その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・デビサバ2
タイトル手抜きになった。今更…
ともあれロナウドルートで隠しボス殲滅しながらの進行。
正直リアルの方でゴタゴタしてるというかやる気が石臼にかけてるってくらいガリガリ削られてる。
その気になってやってれば3日もあれば余裕で終わると思ってたんだけど未だに終わらない。
それでも何とか終わり直前まで。
道中はほぼどうでもいいんで隠しボスだけ。
ときのおきなはまぁ楽勝。妙な事やってこないしね。
最初の壁はネビロス。条件は一般人を撃破されないように。
なんだけどこれはまぁあってないような条件。
基本こっちを狙ってくるし、配置も悪魔より一般人の方が出口に近いしでほっとけば問題ない。
むしろ問題なのは当のネビロスを倒しきること。
普通にネビロス倒すと雑魚を生贄にしてHP完治で復活する。
これだけなら雑魚全滅させてからネビロス倒せばいいんだけど…
今度は雑魚が2グループ以下になってるとネクロマンシーで3グループになるように補充してくる。
で、当然この復活した雑魚が残ってる状態でネビロス倒しても生贄にしてネビロス復活すると。
つまりネビロスの行動順が来る前に雑魚を全滅しつつネビロスも倒さないとならない。
こっちの出撃枠は4グループ、敵は雑魚3グループ+ネビロスの計4グループ。
1人1殺なw
幸い、仲魔が鬼強いんで雑魚は確実に殺れる。
問題はネビロス本体。別にこいつ自体弱い訳じゃないからなぁ…2発喰らったら人間はほぼ死ぬ。
行動順を調整して待機してる間に結構冷や冷やものだった…
それでも無事に成功して何とか撃破。
恐ろしく面倒だった…でも逃げられて合体解禁はまだ先。
次はトラウマのリリス。条件は操られて襲ってくる一般人を撃破しないこと。
ネビロスとは逆にこっちはこの条件がキツい。
この一般人、異常に強いんだよw
なんで一般人がレベル60超えてんだよw
ちなみにリリス本体はレベル83、比較としてこの日のボスのセプテントリオンは40、本編ラスボスが75。
ついでに上のネビロスは86。揃ってアホかと…
ぶっちゃけ雑魚の攻撃に延々耐えるの不可能だから覚悟決めて一気に特攻。
途中で1人雑魚に囲まれてフルボッコにされて落ちたけど、何とか壊滅する前にリリス撃破。
戦闘前の誘惑で混乱しなくて助かった…混乱してたらたぶん負けてた。
翌日は赤おじさんことベリアル。
ここは特殊条件何もなく単純なガチバトル。
今までに比べて遥かに弱い。
というか対策で完封できるのが最大の弱さか…火と物理だけなんで両反射で死なないし。
後は勝利のおたけびで回復するからそれを上回る火力出せればいいだけ。
MAP兵器で1グループに射程無限攻撃やってくるけど結局火属性だし。
翌日以降のために主人公のみの出撃にして1人で楽勝。
マジで心のオアシスだった…
次は一転、ベルゼブブ。
特殊条件はないけど、何せ戦闘が長引く。
最初にベルゼブブと属性の偏った雑魚4グループ。
この時点だとベルゼブブは全反射になってるんでほぼ倒せない。
ご丁寧に万能もダメージ半減なんでロクに通らない。
雑魚1グループ倒すごとに反射→無効→耐性→通常→弱点と弱体化していく。
ただしこれはその時の敵の属性のみ。火に偏った雑魚なら火が弱体化していく…と。
さらにベルゼブブに攻撃するとその時点で残ってた雑魚は全部消えて4グループ召喚しなおし。
当然耐性も反射に戻ると。
このサイクルを火→氷→雷→衝撃→物理で変化していく。
弱点にするたびにいちいち雑魚4グループ倒さないとならないと…面倒すぎる。
しかもそんな属性揃えてないからダメージ通りゃしない。
幸い射程は6でがんばれば射程外から攻撃できるんだけど、何せ時間かかった…
こんだけ延々雑魚が出てくる割に普通に強いし…雑魚の攻撃3発まともにもらえばもれなく死亡。
やっぱり犠牲者出たけど何とか撃破…手間取った…
最後に7日目、無垢なる魂の行方。
レベル99、HP2万越えの化け物アリスが相手。
おまけに取り巻きに赤おじさんと黒おじさんが2人ともレベル91で雑魚引き連れて再登場。
