その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・C3 第十一章『狂信者は何処かにいる』
どこかじゃなくてここにいるだと思うんだ…
ともあれ一応アリスというかビブオーリオファミリーズの目的は判明。
なんだけど、理解に苦しむ…経緯はともあれ思想自体はビッチさんの方がよほどわかりやすい。
ワースの全てを受け入れるなら変わろうとする事も受け入れろよ…
絶対的な献身とか言うけど、早い話自分好みのままにしておきたいだけだろうに。
キチ宗教とかそんなもんだろうけどさ。
つか、ふと思ったが他に誰かファミリーズに残ってるんだろうか。
あの物言いだと喜んで全員死滅してるような…いや、いい事だけど。
今回のメインヒロイン委員長さんは妙にかっこいいな。
死なないのをいい事に派手やったが、ああいうのは結構好きかな。
逆というか相対的に日村のアレさ加減がすさまじい…
性格はともかく能力というか知識自体はなかなかっぽいのに…
性悪インテリってなんでこう小物臭がするんだかw
ともあれ、話の流れはともかく今回も目に付く謎なカット…
なんでこう余計なカットをやたらといれて尺を無駄にするんだろうか。
見た感じ、次で終わりかな…?
いかにもラストバトルですなノリだったが、ちょっと中途半端なような…
どこかじゃなくてここにいるだと思うんだ…
ともあれ一応アリスというかビブオーリオファミリーズの目的は判明。
なんだけど、理解に苦しむ…経緯はともあれ思想自体はビッチさんの方がよほどわかりやすい。
ワースの全てを受け入れるなら変わろうとする事も受け入れろよ…
絶対的な献身とか言うけど、早い話自分好みのままにしておきたいだけだろうに。
キチ宗教とかそんなもんだろうけどさ。
つか、ふと思ったが他に誰かファミリーズに残ってるんだろうか。
あの物言いだと喜んで全員死滅してるような…いや、いい事だけど。
今回のメインヒロイン委員長さんは妙にかっこいいな。
死なないのをいい事に派手やったが、ああいうのは結構好きかな。
逆というか相対的に日村のアレさ加減がすさまじい…
性格はともかく能力というか知識自体はなかなかっぽいのに…
性悪インテリってなんでこう小物臭がするんだかw
ともあれ、話の流れはともかく今回も目に付く謎なカット…
なんでこう余計なカットをやたらといれて尺を無駄にするんだろうか。
見た感じ、次で終わりかな…?
いかにもラストバトルですなノリだったが、ちょっと中途半端なような…
PR
この記事にコメントする