マスに復活させるから道ふさがれるし。
こっちも死屍累々だった…アイリが回復禁止されてボコられて死んでリカームで復活させて…を3回くらいやったような。
だいぶリーダー復活させる機会が増えてきたなさすがに。
ともあれ人間の倒すべき相手は全て終わり。
ロナウドは共感しながらも自分の信念を捨てきれず、死んで見守る事を選び、
ヤマトは最後まで受け入れず、自ら選んだ道を進めと言い残し死亡。
もっとも、次生では誘いを受けるのも悪くないか…と最後の最後に少しだけ受け入れたが…
あと少しでいいから早くそうしてくれよ…いやホントに。
ダイチも言ってたが、なんだかんだでヤマトのおかげで今まで生き延びたようなもんだし。
悪魔召喚自体はできても組織も知識もないんじゃどうにもなってない。
どっちも好きなキャラだけに殺さなきゃならないってのはキツい…
まぁ、メガテンはもともとこういうもんだがキャラ色が強いだけに余計キツいな。
今回で憂う者の正体も判明…ホントか怪しいがw
そして聖闘士星矢のアスガルド編思い出して納得。
確かにいたなアルコル…隠れていた最後のセプテントリオン。
素で閣下かと思ったけど、別か…というと閣下は今回スルーか…ちょっと残念。
残るはラスボス戦のみ…勝てるかどうかさっぱりだがやるしかない。