その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・モンハン3G
無事に村下位はフルコンプ。
といってもまだナバル討伐はしてないで撃退どまり。
体力どのくらいなんだか感覚掴めなくて怖いんだものあいつ…
そういやチャナ弓はなかったがさすがにナバル弓はあったな。
下位埋めたはいいけど、何もないのな…
招待状や終焉みたいな上位扱いの最後のクエが出るかと期待したんだけど。
村上位全部終わったらそっちに期待か。
とりあえず最初の星6はあと3つかそこらでコンプ。
やってる事が下位と大差がないような…桜レイアは結構やりにくいが。
ロアル亜種は3rdの経験値万歳で。モーション全部見た覚えあるのだし。
あとはさすがに装備に限界感じてきたんで防具を変更。
ジャギィ一式だったのをインゴット一式に。
現時点、連射弓より拡散弓の方が使う機会が多い。
それに雷強化ありと安定して優秀。
何よりライトクリスタルが面倒なくらいで素材が簡単だし。
雷拡散弓自体はラギア弓しかないけど、どっちか恩恵あればそれでいいやと割り切った。
あとは珠で気まぐれ消してお守りで観察眼発動させて装備は以上。
まだ詰まるというほどのこともないしそこまで突き詰めることもあるまい。
余談、やっぱりきたかジョーさん…
まぁ出てくる事自体は予想のど真ん中だけど、出すぎじゃね…?
ペッコに(毎回)呼ばれて登場、不安定でしょっちゅう登場…
存在そのものインパクトはあるけど、見慣れるとちょっともったいないような…
関係ない余談。
ふと懐かしさ覚えてニコ動でジプシーダンス(ドラクエⅣ4章戦闘曲)聞いてたら2時間経ってた…
やっぱ今でも好きだなこの曲。聞いてて全然飽きない。
すぎやまさん、もういい年だけど長生きしてほしいなぁ…
15年以上昔とはいえ会った事ある身の上なんで思うところも色々あるんだよねぇ…
無事に村下位はフルコンプ。
といってもまだナバル討伐はしてないで撃退どまり。
体力どのくらいなんだか感覚掴めなくて怖いんだものあいつ…
そういやチャナ弓はなかったがさすがにナバル弓はあったな。
下位埋めたはいいけど、何もないのな…
招待状や終焉みたいな上位扱いの最後のクエが出るかと期待したんだけど。
村上位全部終わったらそっちに期待か。
とりあえず最初の星6はあと3つかそこらでコンプ。
やってる事が下位と大差がないような…桜レイアは結構やりにくいが。
ロアル亜種は3rdの経験値万歳で。モーション全部見た覚えあるのだし。
あとはさすがに装備に限界感じてきたんで防具を変更。
ジャギィ一式だったのをインゴット一式に。
現時点、連射弓より拡散弓の方が使う機会が多い。
それに雷強化ありと安定して優秀。
何よりライトクリスタルが面倒なくらいで素材が簡単だし。
雷拡散弓自体はラギア弓しかないけど、どっちか恩恵あればそれでいいやと割り切った。
あとは珠で気まぐれ消してお守りで観察眼発動させて装備は以上。
まだ詰まるというほどのこともないしそこまで突き詰めることもあるまい。
余談、やっぱりきたかジョーさん…
まぁ出てくる事自体は予想のど真ん中だけど、出すぎじゃね…?
ペッコに(毎回)呼ばれて登場、不安定でしょっちゅう登場…
存在そのものインパクトはあるけど、見慣れるとちょっともったいないような…
関係ない余談。
ふと懐かしさ覚えてニコ動でジプシーダンス(ドラクエⅣ4章戦闘曲)聞いてたら2時間経ってた…
やっぱ今でも好きだなこの曲。聞いてて全然飽きない。
すぎやまさん、もういい年だけど長生きしてほしいなぁ…
15年以上昔とはいえ会った事ある身の上なんで思うところも色々あるんだよねぇ…
PR
・C3 第十一章『狂信者は何処かにいる』
どこかじゃなくてここにいるだと思うんだ…
ともあれ一応アリスというかビブオーリオファミリーズの目的は判明。
なんだけど、理解に苦しむ…経緯はともあれ思想自体はビッチさんの方がよほどわかりやすい。
ワースの全てを受け入れるなら変わろうとする事も受け入れろよ…
絶対的な献身とか言うけど、早い話自分好みのままにしておきたいだけだろうに。
キチ宗教とかそんなもんだろうけどさ。
つか、ふと思ったが他に誰かファミリーズに残ってるんだろうか。
あの物言いだと喜んで全員死滅してるような…いや、いい事だけど。
今回のメインヒロイン委員長さんは妙にかっこいいな。
死なないのをいい事に派手やったが、ああいうのは結構好きかな。
逆というか相対的に日村のアレさ加減がすさまじい…
性格はともかく能力というか知識自体はなかなかっぽいのに…
性悪インテリってなんでこう小物臭がするんだかw
ともあれ、話の流れはともかく今回も目に付く謎なカット…
なんでこう余計なカットをやたらといれて尺を無駄にするんだろうか。
見た感じ、次で終わりかな…?
