その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ディスガイア4
フーカ編2話まで終了。
いやー…デスコがいい子だこと。
いい子すぎてあれになったがw
ともあれ、対閣下戦が熱いこと…ほぼ全域持ち上げ不可のロンリー。
つまりベースの上に一人、フィールドに一人のみ。
で、周囲にワラっと敵がうじゃうじゃ。
んー…20体近くいたんじゃないかあれ…完全包囲された状態で。
ちなみに雑魚は160、フェンリッヒが170、閣下が180。
しかも初期位置が閣下の足元がロンリー、フェンリッヒの足元が持ち上げ不可のジオブロック。
倒すか動くかするまで小細工不可と…
おまけに雑魚はくの一と死霊魔術師と死ぬほどウザい。
くの一は範囲攻撃に対して回避、死霊魔術師は一回死んでもHP1の屍族で復活。
一気に数減らせないのはきついわ…
結局デスコをフリー、妖花や僧侶(殺される覚悟だが)をベースの上に出して回復という基本に。
なんだけど、ここで予定外がいっぱい。
まず、開幕にフェンリッヒが動き出したw
おまけに回りにいる雑魚が拳技使ってくるもんでノックバックが…
しっかり妖花がロンリーの方に飛ばされて二人とも動けなくなったよ…
マジで終わったかと思ったがレベルに物言わせてデスコは孤軍奮闘w
妖花は回復で粘って敵をひきつけ、新しくベースの上にキャラおいて支援。
きつかった…ちなみに閣下の攻撃もらったら17000とか食らったな…死ぬっつのw
結局、意地になって銀河魔法使いや妖霊は使わず終いで何とか勝利。
デスコが雑魚を大量に巻き込んで轟沈、アチャが命がけで閣下のSP吹っ飛ばし。
最後は崖っぷちながらフーカが姉の尊厳発揮で閣下を倒し、女戦士がフェンリッヒを撃破。
いやー…かなり熱い戦闘だった…こういう戦闘の方がいいねやっぱ。
しっかし、ハゴス使えるようになったのはいいが、もう少しイベントなかったのか…
あっさり何事もなく仲間になりすぎだろう…
しかもすでに死告いるから完全にお留守番だし。
フーカ編2話まで終了。
いやー…デスコがいい子だこと。
いい子すぎてあれになったがw
ともあれ、対閣下戦が熱いこと…ほぼ全域持ち上げ不可のロンリー。
つまりベースの上に一人、フィールドに一人のみ。
で、周囲にワラっと敵がうじゃうじゃ。
んー…20体近くいたんじゃないかあれ…完全包囲された状態で。
ちなみに雑魚は160、フェンリッヒが170、閣下が180。
しかも初期位置が閣下の足元がロンリー、フェンリッヒの足元が持ち上げ不可のジオブロック。
倒すか動くかするまで小細工不可と…
おまけに雑魚はくの一と死霊魔術師と死ぬほどウザい。
くの一は範囲攻撃に対して回避、死霊魔術師は一回死んでもHP1の屍族で復活。
一気に数減らせないのはきついわ…
結局デスコをフリー、妖花や僧侶(殺される覚悟だが)をベースの上に出して回復という基本に。
なんだけど、ここで予定外がいっぱい。
まず、開幕にフェンリッヒが動き出したw
おまけに回りにいる雑魚が拳技使ってくるもんでノックバックが…
しっかり妖花がロンリーの方に飛ばされて二人とも動けなくなったよ…
マジで終わったかと思ったがレベルに物言わせてデスコは孤軍奮闘w
妖花は回復で粘って敵をひきつけ、新しくベースの上にキャラおいて支援。
きつかった…ちなみに閣下の攻撃もらったら17000とか食らったな…死ぬっつのw
結局、意地になって銀河魔法使いや妖霊は使わず終いで何とか勝利。
デスコが雑魚を大量に巻き込んで轟沈、アチャが命がけで閣下のSP吹っ飛ばし。
最後は崖っぷちながらフーカが姉の尊厳発揮で閣下を倒し、女戦士がフェンリッヒを撃破。
いやー…かなり熱い戦闘だった…こういう戦闘の方がいいねやっぱ。
しっかし、ハゴス使えるようになったのはいいが、もう少しイベントなかったのか…
あっさり何事もなく仲間になりすぎだろう…
しかもすでに死告いるから完全にお留守番だし。
PR
この記事にコメントする