その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・デビサバ2
そんなこんなで激動の1週間と。
結局、結界解除してセプテントリオンを倒す事に。
今度は富士山に向かって竜脈の楔をはずせだと…
で、無限湧きする悪魔を片っ端から撃退して無事に楔解放。
直後に富士山が噴火……だよねーw
今度はイオを媒体にルーグを神降ろしやって竜脈の竜を召喚。
こっちも無事に成功、どー見てもニーベルンヴァレスティやってるが。
しかしこっちのイオかっこいいな…能力はともかくドットやモーションだけでも以降こっちにしてくれないかな。
バカはともかく準備完了…いざ竜召喚。
こんな大がかりな事やったのも今日のセプテントリオンは無限増殖を繰り返す超生命力持ち。
攻撃を受けると分裂→分裂したのが成長→そこからまた分裂→それぞれが成長
で、成長し続けると最終的に本体と同じになる(推定)
おまけに分裂元の方も時間で回復。
曰く、1日あれば日本中がセプテントリオンだらけになってもれなく滅ぶとか。
なんで分裂や回復が追いつかない圧倒的な力を持つ竜を呼び出して全部まとめて喰うと。
で、都庁を半壊させて竜がセプテントリオンを補食w
だけどビルにしがみついて飲み込まれないようにもがいてるからそれを倒すのが主人公たちの役目。
いやー…ウザいw
攻撃可能箇所が2箇所、それぞれを倒すと2匹に分裂して、時間をおくと成長して強くなる。
本体2箇所とも倒すとビルの別のとこをまた掴んで以下略。
両方の触手の先っぽを3回倒すと本体は終わり。
その間に分裂する小さいのは8匹、さらに最初から悪魔が4匹。
多すぎうぜぇ…w
しかも時間制限つきで悠長に構えられない。
それでもなんとか倒して竜がトドメに食い尽くすと同時に竜脈が枯渇したのか石になって終了。
最後についに面々が決裂して翌日へ…
ここで7日目なんだけど、6日目の最後に重要な選択肢というか行き先指定あり。
ダイチ、ヤマト、ロナルド、憂う者のどこにいくかでルートが決まるっぽい。
今回は全部選べたけど、選べない場合もあるんかな…?
とりあえず今回は趣味全開で憂う者ルートへ。
まずは話を聞いて貰うために仲間のところへ。
なんだけどもともと主義主張が相容れないから決裂した訳で…
すんなり進むわけもなく戦闘になる。
まずはヒナコ&ジュンゴ。
一気に戦闘難易度上がったけど、この2人と雑魚(というには強いが)だけならなんとかなるんだ…
なんでシヴァいるんだよw
こっちのLv53、シヴァLv76w
勝てる訳ねーw
と、言いながらもフリーバトル繰り返して仲魔のLv上げて必死で撃破…
千烈突き撃たれたチーム全滅、吸血されたら最悪1300オーバーもらって即死w
しかもどっちも防ぐ手段ほぼなし。
おまけに物理攻撃反射、魔属性無効、他全部半減とかアホかとw
結局、魔力開眼やってメギド+魔力の乱舞×2+エクストラターンで無理矢理瞬殺。
時間かけると勝負にならなかった…完全に運ゲー…まぁ勝てたからよし。
2人とも無事に再び仲間にして次はダイチとイオ。
こっちは増援はなかった。またあのクラス出てこられると死ねる。
が、安心するのは早かった…イオが神降ろしモードになって超強化w
それどころか敵全部強化しやがった…ありえん。
それでもシヴァよりはよほど常識的。魔属性無効なだけで他は全部半減ですんだ。
まぁ、ブリューナクもらったら500オーバー喰らって塵になったがw
しかもスキルに常世の祈り(チーム全員完治+状態異常回復)があるんだよな…
つまり相手にターン渡したら完治されるという事で。
性能もさる事ながら、性格だいぶ変わるな…強気になってるというか、神様視点になってるというか。
何にせよ楽勝…Lvも57程度だったし。
ダイチとイオも説得して今度は大阪へ…と思ったらセプテントリオン登場。
悪魔召喚禁止+強制送還+人間からの攻撃無効w
アホじゃね?w
なんだこのガチガチなメタは…まぁ単純に今は倒せませんって事だろうけど。
むしろ気になったのが自動スキルの方。
今までのセプテントリオンの特性全部ってなんだそりゃ。
つか覚えてねぇ…ヤバいな。
当然倒せないんで1回戦闘したら後は撤退して先に大阪へ…