いかにもラストバトルですなノリだったが、ちょっと中途半端なような…
どこかじゃなくてここにいるだと思うんだ…
ともあれ一応アリスというかビブオーリオファミリーズの目的は判明。
なんだけど、理解に苦しむ…経緯はともあれ思想自体はビッチさんの方がよほどわかりやすい。
ワースの全てを受け入れるなら変わろうとする事も受け入れろよ…
絶対的な献身とか言うけど、早い話自分好みのままにしておきたいだけだろうに。
キチ宗教とかそんなもんだろうけどさ。
つか、ふと思ったが他に誰かファミリーズに残ってるんだろうか。
あの物言いだと喜んで全員死滅してるような…いや、いい事だけど。
今回のメインヒロイン委員長さんは妙にかっこいいな。
死なないのをいい事に派手やったが、ああいうのは結構好きかな。
逆というか相対的に日村のアレさ加減がすさまじい…
性格はともかく能力というか知識自体はなかなかっぽいのに…
性悪インテリってなんでこう小物臭がするんだかw
ともあれ、話の流れはともかく今回も目に付く謎なカット…
なんでこう余計なカットをやたらといれて尺を無駄にするんだろうか。
見た感じ、次で終わりかな…?
いかにもラストバトルですなノリだったが、ちょっと中途半端なような…
・モンハン3G
面倒になったんで手抜き。
ともあれ、ナバルに手間取ってちょっとあせりはしたけど村下位は終了。
クエにいくつか穴開いてるからそれは埋めるけど。
装備はジャギィ一式に雷虫弓。
まぁ、特に考えることもなく髭狙いまくりの角狙いまくりで終わり。
髭壊すのに手間取ってギリギリになったが…あせった…
久しぶりにナバルと戦ったが、やっぱ雰囲気いいなここ。
攻撃範囲広すぎて避ける選択肢がほぼなかったのも相変わらずだったが…
ここまではトライの時に経験済み。
こっから先は一切わからないから気をつけないと…下手すると3乙しかねないし。
実際上位に入るなりロアル亜種の飛び掛りで半分飛んだしな…
ついで、モガ森がさらに大魔境に。
なんで夜入れなくなったのかと思ったらそういう事か…
でも資源稼ぐだけなら下位のレウスやラギアの方がおいしい予感ひしひし。
ロアル亜種倒しても4桁届かないとか少なすぎる。
まぁ、上位進める前に装備整えるところからかな…現状じゃさすがに無理が出てきたし。
しかし何装備したものか…防具新調したいけどスキルが微妙…
G級あるから現時点でいろいろ装備そろえるのもあんま意味なさそうだし。
面倒になったんで手抜き。
ともあれ、ナバルに手間取ってちょっとあせりはしたけど村下位は終了。
クエにいくつか穴開いてるからそれは埋めるけど。
装備はジャギィ一式に雷虫弓。
まぁ、特に考えることもなく髭狙いまくりの角狙いまくりで終わり。
髭壊すのに手間取ってギリギリになったが…あせった…
久しぶりにナバルと戦ったが、やっぱ雰囲気いいなここ。
攻撃範囲広すぎて避ける選択肢がほぼなかったのも相変わらずだったが…
ここまではトライの時に経験済み。
こっから先は一切わからないから気をつけないと…下手すると3乙しかねないし。
実際上位に入るなりロアル亜種の飛び掛りで半分飛んだしな…
ついで、モガ森がさらに大魔境に。
なんで夜入れなくなったのかと思ったらそういう事か…
でも資源稼ぐだけなら下位のレウスやラギアの方がおいしい予感ひしひし。
ロアル亜種倒しても4桁届かないとか少なすぎる。
まぁ、上位進める前に装備整えるところからかな…現状じゃさすがに無理が出てきたし。
しかし何装備したものか…防具新調したいけどスキルが微妙…
G級あるから現時点でいろいろ装備そろえるのもあんま意味なさそうだし。
・モンスターハンター3G
そんな訳でよーやく開始。
まぁ順当に村からちまちまと。
とりあえずカヤンバ拾って古代のお面入手まで。
