忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・魔装機神Ⅱ
特に何事もなく2周目終了。
ちなみに北部ルート。難易度一番高いとかいう南部を後の方が面白みあるかな…と。
プレシアルートに比べると仲間の幅が広いのな。
しかしサンドリーブ姉妹やアドバーザリー部隊は何のために入ったんだか…
特に前者は空気過ぎた…イベントCGが最後の華でインターミッションにも戦闘前会話にも一切出番なかった…
まぁリコの方は趣味と幸運でお世話になったけど。
しかし双子と言いながら意図的に違い出して対にしてるのが多いなか、ここまで同じにするのは珍しい。
一応よく見れば違いあるっぽいんだけど…気のせいかも。

こっちでもこっちでエルシーネはいったい何がしたいんだか…
ヴォルクルス(というか死の概念?)関係の時とそれ以外の時で思考が並列処理してるのかってくらいにわからん。
それでもプレシアルートの時よりは扱いがいいか…
シュウ様が墓参りくるし、ラストのラスボスくさい奴のぼやきでバカにされないしw
そういやルート限定とはいえテューディも相当に空気だったな今回…
そもそもテューディに邪魔されるとか考えなかったんかな…?
テューディというかウェンディ関係はヴォルクルス関係とは別に考えてたっぽいが…
善意と悪意がどっち本気すぎてさっぱり読めない…

余談、エラン余計な事すんな…
ラスフィトートに勝手に突っ込んで勝手に(資金抱えたまま)落ちるなとw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
 エランは仕方ない。しかし、こいつの存在は一体何なんだろうと
言いたくなるくらい出番が半端なのが(汗) 続編はまだかw

 エルシーネは常に全力だった人というべきか。教団の言う事に従
うのも、争いうんぬんかんぬん、ヤンロンへの想いも、結果として
ウェンディを救う事も、全部本気……だからこそ、厄介というか、
矛盾してると言うか(汗)
 でも死ぬならただ死ぬより、ヴォルクルス様にその命を捧げてね
な人。うん、考えれば考えるほどめんどくせぇ人だ(滝汗)
 サンドリーブ姉妹やアドバーザリー部隊はあれでしょう。新キャ
ラ使わせろーな人たちのために(滝汗)
ジョーカー 2012/09/09(Sun)23:12:44 編集
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]