[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だったんだろうなぁ…
一時期は連日のように悪いというか気味の悪い夢見てた訳で。
最近は大人しくなってたけど先日の負のスパイラルのせいか久しぶりにご登場。
つっても夢の恒例断片しか覚えてないんだが。
どっかのスーパーか何かかな、時間帯は深夜なのか夜なのか…
店内が停電みたいに真っ暗でわからなかった。
何度か外に出てもいるんだけど何人もうじゃうじゃ集まってるくらいしか視界になかったわ。
で、その何人もいる人(老若男女関係ない)でその真っ暗なスーパーの中をひたすらうろうろ。
もともとそういうとこの暗闇って不気味なんだけど、輪をかけて不気味だったわ。
なんつーのかな…そんだけ人いるのに気配が全然しないというか。
はっきり言えば怪談話をしてる時の空気。妙に重いあれ。
実際、会話とかそういうのは一切聞こえてこなかった。
何かを探してる…というより調べてるって感じで自分も携帯をカメラモードにして時々カシャカシャと。
時々外に出て撮ったものの確認とかをみんなやってる。
んだけど…なんか外に出るたびに人の数減ってるような気したんだよな…
いや、露骨にあの人がいないってんじゃなくて…
最初100人いたのがいつの間にか98人になってるとかそういう感じ。
でも誰も気にしない(実際気のせいかもだし)で捜索の続き。
自分も若干怯えながら携帯カメラで見ると子供(やや小太りな男の子)が視界の隅っこに。
目あってるし、当然向こうもこっちに気付いてるはずなのに驚く訳でも声かけてくる訳でもなくじーっと見てるだけ。
もともと他にも人はいるんだし気にしてもしょうがないか…と続けようとしたら視界に黒以外の色が。
慌てて見るとその子の手が火の玉でも掴んでるみたいに燃えてた…
でもその子はやっぱり無表情というか特に気にした風でもなくそのまま。
大急ぎでその子の手首掴んで近くにあった桶らしきもの(豆腐とか水につけておく奴)に突っ込む。
その火がなんだったのかはともかく、とりあえず火は消えてくれた。
結局最後までその子は表情1つ変えずにいたけど、こっちも続きがあったんでお別れ。
何でその子をほっといたんだろうか…こっちもこっちで色々おかしい。
やがてスーパーの角の方、魚とか売ってたらしいところに移動。
なんだけどそこで尋常じゃない嫌な予感としか言いようがない感じが…
事故にあう直前の感じというか、水気が全くない氷に気付かず抱きついたような…
マジで形容する言葉が浮かばない…夢でも何でも今までの人生で間違いなく最大の悪寒だった…
大まじめに半狂乱になったみたいに飛び退いた。
その拍子に押したのか、手元の携帯からカシャっと撮影音が。
何が写ったのか確認しないまま周りに人がいるのも忘れて後ずさって跳ね起きた。
恒例で訳わかんない夢ではあるけど、あん時の嫌な感じは間違いなく本物だった…
夢から醒めたんだから当然だけど、子供も、火の玉も、最後の嫌な感じもわからないまま。
最後の撮影音の時、何が写ったのか…正直、手段があったとしても確認したくない。
ただの直感だけど、悪い何かが写ってると確信めいてる。
時々、前に見た夢の続きをまた見る事があるんだけど、さすがにこれは遠慮したいわ…
ホラーとかスプラッタとかより不気味というのが何より似合うんだもの。
余談、夢から醒めた後にそのスーパーらしいとこ考えてみた。
なんか見覚えあるような…と思ったんだけど、近所にあった子供の頃からよく行ったスーパーだったような。
もちろん、思いこみで夢を上書きした可能性が大きいんだけど。
ちなみにずいぶん前に閉店して、ちょっと前に別のスーパーになって営業再開したんだけどまた閉店。
さらにちなみに、最初のスーパーの時に2階だけ先に閉店して立入禁止になった。
んだけど、そこで自殺した人がいるとか…もちろん真偽はわかるはずもないけど。