忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・穢翼のユースティア
エリスルート無事に終了…
なんか、感動というよりやっと完走したとか『自分がんばった』的な何かがある。
んでは、以下ルートネタバレ。

・エリス・フローラリアルート
娼館で人気のお医者様なんだけど、頭はかなり(違う意味で)残念。
カイム以外にはほぼ全て無関心で仕事も当然含まれる。
もともと娼婦になるはずだったが直前でカイムに身請けされてからいろいろ世話しようとしてる。
で、ルートの方へ…
大まかな流れは不触金鎖と風錆(ふうしょう)の対立話。
なんだけど途中いろいろあるけどメインに関わるネタバレらしいのはエリスの過去話くらい。
端的に書くと『エリスの両親はカイムが殺していて、それを言い訳に身請けした』
エリスはそれ知って『あっ、そう。どうでもいい』

何にせよ、エリスがイカレててマジで疲れたわ…
基本的に中の
人には興味ないんだけど、笑い声とか怖いよ…
終始エリスの黒いというか訳わかんない思考見続けるんで感動して泣くとか皆無。
むしろ怖くて泣きたいw
そして今回のグロシーン、熱血漢のサイ(ジークの手下)くんは指20本総数全部へし折り、耳と鼻削ぎ落とし、両瞼を切り落とした状態で生かしておいてた…
さすがにジークが自分の手で楽にするために殺したが。
むき出しの眼球が乾くだの蝿が卵産み付けるだのやめんか…

フィオネの時よりさらに重くて疲れるルートだった…
心のオアシスは序盤でカイムの家から出ていったティアの小動物ぶりと時々出てくるシスティナさんでした…

この並び、TG(テックジャイアン)の紹介と同じだし、そうなると次は聖女様かな?
なおおまけはEDでそのキャラのが、次のキャラに行くとサブキャラのが出てくるっぽい?
 

PR

・穢翼のユースティア
仕事前にちょっと進めただけなんでこっちも軽く。
フィオネのおまけすませて次行こうと思って最初からやり直し。
………分岐、なくね?
体験版パートの選択肢変えてもフィオネルートへ一直線。
まさか…と思ってあとにするつもりだったフィオネルート最後の選択肢を別のに切り替え。
………そういう事かよ…

プロローグ
  ↓
フィオネルート
  ↓
フィオネEDか次のキャラルート開始
  ↓
次のキャラEDか別のキャラルート開始

って流れなのな。つまり、進行中のキャラを最後に捨てないと次にいけないと…
うーむ…苦手だw
ただ黒羽の話を全ルートでいちいちやる訳にもいかないし、話の見せ方としては好きなんだよな。
恋愛要素さえなければこの方がいいんだが。
次に進むために女捨てる事もあるまいにw

冒頭のだけど、見た感じ次はエリスっぽいか?
どうでもいいがジーク、それ死ぬぞw
※クスリのチェックは直接舐めるもんじゃありません

とりあえず大帝国は一休み。
次はこっち。

・穢翼のユースティア
本当なら一ヶ月早かったんだよなぁ…待つのは長い。
ともあれ、どうもけよりなのシステムと同じなのか、最初はフィオネ固定らしい。
で、予想通りというか予定通り一晩でクリア。
以下ネタバレあるんで注意。

・フィオネ・シルヴァリア ルート
背中に翼が生えてくる、感染の疑いがある羽化病の保護隊、通称羽狩りの隊長。
超がつくほど生真面目な典型的な堅物。羽狩りの仕事に誇りをもっており、感染防止や治療のため必要な事だと思ってる。
話のメインは体験版の時点で出てきてた黒い翼のバケモノ(以降、黒羽)。
バケモノじみた殺人を繰り返す黒羽の存在が邪魔な不触金鎖と羽狩りは協力して確保(殺すなと上から命令)する事に。
結局なんで確保だったのかは謎だが…まぁ、察しはつくな。
ともあれ、結論ありきでは羽狩り副隊長のラングが穢れた存在という羽つきを殺すために黒羽を語っていた。
が、それは単なる便乗犯で本物の黒羽は健在。
生真面目なフィオネは誇りある羽狩りの身内の狂行を知って心に亀裂。
さらに本物の黒羽が羽狩りであり行方不明になっていた自分の兄と知ってさらに亀裂。
さらにさらに一時的に意識を取り戻した兄が主人公のカイムに語った事実から今までの自分の行いの結果を知り亀裂。
同時に羽化病が発病し、清廉潔白のために自ら兄とフィオネに連行させた父がどうなったかも知り亀裂。
さすがにフィオネさん限界w
まぁ、そっから先は王道かな…カイムが優しくしてそのままできあがって…と。
ちなみにEDは全部が全部ポンポン進んでティアの事とかスルーで終わりw
つかカイム、ティアの光の事とかもう忘れてるだろ…

いい感じにダーク全開だったし、違う意味でこの先も期待できそう。
いくらCGないとはいえ蛆と蝿が群がる斬殺された腐乱死体とかよく出せたな。
単なる死体じゃダメだったんだろうか…いやインパクトはないけど。

最後にフィオネルートの根幹。兄の語った事実。
フィオネの兄クーガーは羽化病の治療のための施設、治癒院に不信感から侵入。
実際に行われていたのは治療ではなく実験(いや治療かも知れないけどさw)
その際にクーガーも捕まり実験体にされて黒羽に。
その後牢獄の薬品の地下に閉じこめられるが脱走。
以降、時々人格を取り戻しながらも基本狂って殺戮と。
まぁ早い話治癒院=ショッカーw
クーガーが羽化病だったって話はなかったから黒羽にするのは誰でもいいんかな?

