忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754]  [753]  [752]  [751]  [750
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・真女神転生4
そんな訳でさらに1時間ほどぐるぐると。
よーやくマタドールと遭遇。
ちなみにwikiで見たのはどこにいるかまで。戦い方は一切ノーチェック。
ついでに装備は銀座のセレブはなし。それまでに売ってるものや拾えるものだけ。

で、初戦は惨敗…とまでは言わないが敵が赤くなった辺りで事故って敗北。
基本は挑発、スクカジャ、魂砕破、赤くなるとエナジードレイン。
で、自身の補正が-3になるとデクンダ、こっちの攻撃以外が+3になるとデカジャを使ってくるっぽい。
毎回覚えてはいないけど、-2で止めてたらデクンダやってこなかったから間違ってはいないと思う。
後者はますます自信なし、毎回そこまでは覚えてない、所謂体感程度。
まず挑発でこっちの防御を下げて、スクカジャ連打で+3までもっていく。
その後というか、並行して物理攻撃や魂砕破で攻撃してくる。
んだけど…その2つは物理無効以上(耐性は謎、仲魔にいなかったんで確認できなかった)のキャラを狙わない。
2回戦って一度として狙わなかったから間違いないと思う。
さらに何らかの形で生き残ってるメンバー全員が無効以上になると物理攻撃や魂砕破を一切やらなくなり、
エナジードレインとアンティクトンしかやらなくなる。
逆にアンティクトンはこの時にしか使わないっぽい、倒した時も死ぬまで使わなかったし。
ちなみに1回目負けたのは状況最悪なせい。
主人公以外全員物理反射持ちで通常攻撃が主人公にしかこない。
その時にマタドールの1回目の行動で魂砕破がきてHP1になって、追撃の通常攻撃で即死コンボ。
で、地獄の蓋が開いたとw
しかも銃耐性持ちっぽくて至高の魔弾がさっぱり通らなかった。
2周目初カロンさんの代償として弱点は調べられたんでメンバー編成。

ここまでは分析、この先は無粋な攻略というか対策になるんで一応隠し。


言うほど大げさなものでもないがw
まず調べた限り弱点は雷(他あるかは不明)。
で、魂砕破が行動残ってる時に飛んでくるとほぼ死ぬんで蘇生準備が欲しい。
逆に蘇生や補助要員は死なれると困るんで狙われないように物理無効以上を持ってるのが欲しい。
物理耐性ないキャラが残ってる限り無効以上を持ってるキャラはほぼ(エナドレはくるかも?)死なないんだし、HPは低くても関係なし。

さすがにメタ張った悪魔を合体で作るのは気乗りしないんで手元の悪魔を眺めた結果のメンバー。
主人公:物理耐性なし、メシアライザーやランダマイザ、ラスタキャンディ役
リリス:反射あり、雷ギガプレロマ、真理の雷、アンティクトン、コンセントレイトあり
アリス:反射あり、アンティクトン、メシアライザー、エナドレあり、ぶっちゃけ一番役に立たないw
ヤソマガツヒ:物理耐性なし、ジオダインあり、物理耐性なくて雷攻撃持ってるのがこいつくらいだったw
結局サマリカームというか主人公を起こせるキャラがいないw
招来の舞踏はリリスがあるけど、ヤソマガツヒが死ぬのは確率2分の1だしあてにはならない。
もっとも蓋を開けてみれば思ったより綺麗に動いた。
主人公がラスタやランダ自身やヤソマガツヒの回復。
-3にならない程度にアリスがアンティクトン(以降は回復代行かエナドレ)
ヤソマガツヒがひたすらジオダイン、リリスがコンセントレイト真理の雷。
当然ではあるけどリリスがいいダメージ出してくれたわ…うまくいってる時だと3000越えたし。
後は地味にヤソマガツヒがいい仕事してくれた。
ダメージは当然劣るけど、『狙われるキャラ』が弱点つくからニヤリがくる。
で、当然回避率が跳ね上がるけどマタドールは律儀に狙いまくるからミスりまくると。
主人公も弱点ついてニヤリできれば遥かに楽だったな…後の祭りだが。

端的に対策まとめるとこんな感じ?
・物理耐性あるキャラないキャラ2人ずつ
 特に耐性3人持ってると事故や即死コンボ→地獄開幕で非常に事故りやすい
・アタッカーはニヤリ考えると耐性なしにしたい
 ただ殴られて即死の低HP(300台だと危ない)だと話にならないんでこの辺は人次第か
 敵のHPかなり高いしHP優先してMP低いの選ぶとMP切れの恐れもあるんでバランスはステと相談
・補助かけすぎは消されるんで注意。ただ相手の手数を意図的に減らせるとも言える
・即死コンボの都合、どうしてもある程度運が絡む
 なんかしらリカバリ手段を用意したいところ
・終盤のエナドレが意外と鬱陶しいんである程度火力欲しい

さて、次はどいつ行くかな…それ以前に会えるかな…w
なお超性能アクセはまだ封印で。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
 はーい、主人公以外物理耐性ありで挑んだ場合、割と全員に普通
に攻撃してくる上に時々、主人公に魂砕破+エナドレの極悪コンボ
でした。ニヤリが発動すれば向こうはミスりますが、きつかった。
主人公が倒れた場合は、最悪アンティクトン
 ルシファーなどもですが、補正が+か-3入ると消してきます……。
マタドールはとにかく、スクカジャを自分にかけまくるので、石で
自分は対応してました。

 まぁ、全員にジオダイン持たせてたとはいえ、スクカジャ効果を
消してもミスって向こうのターンになった時は常に全滅覚悟でした。
ジョーカー 2013/06/12(Wed)02:30:21 編集
Re:無題
耐性ありだとタゲられる…って事は無効以上には手を出さないですかね
クリティカル対策に無効以上で固めてるんでこっちはその辺全然調査できないんですが…
でも耐性でも全員になるとアンティクトン祭…謎

比較的早い奴ばっかりだったせいか、攻撃はそこまで外しませんでしたね
もっとも一度でもミスるとニヤリ→ターンとられる→壊滅のコンボが確定なんでしょうがw
【2013/06/12 18:04】
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]