……なんかRPGみたいな説明だな…w
さすがにまだまだ入り口という感じなんで苦戦らしい苦戦は水中戦くらいなもん。
まぁ、その水中戦が結構キツいんだが。
行動範囲がいきなり立体になるから操作が追いつかないでパニくる事が結構。
何事も慣れだとは思うけど、上位までには慣れないとキツいな。
おかげでラギア戦が毎回あついバトルになってる…乱獲しなきゃならんのに…
今回もとりあえずメインはアーチャー。
というかおそらく弓だけでほぼ全ていけるはず。
ジエンだけは自信がないが…ぶっちゃけ弓だと相性あんまよろしくないからなあれ…
急ぐというほど急ぐこともないし、弓全部作りながら進めるつもり。
派生少ないからこういう時は楽でありがたい。
素材に尻尾くるとかなり詰むが…剣士装備も軽く作っておくか。
そんな訳でよーやく開始。
まぁ順当に村からちまちまと。
とりあえずカヤンバ拾って古代のお面入手まで。
……なんかRPGみたいな説明だな…w
さすがにまだまだ入り口という感じなんで苦戦らしい苦戦は水中戦くらいなもん。
まぁ、その水中戦が結構キツいんだが。
行動範囲がいきなり立体になるから操作が追いつかないでパニくる事が結構。
何事も慣れだとは思うけど、上位までには慣れないとキツいな。
おかげでラギア戦が毎回あついバトルになってる…乱獲しなきゃならんのに…
今回もとりあえずメインはアーチャー。
というかおそらく弓だけでほぼ全ていけるはず。
ジエンだけは自信がないが…ぶっちゃけ弓だと相性あんまよろしくないからなあれ…
急ぐというほど急ぐこともないし、弓全部作りながら進めるつもり。
派生少ないからこういう時は楽でありがたい。
素材に尻尾くるとかなり詰むが…剣士装備も軽く作っておくか。
・未来日記 第10話『家族プラン』
前半は番外のだね、しかし3rdは本来強いはずなんだよな。
まぁ、相手が悪かった…正確には相手の側にいる女が悪かったw
強い3rdとチートの由乃じゃな…
しかしそれどころじゃないくらい笑いどころとツッコミどころだらけw
こういう時のみねねはかわいいな…普段の殺伐としてるのもありだが。
あとは日常パートの後半…平和すぎてダレる…
いや、一応フラグは立ってるけど…結局一番最後まで平和ボケ。
しかし、今でもわかんないんだよな…あの大穴どうやって掘ったんだか。
自力で掘ったが一番現実だけど、人間何事も限度があると思うんだ…
屋根や床が崩れてるの見ると、部屋のとこ丸ごと掘ったんかな?
ますます無理があるような。
ともあれ次は…あの人か。悪い人じゃなかったんだけど。
初登場の時もそうだったけど、守りたいものにはっきり順番をつけられる人だから。
運がなかったというか、なんと言うか…
………署内のシーン、大丈夫だろうか…
前半は番外のだね、しかし3rdは本来強いはずなんだよな。
まぁ、相手が悪かった…正確には相手の側にいる女が悪かったw
強い3rdとチートの由乃じゃな…
しかしそれどころじゃないくらい笑いどころとツッコミどころだらけw
こういう時のみねねはかわいいな…普段の殺伐としてるのもありだが。
あとは日常パートの後半…平和すぎてダレる…
いや、一応フラグは立ってるけど…結局一番最後まで平和ボケ。
しかし、今でもわかんないんだよな…あの大穴どうやって掘ったんだか。
自力で掘ったが一番現実だけど、人間何事も限度があると思うんだ…
屋根や床が崩れてるの見ると、部屋のとこ丸ごと掘ったんかな?
ますます無理があるような。
ともあれ次は…あの人か。悪い人じゃなかったんだけど。
初登場の時もそうだったけど、守りたいものにはっきり順番をつけられる人だから。
運がなかったというか、なんと言うか…
………署内のシーン、大丈夫だろうか…