その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな訳でぼーっとしすぎ。
とはいえ何もしてないという訳ではなく…
・デビサバ2
なんとなしにその気になってたんで3周目終了。
ちなみにダイチルートでポラリスぶち殺しの大団円。
しかしあの状況でポラリスから解放されたとして、どーすんだ…?
意欲は認めるが希望なさすぎるような…10年持つのか怪しいレベル。
具体的には東京大阪名古屋の極一部以外全部海。
建物とかも大半は倒壊、当然食料や衣料品の生産ラインとかもあるわけなし。
さらに道具や機械もどれだけあるのやら…あっても使える技術者も死んでるような。
ついでに人口も千人いるのか怪しい予感。
………おわっとる…
隠しボス連中は相変わらず時のおきなだけ倒して他はスルー。
というか数ヶ月前の引継ぎ時に赤おじさん黒おじさんアリス選んでなかったっぽい。
で、リリスは相変わらず絶望、ベルゼブブも準備不足甚だしいで論外。
隠しじゃないけど龍脈ヤマトはどう考えてもチートだった。
アニメ版並かそれ以上に…なんで攻撃した側の方がされた側より行動早いんだよw
マジでずっと俺のターン状態…ねーわ。
タイマンで邪神なしだとレベル関係なく勝てない予感しかしない…
本音を言えば今回の周回でアリス倒すのまでやるつもりだったんだけど、見事に予定崩壊。
なんですっきりするために速攻で4周目も開始。
今回はロナウドルートで仲間何人か死んでもらおうかと。
で、その道中で倒してない隠しボス連中にチャレンジ。
赤黒おじさんは見たことさえないからともかく、リリスに勝てる気しないんだよなぁ…
ベルゼブブはまぁ卑怯な手を使えば何とかならなくはなさそうだけど。
アリスは……うん、覚悟決めるしかない。
とはいえ何もしてないという訳ではなく…
・デビサバ2
なんとなしにその気になってたんで3周目終了。
ちなみにダイチルートでポラリスぶち殺しの大団円。
しかしあの状況でポラリスから解放されたとして、どーすんだ…?
意欲は認めるが希望なさすぎるような…10年持つのか怪しいレベル。
具体的には東京大阪名古屋の極一部以外全部海。
建物とかも大半は倒壊、当然食料や衣料品の生産ラインとかもあるわけなし。
さらに道具や機械もどれだけあるのやら…あっても使える技術者も死んでるような。
ついでに人口も千人いるのか怪しい予感。
………おわっとる…
隠しボス連中は相変わらず時のおきなだけ倒して他はスルー。
というか数ヶ月前の引継ぎ時に赤おじさん黒おじさんアリス選んでなかったっぽい。
で、リリスは相変わらず絶望、ベルゼブブも準備不足甚だしいで論外。
隠しじゃないけど龍脈ヤマトはどう考えてもチートだった。
アニメ版並かそれ以上に…なんで攻撃した側の方がされた側より行動早いんだよw
マジでずっと俺のターン状態…ねーわ。
タイマンで邪神なしだとレベル関係なく勝てない予感しかしない…
本音を言えば今回の周回でアリス倒すのまでやるつもりだったんだけど、見事に予定崩壊。
なんですっきりするために速攻で4周目も開始。
今回はロナウドルートで仲間何人か死んでもらおうかと。
で、その道中で倒してない隠しボス連中にチャレンジ。
赤黒おじさんは見たことさえないからともかく、リリスに勝てる気しないんだよなぁ…
ベルゼブブはまぁ卑怯な手を使えば何とかならなくはなさそうだけど。
アリスは……うん、覚悟決めるしかない。
PR
テンションダウン継続中。
一度手が止まるとやっぱ再起動が遅いこと。
別件で時間というか気を回しにくいと言うのもあるにはあるんだけど。
・新世界樹の迷宮
そんな折に体験版出てたんでこれやってた。
なんだけど、さすがにメンバー(というか職業)固定、グリモアである程度自由にスキル付け替え可能はこれじゃない感がすごい。
RPGとしては別段問題ないし面白くない訳じゃないんだけど。
やっぱり世界樹らしくはないかなぁ…どっち方向に転がるかは最後までやらないとなんともだけど。
ちなみに体験版だとLv10制限、3階層の大広間越える手前まで。
つまりみんなのトラウマ、カマキリと戦闘できるんだけど…あれ、Lv10で勝てるのか…?
