その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・アクセルワールド 第6話『Retribution;応報』
今までよりはだいぶ卑屈さがなくて普通に見れたな…一安心。
ポイント移さないのはむしろ好感度高いくらい。
自演で勝率稼ぎはウザすぎる。今のご時世普通にランキング上位とかにもいるが…
しかしランクアップは任意制なのか…しかもポイント消費。
となるとランクアップ可能になる条件は勝率(回数?)かな?
さすがに手持ちポイントがいくつ以上になったら…の条件でポイント消費はネタだろうし。
あの時点で手持ちポイントが308。ランクを1上げるだけでも結構な回数が必要なんだな。
つか3連勝とか言ってたが、ポイント見る限りもっと勝ってるはず。
格上を狙ってる訳でもなければランク1同士だと移動は10のはずだし。
なんだかんだで結構負けてるのかな…?
某キラ様みたいに主人公(嫁と変換可能)補正で常勝無敗よりよっぽどいいけど。
しかしそれでいいのか保護者役のタクムw
で、青の王がいきなり出てきたけど、ここの連中デザインいいな。
ブラックロータスの時も思ったけど、デザインは好みのが多い。
しかしこの厨二全開な連中の中身の将来が心配だなw
明らかにゲーム仲間じゃなくて格上の扱いだったよな…どんだけ偉いんだよ王とやら。
最後に用心棒さん…うん、私的に微妙。
他が濃いせいか、どうにも地味で…化けるかも知れないが。
余談、前回の提供にMTGいないと思ったら今回はジョーさん本人か。
とはいえそろそろネタ引っ張りすぎじゃね…?
今までよりはだいぶ卑屈さがなくて普通に見れたな…一安心。
ポイント移さないのはむしろ好感度高いくらい。
自演で勝率稼ぎはウザすぎる。今のご時世普通にランキング上位とかにもいるが…
しかしランクアップは任意制なのか…しかもポイント消費。
となるとランクアップ可能になる条件は勝率(回数?)かな?
さすがに手持ちポイントがいくつ以上になったら…の条件でポイント消費はネタだろうし。
あの時点で手持ちポイントが308。ランクを1上げるだけでも結構な回数が必要なんだな。
つか3連勝とか言ってたが、ポイント見る限りもっと勝ってるはず。
格上を狙ってる訳でもなければランク1同士だと移動は10のはずだし。
なんだかんだで結構負けてるのかな…?
某キラ様みたいに主人公(嫁と変換可能)補正で常勝無敗よりよっぽどいいけど。
しかしそれでいいのか保護者役のタクムw
で、青の王がいきなり出てきたけど、ここの連中デザインいいな。
ブラックロータスの時も思ったけど、デザインは好みのが多い。
しかしこの厨二全開な連中の中身の将来が心配だなw
明らかにゲーム仲間じゃなくて格上の扱いだったよな…どんだけ偉いんだよ王とやら。
最後に用心棒さん…うん、私的に微妙。
他が濃いせいか、どうにも地味で…化けるかも知れないが。
余談、前回の提供にMTGいないと思ったら今回はジョーさん本人か。
とはいえそろそろネタ引っ張りすぎじゃね…?
PR
この記事にコメントする