忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [326
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よーやくPS3ご購入。
手持ちにはとりあえずディスガイア4を。
アトリエも今更ながらに気にはなるんだけど、絶対時間足りないから後回し。
つか、12月頭にガンダム、10日にモンハンとこの時点で死亡確定してるのに…
そもそもそれまでにディスガイア終わる気がしない…
というか、いろいろごたついて始めるどころか本体箱から出してもいない…
まぁ詳細は下で…

ちょっと前に外付けHDD買ってきたと書いたけど、いきなり不具合w
原因は不明だけどファイル移動しようとすると凍るという状況。
物理切断かましてHDD外せば動くようになるから何かが悪さしてるんだろうけど。
で、何度か同じ事繰り返してどうにもならないの確認。
ただ小さい画像データとかは普通に移動できたんだよな…
書き込み自体ができないって訳でもなさそう。

何にしても、バックアップデータ入ってるHDDでいろいろと試す度胸はないw
しかもすでにいくつかファイル破損きてるし。
まぁこっちは凍ってる時に無理矢理切断した影響だろうけど。
幸い、大したデータじゃなかったからいいものの、これ以上いじるのは怖すぎる。
あーだこーだ考えても仕方ないし、古いHDD持ってきてデータを逆バックアップw
壊れた部分の影響や危険因子っぽいファイル消してだいぶ小さくなったんで容量的にはいけるように。
個別になるのがちょっと面倒ではあるけど、残しておけるだけマシと思おう。

あとはこの新しい方のHDDはどうしたものか。
どっちにしても迷わずフォーマットはかますがw
不良セクタやの破損ファイル出てもフォーマットすればHDD自体は使えるのかな?
さすがに物理的な原因があるとは思いたくないんだけど…

余談、ガンダムのHi-νが第二次α時代のあのカラーリングで一安心。
ガンプラの青白よりこっちの方が好きだなやっぱ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]