その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・東方蒼神縁起
そんな訳で亀で粘ってニュートラルブレスラーニング成功。
大体総じて4時間くらいか。
今度はwikiで調べて対策とって万全の状態でグルグルと。
いやー…最初の手間取り方が不思議なくらいに楽勝モード。
MP切れどころか妖夢の構えが切れる前に終わる。
全体攻撃でパラル消耗されてフレア直撃とかしない限り死ぬ要素もなかったし。
逆にこんだけ楽勝できるから粘ろうという気になった訳だけど…
必死戦闘やりながら3%待つのはやってられないw
ともあれ次は玄武の沢。ダンジョンは迷う余地はほとんどなし。
恒例で敵は異様に強いけど、こっちも相当強くなってるんでまぁ殺られる前に殺れで。
特にさとり様のデスザッパーが頼りになった。
誘発上がりまくってるおかげで成功率が高い事。
ペルセポネのアホが死後の世界で即死成功率上げてきた直後にデスザッパー喰らって3匹とも即死とか笑ったがw
で、ボス…蟹か。
ぶっちゃけ、道中そのままの面子+装備で下見しておくか…と思ったんだけど予定外。
そのまま楽勝でした…蟹、弱いよ…
アリス抜きでも耐えられる程度の攻撃しかこないし、加護の風で状態異常も無縁。
ウェポンブレスつきの未来永劫斬で適当に斬ってたらあっさりと終わり。
なんだけど、あとで調べたらこいつもラーニングあるんだよな…また3%でw
木っ端微塵斬りはできれば欲しいけど、手間が…
先々のアンシリーコートとか言うのも使ってくるみたいだけど、出現率や強さがわからないのが怖い。
またガチ対策やってどのくらいで倒せるか見てから考えるか。
亀よろしく完全楽勝でやれるなら粘ってみるし。
亀と違って瀕死にしてから待機連打で待っても大丈夫だろうからその辺は楽か。
そんな訳で亀で粘ってニュートラルブレスラーニング成功。
大体総じて4時間くらいか。
今度はwikiで調べて対策とって万全の状態でグルグルと。
いやー…最初の手間取り方が不思議なくらいに楽勝モード。
MP切れどころか妖夢の構えが切れる前に終わる。
全体攻撃でパラル消耗されてフレア直撃とかしない限り死ぬ要素もなかったし。
逆にこんだけ楽勝できるから粘ろうという気になった訳だけど…
必死戦闘やりながら3%待つのはやってられないw
ともあれ次は玄武の沢。ダンジョンは迷う余地はほとんどなし。
恒例で敵は異様に強いけど、こっちも相当強くなってるんでまぁ殺られる前に殺れで。
特にさとり様のデスザッパーが頼りになった。
誘発上がりまくってるおかげで成功率が高い事。
ペルセポネのアホが死後の世界で即死成功率上げてきた直後にデスザッパー喰らって3匹とも即死とか笑ったがw
で、ボス…蟹か。
ぶっちゃけ、道中そのままの面子+装備で下見しておくか…と思ったんだけど予定外。
そのまま楽勝でした…蟹、弱いよ…
アリス抜きでも耐えられる程度の攻撃しかこないし、加護の風で状態異常も無縁。
ウェポンブレスつきの未来永劫斬で適当に斬ってたらあっさりと終わり。
なんだけど、あとで調べたらこいつもラーニングあるんだよな…また3%でw
木っ端微塵斬りはできれば欲しいけど、手間が…
先々のアンシリーコートとか言うのも使ってくるみたいだけど、出現率や強さがわからないのが怖い。
またガチ対策やってどのくらいで倒せるか見てから考えるか。
亀よろしく完全楽勝でやれるなら粘ってみるし。
亀と違って瀕死にしてから待機連打で待っても大丈夫だろうからその辺は楽か。
PR
この記事にコメントする