忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[772]  [771]  [770]  [769]  [768]  [767]  [766]  [765]  [764]  [763]  [762
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・ゴッドイーターバースト
体験版ミッション以降は特にヤバいところもなく難易度5の入り口まで到達。
いや、コンゴウ+コンゴウ堕天とかの難易度4の2匹同時はちょっとキツかったけど。
何よりやたらと合流されたのがね…基本タイマン仕様だと思うんだこのゲーム。
とりあえずクアドリガは初見爆笑したw
なんだよ戦車型ってw
いや実際ミサイル撃ちまくってくるけど…1人(?)でゲーム違うだろw
後はインパクトあったのはサリエルかな。見た目は結構好み。
ひらひら飛び回ってすげーウザいけどな相手すると…
しかしどっかの授業で人型のアラガミが生まれるのも時間の問題かも…とか言ってたけど、すでにこいつ人型じゃないのか…?

とりあえず現状それなりに楽しんでる。
が、やっぱりモンハンとの比較がどうしても頭にしがみつく。
総じてキャラの動きが軽いのと、武器の分類がどうしてもちょっと物足りない感じ。
近接がショート、ロング、バスターのみ。
射撃がアサルト、スナイパー、ブラストのみ。
しかも明確な使い分けがあるというほどでもないからなぁ…特に射撃は。
近接はまだ手数変わったりキャンセルルート変わったりで変化あるんだけど。
現状はロングメイン、時々ショート…という感じ。
もっとも属性が揃ってないからロングにないのをショートで埋めるような使い方だけど。

wikiとか一切見ないで適当にやってるけど終わりどこなんだか…
NPCが2人して胡散臭いけど、まさか分岐とかないだろうな…
明らかに対立しそうな気配なのが困る…間に挟まれてる身の上としては。
あとはリンドウそろそろ戻ってきてくれませんか戦力的な意味で。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
 体験版は無印しかしてませんが、あれですね。確か選択式だった
ので高難易度……うん、一度やって心が叩き折られました(汗)
 これやってMH3rdやった時などはうぉぉ、ジャンプできねぇとか
思ったりしたものですがね(滝汗) GEじゃねぇんだよと分かってい
ても反応してしまったというか(苦笑)
ジョーカー 2013/07/11(Thu)11:17:55 編集
Re:無題
見事に真逆の症状出まくりましたはいw
とっさのガードにRだけ押して目の前で剣と銃切り替えたり、転がろうとしてジャンプしたり…w
PSPで久しくモンハンやってないのに文字通り身体が覚えてました…P3以来なのにねぇw

ちなみにあのミッションはまだ有情があったんだな…と後々思い知りました…コンゴウ4体同時ねーわ…
【2013/07/12 11:12】
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]