忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外付けHDDチェックタイムの続き…
結局、昨日はフォーマットして放置寝。
さすがに終わるの待ってられんw

起きてからフォーマット完了してるのを確認。
さて、どーなるかなと古いHDDからバックアップデータを再び移動してみる。
結果……しーんw
うん、ダメだこりゃ。
やはり結果は変わらずフリーズ、おまけに外した後に再度接続しても認識しない。
さすがにフォーマットした直後で凍られたら対処しようがない。
自力でやるのは面倒になった+そもそも選択肢がない=購入店舗へゴー。
ついでに確認してみたら買ったの10月9日かそこらだったよ…死ぬの早すぎ。
まぁ、サポート期間真っ最中だし、見てもらう事に。

そっから数時間、報告のメールがきてたんで状況確認。
認識はして、再度フォーマットもできたらしい。
が、なぜかツールでチェックすると容量が5TBになってるらしいw
※本来は1TB
おまけにエラーも出てるらしく、向こうもお手上げ。
今更に思い出せば確かに開幕のツール使う時点でファイル壊れてたわなw
それ考えるとHDD自体に故障があっても不思議はないか。
最終的に翌日また店行って同品交換する予定。
なんでこう何かを始めるとすんなりいかないんだか…

PR
・C3 第五章『たとえ呪われても』
とりあえず、展開ワープは恒例。
ビッチさんの斧、成長してるのか前回より装飾凝ってるような…

原作を知らないとはいえ、さすがに色々と無理しすぎてないか…?
ビッチさん気を失う寸前でなんでマミーメーカーに助けを請うのかと。
原作ではもう少し絡みがあったらしいけど、あの4話でそのシーンだけ出すのはどうかと思う…

あとは委員長の正体というのか怪しいけど判明。
いや、ワース関係なのはわかりきっていたが…
つかボンテージエロいよw

最後にゆかり嬢の狙いまくったエロボイスで終了と。

なんというか、原作の部分部分を抜粋してアニメにしてるような感じがするなぁ…
絶対途中で無理がくると思うんだこの流れ…
最大の問題はフィアが自重の流れな事。
遠慮なくダークさ全開にしてくれw

よーやくPS3ご購入。
手持ちにはとりあえずディスガイア4を。
アトリエも今更ながらに気にはなるんだけど、絶対時間足りないから後回し。
つか、12月頭にガンダム、10日にモンハンとこの時点で死亡確定してるのに…
そもそもそれまでにディスガイア終わる気がしない…
というか、いろいろごたついて始めるどころか本体箱から出してもいない…
まぁ詳細は下で…

ちょっと前に外付けHDD買ってきたと書いたけど、いきなり不具合w
原因は不明だけどファイル移動しようとすると凍るという状況。
物理切断かましてHDD外せば動くようになるから何かが悪さしてるんだろうけど。
で、何度か同じ事繰り返してどうにもならないの確認。
ただ小さい画像データとかは普通に移動できたんだよな…
書き込み自体ができないって訳でもなさそう。

何にしても、バックアップデータ入ってるHDDでいろいろと試す度胸はないw
しかもすでにいくつかファイル破損きてるし。
まぁこっちは凍ってる時に無理矢理切断した影響だろうけど。
幸い、大したデータじゃなかったからいいものの、これ以上いじるのは怖すぎる。
あーだこーだ考えても仕方ないし、古いHDD持ってきてデータを逆バックアップw
壊れた部分の影響や危険因子っぽいファイル消してだいぶ小さくなったんで容量的にはいけるように。
個別になるのがちょっと面倒ではあるけど、残しておけるだけマシと思おう。

あとはこの新しい方のHDDはどうしたものか。
どっちにしても迷わずフォーマットはかますがw
不良セクタやの破損ファイル出てもフォーマットすればHDD自体は使えるのかな?
さすがに物理的な原因があるとは思いたくないんだけど…

余談、ガンダムのHi-νが第二次α時代のあのカラーリングで一安心。
ガンプラの青白よりこっちの方が好きだなやっぱ。

・ととモノ。 Final
タイトルのとこ、スペース空けたり空けなかったりだったな…
ともあれ、無事に箱を妥協してアゴラモート&メイドインヘブン両方撃破。
戦いは白刃一閃2ヒットがないことを祈りながらひたすら作業。
アゴラモートは白刃一閃使わず終いだったから苦労することもなく。
メイドインヘブンはさすがにそこまでやさしくなかった…

