忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・Rewrite
ネタバレ自体はしない方向だから直に書いてもいいだろう。
一言で端的に言うと『もったいない』
統合がとりきれていないというか、分岐する前の話さえまとまってないような。
結局わからないままの事もいくつかあるし。
比較する書き方は非難の元とは思うけど、リトバスの方が綺麗にまとまってたかなぁ…
キャラや根幹のストーリーは非常に面白いだけに繰り返すけど『もったいない』

ちなみにボリュームは超大w
50時間以上は余裕でかかったろうな…ボイス飛ばしまくりで。
それでもネタやフレンドが全然埋まってないし。
フルコンプはいつになるのやら…やるのかも怪しいが。

さて、とりあえず相応に満足したしスパロボに戻る頃合いかな?
 


逆に最後に出てきた篝(地球)の説明でやっと理解できた。
MOON編以前の各ルートは全部まとめて地球じゃなくて月で起きてた事な…
で、その月で起きた事象をまとめて経験として新しい命として地球でやり直した最後の生命がTERRA編と。

MOON編では瑚太郎が篝を加島から守ったから大丈夫だったが、それ以前の個別ルートでは捕まっていたから片言のみで知性がないままだったと。
で、そのMOON編で得た知識のおかげか、TERRA編の篝は最初から話をする事が出来たと。

ついでに下のネタバレの方で選択肢が潰れてる…って言ったけど、あれが篝(月)が最後に残した理論の順番な訳か。
つまり、最後のTERRA編の選択肢はMOON編での篝が示した道しるべで正解に導かれていると。
……選択肢の両サイドに火の玉みたいのがあったけど、あれ篝火か。
確かにあれそのまま選択肢だったらとてもじゃないが辿り着けないわな…いや実際はセーブ&ロードという強い味方はいるがw
それでも即死するならともかくそうじゃないならきついな…

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]