どっちも特性は変わってないんで雑魚倒せばネビロスが復活させて、ベリアルはMAP兵器で狙い撃ち。
おまけに今回はベリアル対策の火や物理、ネビロス対策の衝撃の準備はしてる余裕ない。
ネビロスは復活させるのに忙しいからまだしも、ベリアルの攻撃は普通に痛い。
が、アリス本体が狂ってた…行動順が来ると最初にMAP兵器版ライフドレイン。
まぁ平たく言えばサイフラッシュ、範囲6で現在HPの30%を吸収。
当然喰らうキャラが多いほど回復されるわけで、酷いときだと1500とか回復された…
これは行動消費じゃないんでここから通常の行動。
死んでくれる?がきたらそのグループは死んだと思った方が早い。
全体にHPMPともに100%の割合万能属性ダメージ。
耐万能とかで軽減はできるが人間は1人しか覚えられないんだけど…
後は吸魔。なんか酷い時だと400吸われたが…HPも相当きついけどMPがもっときつい。
まぁ死んでくれる?がくるよりは遥かにマシだと割り切るしかない。
何より酷いのは開幕からアリス含む全ての敵が一斉に襲ってくる。
位置取りも何もあったもんじゃない乱戦になるんで速攻狙うしかない。
結局、運良く死んでくれる?が1回しか飛んでこないでくれたんで殺られる前に殺れた…
もちろん雑魚は反撃で倒しただけ、赤黒おじさんも完全無視。
ちなみにおじさん倒してもアリスが復活させるしライフドレインの威力が60%(両方倒すと100%w)に上がるしで倒すメリットは完全にない。
もう1回倒せと言われても運ゲーな予感…
とりあえず途中経過に問題は多々あったけど、一通り隠しボスも倒したしこのままルートクリアして終わりかな。
と、思ったらみんなのトラウマ竜脈ヤマトがおかしかった。
狙われたキャラより早くまた動くのはともかく、2連続行動するなよw
狙われてもいなかったキャラより早いって攻撃の硬直が通常の待機以下かよw
まぁそれでも化け物じみた仲魔引き連れてるから力任せに倒したが…
タイトル手抜きになった。今更…
ともあれロナウドルートで隠しボス殲滅しながらの進行。
正直リアルの方でゴタゴタしてるというかやる気が石臼にかけてるってくらいガリガリ削られてる。
その気になってやってれば3日もあれば余裕で終わると思ってたんだけど未だに終わらない。
それでも何とか終わり直前まで。
道中はほぼどうでもいいんで隠しボスだけ。
ときのおきなはまぁ楽勝。妙な事やってこないしね。
最初の壁はネビロス。条件は一般人を撃破されないように。
なんだけどこれはまぁあってないような条件。
基本こっちを狙ってくるし、配置も悪魔より一般人の方が出口に近いしでほっとけば問題ない。
むしろ問題なのは当のネビロスを倒しきること。
普通にネビロス倒すと雑魚を生贄にしてHP完治で復活する。
これだけなら雑魚全滅させてからネビロス倒せばいいんだけど…
今度は雑魚が2グループ以下になってるとネクロマンシーで3グループになるように補充してくる。
で、当然この復活した雑魚が残ってる状態でネビロス倒しても生贄にしてネビロス復活すると。
つまりネビロスの行動順が来る前に雑魚を全滅しつつネビロスも倒さないとならない。
こっちの出撃枠は4グループ、敵は雑魚3グループ+ネビロスの計4グループ。
1人1殺なw
幸い、仲魔が鬼強いんで雑魚は確実に殺れる。
問題はネビロス本体。別にこいつ自体弱い訳じゃないからなぁ…2発喰らったら人間はほぼ死ぬ。
行動順を調整して待機してる間に結構冷や冷やものだった…
それでも無事に成功して何とか撃破。
恐ろしく面倒だった…でも逃げられて合体解禁はまだ先。
次はトラウマのリリス。条件は操られて襲ってくる一般人を撃破しないこと。
ネビロスとは逆にこっちはこの条件がキツい。
この一般人、異常に強いんだよw
なんで一般人がレベル60超えてんだよw
ちなみにリリス本体はレベル83、比較としてこの日のボスのセプテントリオンは40、本編ラスボスが75。
ついでに上のネビロスは86。揃ってアホかと…
ぶっちゃけ雑魚の攻撃に延々耐えるの不可能だから覚悟決めて一気に特攻。