まずは自軍の動きから。
左上から順に沙耶(白)、緋雨(灰色)、雛城(巫女)
右上行って楠木(戦士)、由香(ナイト)、永遠姫(狩人)の順番。
もちろん左側が後衛、右側が前衛。
普段は逆なんだけど、必要に迫らせたというか打算ありの配置。
全体攻撃の攻撃順は左上から。で魔法壁は1回は必ず防いでくれる。
つまり魔法壁使ってる限り左上のキャラは必ず防いでもらえると。
そんな訳で一番ヤワな沙耶を左上にもっていって確実に守る。

以下、基本的な動き。
沙耶:開幕から数ターンは無駄になってもいいから倍化メタヒーラス。
 敵より遅いからダメージ受けたの見てからやっても間に合わない恐れがあるから毎ターン使う。
 白刃→白刃とか普通に死ねるし。
 防御固まったら待機して必要に応じて倍化メタヒーラス。
緋雨:灰色は忙しい…基本アスペラス。魔防十分になったらダシルドで命中補助。
 さらにアタッカーが攻撃する前のターンにはヒートソウルで火力底上げ。
 やっぱりアタッカーより遅いから攻撃するターンにかけても間に合わない。
 なかったけど、必要があれば回復も。
雛城:これまた忙しい。基本結界連打して魔防と特抗を上げて耐性上げる。
 特に特抗は十分に。誰かがマヒしたりすると壊滅する恐れがある。
 終わったらダシルドで命中フォロー、途中から闇霧に切り替えて白刃2ヒットの事故率軽減。
楠木:開幕に構えだけやっておいて鬼神斬りの準備。
 あとはダシルドかけ終わるまで待機。下手に手を出してもどうせ当たらない。
 鬼神斬り無駄にするだけか、最悪カウンターもらうし…
 ダシルドのかかり具合を通常攻撃で確認してから粉砕やってヒートソウルもらって鬼神斬り。
 あとは構え→粉砕→鬼神斬りのサイクル。
由香:一番簡単、ひたすら魔法壁。
永遠姫:基本は楠木と同じ流れ。ただし開幕にチェックの重要任務w
 あとはダシルド確認してから狙い澄ます→粉砕→ギガショットの基本。

こんな感じかな…あとはこれをどこまで綺麗にできるかの問題。
と、思ったら3ターン目辺りに白刃2ヒットきて緋雨が即死。
まぁ、あわてず沙耶のリバイブルで復活して結界とアスペラスかけなおし。
※戦闘不能になると補助消える
以降はやばい状況もなく淡々と削る。
ちなみにギガショット4ヒットで12000がいいとこ、鬼神斬りは11ヒットで6000に届かない。
正直、火力自体はそう高くはないな…

チェックしてあるから残り体力見えてて、終わりが見えてきて締めるかと思ったら大事故が…
白刃2ヒットが緋雨と雛城2人同時にきて壊滅w
結構な回数かけた闇霧がまったく意味ねぇw
大慌てで沙耶が緋雨をリバイブル。次のターンで緋雨が雛城をリバイブルして持ち直し。
※沙耶が2回ともリバイブル使うと回復が手薄になる(回復量は沙耶の方が上)
持ち直した2ターン後にギガショット3ヒットできれいに9999与えて撃破と。
戦闘不能は出たけど全員生存で撃破だし、上出来だろう。

余談、アゴラモートのイグニスを結界張る前に直撃もらって永遠姫が1300喰らった。
メイド戦で延々魔防上げたあとにイペリオン飛んできたら40だったw
積もり積もれば変わるもので…
ちなみにどっちもドロップなし…さすがにかまわないけどさ…
最後に撃破後のステータスを一通り。
・未来日記 第4話『手書き入力』
両手に花なんだけど、両方ともまともな花じゃないような…
どっちも狂ってるからなぁ…現時点だと6thは多少はまともに見えるけど。

正直、今回は漫画版の方がいいかな。
表現の制限って邪魔になるよねこういうのは…
12thの変態ぶりはアニメの方が…というか声ある方が上だがw

しっかし、次回は輪をかけて表現きついよな…どうする気なんだか。

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]