忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・ディスガイア4
しかし神云々言う割には悪意とか物騒なものばっか目立つよな…
いや、聖なる審判くるよりいいけど。
ともあれ、最終戦開始。
結局面子は以下。
一応区切りなんで細かくやるか。

・フェンリッヒLv97
HP4237 SP697
ATK2676 DEF1689
INT680 RES683
HIT1016 SPD2731

・男戦士Lv84
HP4754 SP1072
ATK3771 DEF2653
INT1387 RES1251
HIT1392 SPD951

・女戦士Lv107
HP5608 SP811
ATK2905 DEF2406
INT744 RES874
HIT1278 SPD1024

・盗賊Lv96
HP3303 SP1101
ATK830 DEF742
INT1259 RES822
HIT2789 SPD2194

・僧侶Lv88
HP3003 SP1314
ATK1305 DEF1386
INT976 RES191
HIT1585 SPD676

・アチャLv92
HP4322 SP1198
ATK1796 DEF1493
INT1087 RES1397
HIT3058 SPD1059

・フーカLv116
HP4618 SP752
ATK3765 DEF2009
INT651 RES931
HIT955 SPD902

・デスコLv116
HP6707 SP1374
ATK4407 DEF2525
INT1273 RES1357
HIT1797 SPD1059

・妖花Lv106
HP4330 SP1583
ATK2125 DEF1385
INT2259 RES2289
HIT1458 SPD1009

これに弓になってもらう死告を追加。
まず開幕敵のステータス確認…なんだこれは…
しかも永続巨大デスゼットいいな…結構マジで。
ともあれ、必殺技の範囲を確認してできるだけ範囲にまとまらないように注意。
最初の数ターンはラスボス動かないっぽいんで悪意アンドロイドなんて気が滅入るのを殲滅。
のつもりだったんだけど距離離れてる上に3ターンくらいで動き始めたんで中断。

左に盗賊、男戦士、フーカ、デスコ、妖花が。
右にフェンリッヒ、女戦士、アチャが。
その中央に僧侶を置いて支援しやすいように。
ラスボス動いてきて、運よく僧侶を狙ってきたんで当然直撃。
クリティカルで1700食らったけど、まぁ耐えられる範囲。
次のターン、最奥のアンドロイド以外全滅させていざラスボス戦開始。
といっても位置取りのみ…やっぱ必殺技の範囲にまとまらないように注意。
ちなみにやっぱりボスは僧侶に通常攻撃のみ…やさしいな。

配置も整っていざ攻撃開始。
位置と残った雑魚の都合盗賊、フェンリッヒ、女戦士は参加できなかったが。
妖花ギガウインド→デスコ烈神→男戦士ゴッドスクレイパー→フーカ脳天断→アチャフォールアウト
これで約24000ほどもっていけた。
が、最大の強みは最後のアチャの攻撃。むしろこの攻撃のダメージのばすために最後にしたし。
これで4900くらい減らせたからSP全部吹っ飛ばせて必殺技封じ成功。

なぜか一番離れてた盗賊の方に攻撃にきたんで適当なとこに投げて同じような流れ。
妖花ギガウインド→デスコ烈神→男戦士ゴッドスクレイパー→フーカ脳天断の時点で終わり。

楽勝といえば楽勝だったが、運勝ちの要素が多いし、今ひとつすっきりしないな…
実際ラスボスの攻撃最初の2回が必殺技だったらだいぶ変わってたろうし。

まぁともあれ本編は終了…あとは後日談か、2週目か…

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]