忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[777]  [776]  [775]  [774]  [773]  [772]  [771]  [770]  [769]  [768]  [767
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな訳でここんとこ色々とやっててすっかりここ放置してた…
まぁ月単位で放置してた旧庭に比べればマシなんだろうけど…
ともあれそのやってた色々を少し。

・ゴッドイーターバースト
難易度8をうろうろと。
とりあえずコウタが大バカなのは理解できたw
アリサ以外は意外と好意的に見てるのが不思議だ…
個人的にはなめてんのか状態なんだが…
まぁ、実際にリンドウ釣りやる前に他のミッション消化するいつもの流れ。
ここまでくるとさすがにクリアに手間取る…
シユウ堕天、クアドリガ、ハガンコンゴウ同時とか乱戦すぎて面倒だった…
ともあれ、そろそろリンドウと再会できるんかな?
まともな状態とは思えないが…
ついで、レンがいかにも怪しいけど、自ら自身がアラガミですって言いふらしてるようにしか見えない。
もう少し控えめでもよかったんじゃ…とは思うなぁ…

・ドラゴンズクラウン
なおPS3版。さすがにVita版は…というかVitaが…
キャラはエルフで現在Lv20。
一通りダンジョンは行き終えたのか、現在タリスマン探し。ひたすら面倒くせぇ…
実際は面倒というか必死なんだが…ボスが強いこと。
途中までは何度か周回してたのもあってレベルに余裕あったんだけど、ゲイザーあたりからその余裕皆無。
とりあえずウォーロックは笑った。
どっからどう見てもD&Dのマジックユーザーが年取ったようにしか見えないw
クラウドキルにライトニングボルトにファイアーウォールにメテオスウォームに…おまけにアニメイトデッド。
まぁ実際は脚とめまくってくれるから的だったが…
あとはキラーラビットか。
一撃で首をはねる怪物…なーんかどっかで聞いたような…
で、蓋を開けてみればかわいらしい小さな兎が一匹(一羽だっけ?)。
………ボーパルね、はいはい…w
※ウィザードリィの名物
的小さいしやたら動くしでマジきつかった…援軍なかったら普通に負けてたかも…

現時点での評価は爽快に動き回れる横スクロールアクションってだけかな、良くも悪くも。
雰囲気やグラフィックは異常なくらい最高なんだけど、ゲーム内容についてきてないというか。
戦闘中はやたらごちゃごちゃするから状況がすごく把握しにくい。
エフェクトや敵で自分がどこにいるかわからないとか結構あるし。
同じように空飛んでる敵は軸がどこだかものすごくわかりにくい。
ジャンプ攻撃で落とそうとしても空振りしたり。
アクション以外の面だと雰囲気というかムードというか、TRPGっぽい雰囲気を出そうとしたらしいけど、結果が伴ってないような。
選択肢がほぼ意味ないし、それ以前に選択肢さえなく判断強制されてるシーンが多い。
脅迫じみた状況とかならともかく、『プレイヤーはこう思った』的な自発的な発想を強制されるのが多いのは残念。
選択肢全部用意するのは不可能だろうけど、選択の余地がない状況にするとかごまかしが欲しかった。

なんにせよ1周はさっさと終わらせたい。
インフェルノまでやるのかは怪しいけど…まぁたぶんやるんだろうな…w

・コードオブジョーカー
これまた放置の原因w
見慣れないタイトルだろうけど、これはアーケード。
セガの出したTCG要素満載なゲーム。
正直、未完成な感じは強いけど根本的にTCGが好きな身の上なんでいつでも対戦できるのはうれしい限り。
不可侵と行動権消費系は修正早く出してくれと思うが…
特に後者はゲームにならないからなぁ…
他にも先攻有利すぎとかカードの種類少なくて似たようなデッキばっかりとかジョーカーの性能格差とか…
問題点は正直多い。
一部の壊れカードはメタ張ればもちろん対処できるけどサイドボードがないから仮想的に当たるかどうかが運次第。
メインからメタ張るのは運ゲーにしかならないからあんまり好きじゃない。
最も現状じゃその運ゲーやるしかないんだけど…
低速デッキ全般が黄色に当たったらほぼ詰んでる現状だし。

ちなみにCランクで勝率7割にも届かない雑魚ですはい…
万一見かけたら手加減よろしくw
いやほんとにプレイミスが多くて…ターンの制限時間が短くて焦る。
Aランク行くまでやろうなんて無謀な事は考えないけど、せめてデッキ3つ保存できるBにはいきたい。
デッキが2つはさすがにちょっと少ない。
事実上、筐体ではデッキ作れないから尚更。
スマホないとその場でデッキ調整できないのはこの手のゲームにしては致命的な気する。
そんだけ世間にスマホが浸透してるって事なんだろうけど…世代遅れはつらいw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]