さすがにゴタゴタが凄い事になってきたな。
あ、横浜と千葉も消えましたw
今度は富士山に向かって竜脈の楔をはずせだと…
で、無限湧きする悪魔を片っ端から撃退して無事に楔解放。
直後に富士山が噴火……だよねーw
今度はイオを媒体にルーグを神降ろしやって竜脈の竜を召喚。
こっちも無事に成功、どー見てもニーベルンヴァレスティやってるが。
しかしこっちのイオかっこいいな…能力はともかくドットやモーションだけでも以降こっちにしてくれないかな。
バカはともかく準備完了…いざ竜召喚。
こんな大がかりな事やったのも今日のセプテントリオンは無限増殖を繰り返す超生命力持ち。
攻撃を受けると分裂→分裂したのが成長→そこからまた分裂→それぞれが成長
で、成長し続けると最終的に本体と同じになる(推定)
おまけに分裂元の方も時間で回復。
曰く、1日あれば日本中がセプテントリオンだらけになってもれなく滅ぶとか。
なんで分裂や回復が追いつかない圧倒的な力を持つ竜を呼び出して全部まとめて喰うと。
で、都庁を半壊させて竜がセプテントリオンを補食w
だけどビルにしがみついて飲み込まれないようにもがいてるからそれを倒すのが主人公たちの役目。
いやー…ウザいw
攻撃可能箇所が2箇所、それぞれを倒すと2匹に分裂して、時間をおくと成長して強くなる。
本体2箇所とも倒すとビルの別のとこをまた掴んで以下略。
両方の触手の先っぽを3回倒すと本体は終わり。
その間に分裂する小さいのは8匹、さらに最初から悪魔が4匹。
多すぎうぜぇ…w
しかも時間制限つきで悠長に構えられない。
それでもなんとか倒して竜がトドメに食い尽くすと同時に竜脈が枯渇したのか石になって終了。
最後についに面々が決裂して翌日へ…
ここで7日目なんだけど、6日目の最後に重要な選択肢というか行き先指定あり。
ダイチ、ヤマト、ロナルド、憂う者のどこにいくかでルートが決まるっぽい。
今回は全部選べたけど、選べない場合もあるんかな…?
とりあえず今回は趣味全開で憂う者ルートへ。
まずは話を聞いて貰うために仲間のところへ。
なんだけどもともと主義主張が相容れないから決裂した訳で…
すんなり進むわけもなく戦闘になる。
まずはヒナコ&ジュンゴ。
一気に戦闘難易度上がったけど、この2人と雑魚(というには強いが)だけならなんとかなるんだ…
なんでシヴァいるんだよw
こっちのLv53、シヴァLv76w
勝てる訳ねーw
と、言いながらもフリーバトル繰り返して仲魔のLv上げて必死で撃破…
千烈突き撃たれたチーム全滅、吸血されたら最悪1300オーバーもらって即死w
しかもどっちも防ぐ手段ほぼなし。
おまけに物理攻撃反射、魔属性無効、他全部半減とかアホかとw
結局、魔力開眼やってメギド+魔力の乱舞×2+エクストラターンで無理矢理瞬殺。
時間かけると勝負にならなかった…完全に運ゲー…まぁ勝てたからよし。
2人とも無事に再び仲間にして次はダイチとイオ。
こっちは増援はなかった。またあのクラス出てこられると死ねる。
が、安心するのは早かった…イオが神降ろしモードになって超強化w
それどころか敵全部強化しやがった…ありえん。
それでもシヴァよりはよほど常識的。魔属性無効なだけで他は全部半減ですんだ。
まぁ、ブリューナクもらったら500オーバー喰らって塵になったがw
しかもスキルに常世の祈り(チーム全員完治+状態異常回復)があるんだよな…
つまり相手にターン渡したら完治されるという事で。
性能もさる事ながら、性格だいぶ変わるな…強気になってるというか、神様視点になってるというか。
何にせよ楽勝…Lvも57程度だったし。
ダイチとイオも説得して今度は大阪へ…と思ったらセプテントリオン登場。
悪魔召喚禁止+強制送還+人間からの攻撃無効w
アホじゃね?w
なんだこのガチガチなメタは…まぁ単純に今は倒せませんって事だろうけど。
むしろ気になったのが自動スキルの方。
今までのセプテントリオンの特性全部ってなんだそりゃ。
つか覚えてねぇ…ヤバいな。
当然倒せないんで1回戦闘したら後は撤退して先に大阪へ…
さすがにゴタゴタが凄い事になってきたな。
あ、横浜と千葉も消えましたw
PR
この記事にコメントする