その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・FateZero 第16話『栄誉の果て』
うわぁ…
この一言で今回のほぼ全てが語れる…
いや、確かに間違ってないんだけどさやってる事も言ってる事も。
おまけにセイバーじゃ説明されても納得しないどころか邪魔しそうだからなぁ…
反発する恐れがある相手に手の内明かすよりそれごと利用した方が確かに早いし確実。
しかし、ランサー陣営がここまで気の毒か…
ランサーは罵倒され続け認め合えたセイバーに裏切られ(と思って)そのまま死亡。
ケイネスは家や名誉を捨ててまでクラウ助けたと思ったらその直後に騙されて射殺。
ついでにセイバーも片棒担いだと誤解されたまま…
色々と面白い事にはなってはいるんだが…うーむ…
余談、今回細かいところでいいな。
声だとランサーの断末魔やケイネスの懇願。
動きや表情だとランサーの自害を見ているケイネスの表情や2人の間にいるアイリの仕草が。
うわぁ…
この一言で今回のほぼ全てが語れる…
いや、確かに間違ってないんだけどさやってる事も言ってる事も。
おまけにセイバーじゃ説明されても納得しないどころか邪魔しそうだからなぁ…
反発する恐れがある相手に手の内明かすよりそれごと利用した方が確かに早いし確実。
しかし、ランサー陣営がここまで気の毒か…
ランサーは罵倒され続け認め合えたセイバーに裏切られ(と思って)そのまま死亡。
ケイネスは家や名誉を捨ててまでクラウ助けたと思ったらその直後に騙されて射殺。
ついでにセイバーも片棒担いだと誤解されたまま…
色々と面白い事にはなってはいるんだが…うーむ…
余談、今回細かいところでいいな。
声だとランサーの断末魔やケイネスの懇願。
動きや表情だとランサーの自害を見ているケイネスの表情や2人の間にいるアイリの仕草が。
PR
この記事にコメントする