途中で1人雑魚に囲まれてフルボッコにされて落ちたけど、何とか壊滅する前にリリス撃破。
戦闘前の誘惑で混乱しなくて助かった…混乱してたらたぶん負けてた。
翌日は赤おじさんことベリアル。
ここは特殊条件何もなく単純なガチバトル。
今までに比べて遥かに弱い。
というか対策で完封できるのが最大の弱さか…火と物理だけなんで両反射で死なないし。
後は勝利のおたけびで回復するからそれを上回る火力出せればいいだけ。
MAP兵器で1グループに射程無限攻撃やってくるけど結局火属性だし。
翌日以降のために主人公のみの出撃にして1人で楽勝。
マジで心のオアシスだった…
次は一転、ベルゼブブ。
特殊条件はないけど、何せ戦闘が長引く。
最初にベルゼブブと属性の偏った雑魚4グループ。
この時点だとベルゼブブは全反射になってるんでほぼ倒せない。
ご丁寧に万能もダメージ半減なんでロクに通らない。
雑魚1グループ倒すごとに反射→無効→耐性→通常→弱点と弱体化していく。
ただしこれはその時の敵の属性のみ。火に偏った雑魚なら火が弱体化していく…と。
さらにベルゼブブに攻撃するとその時点で残ってた雑魚は全部消えて4グループ召喚しなおし。
当然耐性も反射に戻ると。
このサイクルを火→氷→雷→衝撃→物理で変化していく。
弱点にするたびにいちいち雑魚4グループ倒さないとならないと…面倒すぎる。
しかもそんな属性揃えてないからダメージ通りゃしない。
幸い射程は6でがんばれば射程外から攻撃できるんだけど、何せ時間かかった…
こんだけ延々雑魚が出てくる割に普通に強いし…雑魚の攻撃3発まともにもらえばもれなく死亡。
やっぱり犠牲者出たけど何とか撃破…手間取った…
最後に7日目、無垢なる魂の行方。
レベル99、HP2万越えの化け物アリスが相手。
おまけに取り巻きに赤おじさんと黒おじさんが2人ともレベル91で雑魚引き連れて再登場。
どっちも特性は変わってないんで雑魚倒せばネビロスが復活させて、ベリアルはMAP兵器で狙い撃ち。
おまけに今回はベリアル対策の火や物理、ネビロス対策の衝撃の準備はしてる余裕ない。
ネビロスは復活させるのに忙しいからまだしも、ベリアルの攻撃は普通に痛い。
が、アリス本体が狂ってた…行動順が来ると最初にMAP兵器版ライフドレイン。
まぁ平たく言えばサイフラッシュ、範囲6で現在HPの30%を吸収。
当然喰らうキャラが多いほど回復されるわけで、酷いときだと1500とか回復された…
これは行動消費じゃないんでここから通常の行動。
死んでくれる?がきたらそのグループは死んだと思った方が早い。
全体にHPMPともに100%の割合万能属性ダメージ。
耐万能とかで軽減はできるが人間は1人しか覚えられないんだけど…
後は吸魔。なんか酷い時だと400吸われたが…HPも相当きついけどMPがもっときつい。
まぁ死んでくれる?がくるよりは遥かにマシだと割り切るしかない。
何より酷いのは開幕からアリス含む全ての敵が一斉に襲ってくる。
位置取りも何もあったもんじゃない乱戦になるんで速攻狙うしかない。
結局、運良く死んでくれる?が1回しか飛んでこないでくれたんで殺られる前に殺れた…
もちろん雑魚は反撃で倒しただけ、赤黒おじさんも完全無視。
ちなみにおじさん倒してもアリスが復活させるしライフドレインの威力が60%(両方倒すと100%w)に上がるしで倒すメリットは完全にない。
もう1回倒せと言われても運ゲーな予感…
とりあえず途中経過に問題は多々あったけど、一通り隠しボスも倒したしこのままルートクリアして終わりかな。
と、思ったらみんなのトラウマ竜脈ヤマトがおかしかった。
狙われたキャラより早くまた動くのはともかく、2連続行動するなよw
狙われてもいなかったキャラより早いって攻撃の硬直が通常の待機以下かよw
まぁそれでも化け物じみた仲魔引き連れてるから力任せに倒したが…
PR
そんな訳でぼーっとしすぎ。
とはいえ何もしてないという訳ではなく…
・デビサバ2
なんとなしにその気になってたんで3周目終了。
ちなみにダイチルートでポラリスぶち殺しの大団円。
しかしあの状況でポラリスから解放されたとして、どーすんだ…?