まだFOEには喧嘩売ってないけど、鹿さえ考えてやらないと勝てない予感。
新種の岩猪は何一つわからんし…硬いのだけは簡単に予想つくがw
どっちみち買うのは確定してるけど、本編よりクラシックの方が目当てだからなぁ…
この不安がいい形で裏切られればいいんだけど。
一度手が止まるとやっぱ再起動が遅いこと。
別件で時間というか気を回しにくいと言うのもあるにはあるんだけど。
・新世界樹の迷宮
そんな折に体験版出てたんでこれやってた。
なんだけど、さすがにメンバー(というか職業)固定、グリモアである程度自由にスキル付け替え可能はこれじゃない感がすごい。
RPGとしては別段問題ないし面白くない訳じゃないんだけど。
やっぱり世界樹らしくはないかなぁ…どっち方向に転がるかは最後までやらないとなんともだけど。
ちなみに体験版だとLv10制限、3階層の大広間越える手前まで。
つまりみんなのトラウマ、カマキリと戦闘できるんだけど…あれ、Lv10で勝てるのか…?
まだFOEには喧嘩売ってないけど、鹿さえ考えてやらないと勝てない予感。
新種の岩猪は何一つわからんし…硬いのだけは簡単に予想つくがw
どっちみち買うのは確定してるけど、本編よりクラシックの方が目当てだからなぁ…
この不安がいい形で裏切られればいいんだけど。
・真女神転生4
テンションアップと個人的な好みをかねて大天使の羽をちょっと折ってきた。
いや、他はともかくミカエルは素で強かった。
弱点つかなかった(というか調べなかった)というのはあるんだろうけど。
神の炎(全体300オーバーの火炎、反射以外無視)2連打とか普通に死ぬから。
ナラク落とし(単体666固定)で魔法役が即死するから。
キャロルヒットで仲魔がどっか行ったからw
天使長の号令でニヤリ付与とかふざけんなw
それでも何とか初見撃破。
仲魔死屍累々な上マーラさまがどっか遊びに行ったけどw
むしろクリア後の話の方が気になったと言うか面白かったかな。
ある意味根底の部分だったし。
そんな訳でネタバレは隠し。
テンションアップと個人的な好みをかねて大天使の羽をちょっと折ってきた。
いや、他はともかくミカエルは素で強かった。
弱点つかなかった(というか調べなかった)というのはあるんだろうけど。
神の炎(全体300オーバーの火炎、反射以外無視)2連打とか普通に死ぬから。
ナラク落とし(単体666固定)で魔法役が即死するから。
キャロルヒットで仲魔がどっか行ったからw
天使長の号令でニヤリ付与とかふざけんなw
それでも何とか初見撃破。
仲魔死屍累々な上マーラさまがどっか遊びに行ったけどw
むしろクリア後の話の方が気になったと言うか面白かったかな。
ある意味根底の部分だったし。
そんな訳でネタバレは隠し。
・真女神転生4
無事にペイルライダー初見撃破。
弱点と使ってくる属性は残ってる連中から察しがついたんである程度先読み。
残ってるのはレッドライダーとペイルライダーだけど、レッドはいかにもブフ系通りそうだと読んだんで雷通ると予想。
でも仲魔は通常通りにセイオウボ、アリス、ケムクレイル(Lv上げてた)。
雷特化のオーディンなりリリスなりいるけど、そこまでメタ張るのも無粋かつリスクがでかい。
なんで主人公の弾丸を雷にして、防具を衝撃耐性にしておいた程度。
※敵の攻撃が衝撃と読んだのも消去法。ホワイトが真理の雷、ブラックが絶対零度、レッドはアギっぽい
ついでにアクセはいつも通り反撃アクセ。
即死コンボも予想ついてはいるけど、そもそも風邪対策アクセなかった。
戦闘開始で相変わらず敵が先制。
即死コンボは予想通りパンデミアブーム→悪化→トドメか。
主人公が風邪引くかは運だったけど、最低4手必要だから2手以内にパンデミアブームこなければ問題何もなし。
状態異常全部無効のアリスがメシアライザー持ってるから主人公含め他の連中は生きてさえいればそれでいい。
開幕直後にケムクレイルをホワイトライダーに切り替え。
状態異常に耐性あるのはどっちも同じだけど、ホワイトライダーの方が真理の雷あるし火力高い。
ついで役に立たないセイオウボをオーディンに変更。言うまでもなくw
殺風激はそれなりに痛いけど、±2で止めておけば耐えられないダメージじゃなかった。
ましてアリスは衝撃反射あったし物理反射も…