なお、クリアしたら恒例のおまけが出てきた。
しかしこれトゥルーEDあんのかな…?
個人的にはティアEDとトゥルーは別物の方が好きなんだけど。
 

・大帝国
1周終わった…いや疲れた…
機械軍団マジうぜぇ…

ともあれ、見た感じ戦略ゲーとしては相応に面白い。
少なくとも時間忘れてプレイしたの久々だし。
しかし不満点は多いなぁ…
1ターンに1回しかイベント起こせないのにキャラほぼ全員にイベントあるからいつまで経ってもイベント消化しきれない。
おまけに極一部は時間制限あるしな…(デーニッツとか)

キャラ強化は戦艦造船がほぼ全て。
レベル上がってもほとんど誤差だし指揮値が増えないから使える戦艦増やせないし。
なもんで指揮値の初期値が相当に運命を分ける。
ちなみにカテーリンは大器晩成というか、成長率がやけに高かった(1上がると8%上昇)。
が、指揮値が低すぎてほとんど意味がないと…
具体的にはイベント進めて指揮値増やしても固定の専用戦艦+大バリアで終わり。
レベル上昇で指揮値も上がって欲しかったなぁ…お気に入りのキャラで無双やるのはほぼ無理。

何より、キャラゲーなのに絡みが全然ない。
どいつもこいつも味方になるまでが異様に早い。
女王に絶対の忠誠を誓ってる騎士提督でさえ捕虜にして一回話して即味方だからな…
もうちょっと条件なり面倒なり欲しかったような。
で、その割に騎士で女王攻撃しても会話も何もない。
同様に味方のレーティアを洗脳されたマンシュタインが攻撃しても完全スルー。
でも捕虜にしたあとはあっさり洗脳とけて仲間に…
せっかくこれだけいろいろなキャラいるんだからそれぞれの繋がり欲しかった。
レーティアとセーラが一緒にいて何事も会話もなく…とか違和感すげぇ。
ついでにエロゲーらしい出番も…w

あとは…2周目特典なさすぎるだろこれ。
資金も技術も持ち越し不可、仲間も当然。
何度やっても大怪獣勝てる気しないぞこれは…
ターン制限ないから初プレイも2周目も延々防衛やって資金稼いで…ってなるからダレる…

………こう書き殴ってみると色々とアレだな。
2周目どうすっかな…ぶっちゃけダルいw
まぁユースティアとSHUFFLE(こっちもアレらしいが)あるし先にそっちか。
結局寝てないよ…まぁ今回はさすがに寝ないと死ぬんで早々に切り上げたけど。

・大帝国
無事に…というかソビエトのチート戦力必死で乗り越えてソビエト崩壊。
カテーリンとミーリャ(とロリコン)はもちろん無罪で提督に。
ロリコンはともかく、カテーリンとミーリャは…うん、なんというか…ぶっちゃけ弱いw
2人して指揮150しかないからまともな艦隊無理。
2人揃ってるとお互いの攻撃力が2倍になるというのはあるが…
しかし枠の能力もかなり終わってる…どーせいと。
いや愛情で使うけど。
一通りカテーリン周りのイベント終わったと思うんだけどエロはなかったな。
さすがに危険を感じたのか。

ともあれ、ソビエト攻略終わったんでエイリスと戦争再開。
ちなみにガメリカは相変わらずハワイで足止めしながら放置。
さすがに同時に攻めるのは無理だ…
長らく放置してたベトナム進軍を開始。
モスクワやらソビエト戦の地獄で鍛えられたせいか、相手が弱いこと。
ネルソンでさえ楽に感じる。
いや、まぁ…比較対象がジューコフ×4とかバカげた光景だったがw
他にも東郷+セーラ+レーティア+ドゥービルとか正気を疑う光景が広がった…
どう考えてもクリア順番間違えたようだな…

まだ機械人間の変態集団が姿も見えないのが気になるが…
それでも残るはエイリスとガメリカのみだし、そろそろ1周終わるかな?
とりあえず1周終わったらユースティアに切り替える予定。
SHUFFLEは…うん、期待してないからむしろこのままスルーした方が…とも思ってるw

おまけ
カテーリン「私のこの手が真っ赤に光る!」
あれはどう見ても…w
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]