意欲は認めるが希望なさすぎるような…10年持つのか怪しいレベル。
具体的には東京大阪名古屋の極一部以外全部海。
建物とかも大半は倒壊、当然食料や衣料品の生産ラインとかもあるわけなし。
さらに道具や機械もどれだけあるのやら…あっても使える技術者も死んでるような。
ついでに人口も千人いるのか怪しい予感。
………おわっとる…
隠しボス連中は相変わらず時のおきなだけ倒して他はスルー。
というか数ヶ月前の引継ぎ時に赤おじさん黒おじさんアリス選んでなかったっぽい。
で、リリスは相変わらず絶望、ベルゼブブも準備不足甚だしいで論外。
隠しじゃないけど龍脈ヤマトはどう考えてもチートだった。
アニメ版並かそれ以上に…なんで攻撃した側の方がされた側より行動早いんだよw
マジでずっと俺のターン状態…ねーわ。
タイマンで邪神なしだとレベル関係なく勝てない予感しかしない…
本音を言えば今回の周回でアリス倒すのまでやるつもりだったんだけど、見事に予定崩壊。
なんですっきりするために速攻で4周目も開始。
今回はロナウドルートで仲間何人か死んでもらおうかと。
で、その道中で倒してない隠しボス連中にチャレンジ。
赤黒おじさんは見たことさえないからともかく、リリスに勝てる気しないんだよなぁ…
ベルゼブブはまぁ卑怯な手を使えば何とかならなくはなさそうだけど。
アリスは……うん、覚悟決めるしかない。
とはいえ何もしてないという訳ではなく…
・デビサバ2
なんとなしにその気になってたんで3周目終了。
ちなみにダイチルートでポラリスぶち殺しの大団円。
しかしあの状況でポラリスから解放されたとして、どーすんだ…?
意欲は認めるが希望なさすぎるような…10年持つのか怪しいレベル。
具体的には東京大阪名古屋の極一部以外全部海。
建物とかも大半は倒壊、当然食料や衣料品の生産ラインとかもあるわけなし。
さらに道具や機械もどれだけあるのやら…あっても使える技術者も死んでるような。
ついでに人口も千人いるのか怪しい予感。
………おわっとる…
隠しボス連中は相変わらず時のおきなだけ倒して他はスルー。
というか数ヶ月前の引継ぎ時に赤おじさん黒おじさんアリス選んでなかったっぽい。
で、リリスは相変わらず絶望、ベルゼブブも準備不足甚だしいで論外。
隠しじゃないけど龍脈ヤマトはどう考えてもチートだった。
アニメ版並かそれ以上に…なんで攻撃した側の方がされた側より行動早いんだよw
マジでずっと俺のターン状態…ねーわ。
タイマンで邪神なしだとレベル関係なく勝てない予感しかしない…
本音を言えば今回の周回でアリス倒すのまでやるつもりだったんだけど、見事に予定崩壊。
なんですっきりするために速攻で4周目も開始。
今回はロナウドルートで仲間何人か死んでもらおうかと。
で、その道中で倒してない隠しボス連中にチャレンジ。
赤黒おじさんは見たことさえないからともかく、リリスに勝てる気しないんだよなぁ…
ベルゼブブはまぁ卑怯な手を使えば何とかならなくはなさそうだけど。
アリスは……うん、覚悟決めるしかない。
テンションダウン継続中。
一度手が止まるとやっぱ再起動が遅いこと。
別件で時間というか気を回しにくいと言うのもあるにはあるんだけど。
・新世界樹の迷宮
そんな折に体験版出てたんでこれやってた。
なんだけど、さすがにメンバー(というか職業)固定、グリモアである程度自由にスキル付け替え可能はこれじゃない感がすごい。
RPGとしては別段問題ないし面白くない訳じゃないんだけど。
やっぱり世界樹らしくはないかなぁ…どっち方向に転がるかは最後までやらないとなんともだけど。
ちなみに体験版だとLv10制限、3階層の大広間越える手前まで。
つまりみんなのトラウマ、カマキリと戦闘できるんだけど…あれ、Lv10で勝てるのか…?