つまるところ、アリスはメギドラオン以外の全てを無効にしていたと。
アリスマジ女神w
途中、どっかのバカ悪魔王が殺風激を撃って反射されて敵ターン開幕にニヤリされてて死ぬかと思ったがw
いや事実オーディンが通常攻撃で即死したが…
まぁ、かわりにデミウルゴス出してことなきを得た。
後は時々飛んできたメギドラオンで削られた程度で特に窮地もなく。
これで現時点で倒せる魔人は全滅か。
ぶっちゃけ一番面倒だったのはケムクレイルだった。
強さもあるが、それ以上に遭遇するまでが…
いったん次の周回に移って無EDすませてからロウ2周目、最後にニュートラルかな。
世界樹までに終わるかな…
無事にペイルライダー初見撃破。
弱点と使ってくる属性は残ってる連中から察しがついたんである程度先読み。
残ってるのはレッドライダーとペイルライダーだけど、レッドはいかにもブフ系通りそうだと読んだんで雷通ると予想。
でも仲魔は通常通りにセイオウボ、アリス、ケムクレイル(Lv上げてた)。
雷特化のオーディンなりリリスなりいるけど、そこまでメタ張るのも無粋かつリスクがでかい。
なんで主人公の弾丸を雷にして、防具を衝撃耐性にしておいた程度。
※敵の攻撃が衝撃と読んだのも消去法。ホワイトが真理の雷、ブラックが絶対零度、レッドはアギっぽい
ついでにアクセはいつも通り反撃アクセ。
即死コンボも予想ついてはいるけど、そもそも風邪対策アクセなかった。
戦闘開始で相変わらず敵が先制。
即死コンボは予想通りパンデミアブーム→悪化→トドメか。
主人公が風邪引くかは運だったけど、最低4手必要だから2手以内にパンデミアブームこなければ問題何もなし。
状態異常全部無効のアリスがメシアライザー持ってるから主人公含め他の連中は生きてさえいればそれでいい。
開幕直後にケムクレイルをホワイトライダーに切り替え。
状態異常に耐性あるのはどっちも同じだけど、ホワイトライダーの方が真理の雷あるし火力高い。
ついで役に立たないセイオウボをオーディンに変更。言うまでもなくw
殺風激はそれなりに痛いけど、±2で止めておけば耐えられないダメージじゃなかった。
ましてアリスは衝撃反射あったし物理反射も…
つまるところ、アリスはメギドラオン以外の全てを無効にしていたと。
アリスマジ女神w
途中、どっかのバカ悪魔王が殺風激を撃って反射されて敵ターン開幕にニヤリされてて死ぬかと思ったがw
いや事実オーディンが通常攻撃で即死したが…
まぁ、かわりにデミウルゴス出してことなきを得た。
後は時々飛んできたメギドラオンで削られた程度で特に窮地もなく。
これで現時点で倒せる魔人は全滅か。
ぶっちゃけ一番面倒だったのはケムクレイルだった。
強さもあるが、それ以上に遭遇するまでが…
いったん次の周回に移って無EDすませてからロウ2周目、最後にニュートラルかな。
世界樹までに終わるかな…
・真女神転生4
そんな訳で4時間かかってケムトレイルとようやく遭遇。
で、いざ戦闘開始…バカかお前はw
ひたすらフォッグブレスに溶解ブレス。あっという間に-3まで持っていかれて飛んでくるのは至高の魔弾w
クソいてぇ…酷いときだと700もらった。
で、お約束で全員が耐性以上になったらメギドラオン地獄と。
何より困ったのが弱点探し。
………なくね?
少なくとも物理銃火炎雷衝撃は弱点じゃなかった。
結局ジリ貧というかなぶり殺しで乙。
通常攻撃と至高の魔弾ばっかだからクリティカルが何より怖い。
で、毎ターンの如くニヤリがきてお手上げと。
うーむ…正直対策らしい対策がないような。
つまり、正面から戦うしかないか…?
そんな訳で4時間かかってケムトレイルとようやく遭遇。
で、いざ戦闘開始…バカかお前はw
ひたすらフォッグブレスに溶解ブレス。あっという間に-3まで持っていかれて飛んでくるのは至高の魔弾w
クソいてぇ…酷いときだと700もらった。
で、お約束で全員が耐性以上になったらメギドラオン地獄と。
何より困ったのが弱点探し。
………なくね?
少なくとも物理銃火炎雷衝撃は弱点じゃなかった。
結局ジリ貧というかなぶり殺しで乙。
通常攻撃と至高の魔弾ばっかだからクリティカルが何より怖い。
で、毎ターンの如くニヤリがきてお手上げと。
うーむ…正直対策らしい対策がないような。
つまり、正面から戦うしかないか…?