忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・マテリアルブレイブ
何とか1周終了…手間どった…
いや、MAP埋めるのにね…?
戦闘は…うん、ほぼ苦戦しなかった。とあるボスだけは地獄見たが…
何にせよ、一応バレ防止で。


と、言ってもたかが知れるんだけど…
クリアしたのは真白。なんだけど個別なんだかほとんど共通なのかよくわからない。
10章のタイトルが『真白の空に降る、温か雪』だったから個別っぽいんだけど…
それ以外は見事にそれらしい描写もないし…
たぶん、10章と14章(個別ED)とラスト前のエロシーン以外全部共通なんじゃないかな…?
下手すると10章さえ共通だが。

ともあれ、真白の出生は判明…すげー薄いけど。
アイセマー(エニグマタイトと人間を強制的に融合させた実験体)の失敗作らしい。
けど、失敗作の方がスペック高いような…
おまけに全くといっていいほど話に絡まなかったし、何だったんだか…まぁ真白に限らないが。

ラスボスは予想通り絵奈。あの外見は予想外だったがw
個人的にはデュエルセイヴァーの白主みたいに人型のままの方が良かったんだけど…
まぁ邪魔がいるし無理か。
ついでに能力もやっぱり正解だった…支配する力。
会長が中ボス、学長が黒幕、絵奈がラスボス…これ以上ないほど予想通り過ぎ。
ただあの開発主任が敵じゃなかったのだけは予想外だった…
立ち絵があるえらい人=黒幕なイメージがどうしても強いw

肝心のゲームとしては…うん、擁護しきれないなこれは。
攻略キャラが個別にいるのにほぼ変わらない一本道のストーリー。
ライバル関係や終末の獣、赤いアイセマーとかの全く回収しない伏線。
複数人キャラいるのに主人公+誰か1人にしかならない寂しさ。
しかも強制出撃みたいなのもないから戦闘がムードも何もないただの作業。
その戦闘バランスも劣化してるような…雑魚複数いる戦闘でカウンターもらったら大抵即死するし。
逆にラスボスさえカウンターとったら1コンで半分以上、うまい人なら即死いけるんじゃねぇかな…?
おまけに引継ぎが事実上存在しない←アイテムや装備、強さ、MAP埋めその他引き継がない
衣装が特典であるのに特典でしか入手手段がない。
CGはもちろん立ち絵やACTパートのチビキャラが手抜きすぎる。
学生会の制服のままイージス(国連軍みたいなもん)所属になってるし、チビキャラは表情全員同じだし。

なんか、明らかに未完成で出してきた感じが全開だったなこれ。
技少なすぎ、シナリオ一直線、放棄した伏線やバランス調整。
戦闘に関してはともかく、シナリオだけでももう少し何とかして欲しかったとこだなぁ…
超劣化デュエルセイヴァーにも程がある。

なんだかんだやればやれば相応に楽しむものだけど、ここまではずれだったと感じたのはレアだなぁ…
とりあえず、このライターのは避けた方がよさそうだというのは理解したわ。

追記:音楽だけは普通に良かった、完全に宝の持ち腐れ感があるけど…

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]