まだFOEには喧嘩売ってないけど、鹿さえ考えてやらないと勝てない予感。
新種の岩猪は何一つわからんし…硬いのだけは簡単に予想つくがw
どっちみち買うのは確定してるけど、本編よりクラシックの方が目当てだからなぁ…
この不安がいい形で裏切られればいいんだけど。
一度手が止まるとやっぱ再起動が遅いこと。
別件で時間というか気を回しにくいと言うのもあるにはあるんだけど。
・新世界樹の迷宮
そんな折に体験版出てたんでこれやってた。
なんだけど、さすがにメンバー(というか職業)固定、グリモアである程度自由にスキル付け替え可能はこれじゃない感がすごい。
RPGとしては別段問題ないし面白くない訳じゃないんだけど。
やっぱり世界樹らしくはないかなぁ…どっち方向に転がるかは最後までやらないとなんともだけど。
ちなみに体験版だとLv10制限、3階層の大広間越える手前まで。
つまりみんなのトラウマ、カマキリと戦闘できるんだけど…あれ、Lv10で勝てるのか…?
まだFOEには喧嘩売ってないけど、鹿さえ考えてやらないと勝てない予感。
新種の岩猪は何一つわからんし…硬いのだけは簡単に予想つくがw
どっちみち買うのは確定してるけど、本編よりクラシックの方が目当てだからなぁ…
この不安がいい形で裏切られればいいんだけど。
・真女神転生4
テンションアップと個人的な好みをかねて大天使の羽をちょっと折ってきた。
いや、他はともかくミカエルは素で強かった。
弱点つかなかった(というか調べなかった)というのはあるんだろうけど。
神の炎(全体300オーバーの火炎、反射以外無視)2連打とか普通に死ぬから。
ナラク落とし(単体666固定)で魔法役が即死するから。
キャロルヒットで仲魔がどっか行ったからw
天使長の号令でニヤリ付与とかふざけんなw
それでも何とか初見撃破。
仲魔死屍累々な上マーラさまがどっか遊びに行ったけどw
むしろクリア後の話の方が気になったと言うか面白かったかな。
ある意味根底の部分だったし。
そんな訳でネタバレは隠し。
テンションアップと個人的な好みをかねて大天使の羽をちょっと折ってきた。
いや、他はともかくミカエルは素で強かった。
弱点つかなかった(というか調べなかった)というのはあるんだろうけど。
神の炎(全体300オーバーの火炎、反射以外無視)2連打とか普通に死ぬから。
ナラク落とし(単体666固定)で魔法役が即死するから。
キャロルヒットで仲魔がどっか行ったからw
天使長の号令でニヤリ付与とかふざけんなw
それでも何とか初見撃破。
仲魔死屍累々な上マーラさまがどっか遊びに行ったけどw
むしろクリア後の話の方が気になったと言うか面白かったかな。
ある意味根底の部分だったし。
そんな訳でネタバレは隠し。
いや、ま、事実上ゲームではあるんだけど。
現状、やれる事はやりつくしたかなと3周目の用意入ってはいるんだけど…
何度目かわからないメルカバーさん目の前にして少々テンションダウン中。
ぶっちゃけめんどくs(ry
あの長いのをあと最低3回(1回はロウ2周目)かと思ったら途端に手がピタリと止まった。
どうしたものかな…無理せずデビサバ2でも再開してこっちでもアリス倒しに挑むべきか。
勝てるか怪しいというか勝てる気しないが…たぶん真女神転生4で魔人2匹連戦とかの方がマシな予感。
他にも積んでるのはいくらでもあるから無理してやる事もないが…
世界樹出てテンション復活するのかちょっと心配。
1のリメイクが目当てだけど、DS版の1、見事に途中で心折れたからなぁ…w
そんな訳で心の療養で一日ほぼ何もしないで終了。
まぁたまにはこんな日もありだろうと言い逃れ…
現状、やれる事はやりつくしたかなと3周目の用意入ってはいるんだけど…
何度目かわからないメルカバーさん目の前にして少々テンションダウン中。
ぶっちゃけめんどくs(ry
あの長いのをあと最低3回(1回はロウ2周目)かと思ったら途端に手がピタリと止まった。
どうしたものかな…無理せずデビサバ2でも再開してこっちでもアリス倒しに挑むべきか。
勝てるか怪しいというか勝てる気しないが…たぶん真女神転生4で魔人2匹連戦とかの方がマシな予感。
他にも積んでるのはいくらでもあるから無理してやる事もないが…
世界樹出てテンション復活するのかちょっと心配。
1のリメイクが目当てだけど、DS版の1、見事に途中で心折れたからなぁ…w
そんな訳で心の療養で一日ほぼ何もしないで終了。
まぁたまにはこんな日もありだろうと言い逃れ…