忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・マテリアルブレイブ
6章まで終了。
なんだけどまたあっさりというかすんなり事が進んだな。
1章から順番にヒロイン面々が1人ずつ仲間になって5章で全員揃う。
ってまぁ、一応ネタバレ防止はするか…なんかそれらしいのもないと思うけど。

PR
・マテリアルブレイブ
まぁそんな訳で衝動買いの産物。
いや戯画のアクションだし最低限の機能はすると思うんだけど。
デュエルセイヴァーの仕様に近い気したのが始める前の不安要素だったが。

とりあえず3章までは終了。
つかこれ、個別あるのか…?
まだ仲間揃ってもいないからここから分岐なのかも知れないけど、共通パートにしては長すぎるような。
もっとも根本的に好み(な見た目)のヒロインは攻略対象外の絵奈くらいしかいないから1本道でもいいが。
しかし自称幼馴染+能力秘密+攻略対象外ってどう見てもラスボスフラグだよなこれw

肝心のアクションパートだけど…ぶっちゃけデュエルセイヴァーより劣化してるような…
何しろ行動の選択肢が少ないのがキツい。
いろんな行動を組み合わせてコンボ作っていくってのがほとんどないような。
同じく攻撃バリエーション乏しいせいで小さい敵や飛んでる敵に攻撃しづらいし。
自動で攻撃の方向あわせてくれるけど、オートだから今ひとつ頼りきれない。
アビリティ使用、武器攻撃、強攻撃×2しか選択肢ないからなぁ…もう少し欲しかった。
カウンターとってフルコン決めてアビリティ連打で瞬殺は楽しいが。
そのカウンター取るのが結構手間だけど…何せ相手のゲージ見てから攻撃しても間に合わない。
もう少しやってて感想変わってくれるといいんだけど…

おまけ。絵、やっぱ昔に戻さないかな…
濃いのよりロリの方が好みではあるけど、DiveXからこっち度を越えていて…
さすがにこれはペドの領域だろw

・メトロイド アザーM
まぁ、恒例で牛歩。正直延々とやるにはちょっと疲れるんだよねこれ。
ともあれセクター1を進行中。
なんだけど、なめてたかな…?なんか普通に死にかける。
現時点ですでにゲームオーバー2回。
まぁ、うち1回はまぁそうなるよねーってオチだったからいいんだけど。
もう1回はガチで死んだからなぁ…あの蛇め…
基本、大きさと強さが比例関係にあるよなこの手のって…
ある程度大きい人型のが出てくるとかなり総力戦に近くなる。
気を抜くとエネルギーあっという間になくなってるし。
緊張感ある方が面白いしいいんだけどね。理不尽こないうちは…

・モンハン3G
まだまだ現役w
花束の勲章ももらったんで残るは最大最小金冠とトンカチのみ。
まぁ、その3つが異様に遠い訳だが…
ガチでやるならともかく、このペースだと年内に終わらない予感。
それ以前に飽きて放り出す可能性の方が高いけど…

知ってる人も多そうだけど、4gamerで毎週水曜深夜(木曜0時)に週間売上発表してるんだけど…
無駄に長くなるけど、以下流れ。
左が集計期間、中央が売上台数、右は前週との比較。
11.1212-1218 324,859 ←発売
11.1219-1225 72,479 -252,380
11.1226-0101 42,648 -29,831
12.0102-0108 42,915 +267
12.0109-0115 18,368 -24,547
12.0116-0122 15,219 -3,149
12.0123-0129 18,942 +3,723
12.0130-0205 17,141 -1,801
12.0206-0212 13,939 -3,202
12.0213-0219 12,309 -1,630
12.0220-0226 11,186 -1,123
12.0227-0304 10,023 -1,163
12.0304-0311 10,041 +18
12.0312-0318 10,021 -20

まぁ、ちょっと察しがいい人なら知らなくても予想つくだろうけど、Vitaの売上台数。
なおVitaだけ、『アジア含む(上の数字は日本だけじゃない)』。
ぶっちゃけ、徹頭徹尾信憑性が全くないんだけど。
ずーっと1万とかどこで売れてるのか見てみたいとこ…
少なくとも一度たりとも現品が動いてるの見た事がない。
それを抜きにしてもここんとこの数字は確定的に黒だと思うんだ…
それまで4桁の変動だったのに1万切るのが見えてきた途端にピタリと止まってる。
余談だけどVitaのソフトでランキング20位以内に入ったタイトルはなし。
どこ行っても本体余ってる、ソフトと同時購入でセット値引きとかある、世間的なキラータイトルなし。
このタイミングで本体だけ買った人間がそんなにいるのかねぇ…
どう見ても黒いイメージしかないよなこれは。

おまけ、PS3やPSPの売上は去年の3月以降の自粛ムードでも変化ありませんでした。
ちなみにwiiやDS、X箱はそこを境に減少してる。

新品が安かったんで衝動買いしてみた。

・メトロイド アザーM
いや、これはさすがに誰も予想してないと思うw
このシリーズ好きなのよこれが。
初代やって超マイナーな2やってスーパーもやって…と。
そっから先はGCになってたからさすがにスルーだったが。
パルテナまでに終わるとも思えないけどちまちま進めていこうかなと。

しっかし、ひっさしぶりにサムス見たけど初代と打って変わってストーリー的にも女性を表にしてるな。
なんか作りが洋画見てる気分になってくる…B級でなきゃいいがw

これに限らず任天堂のゲームは操作がシンプルなの多いような。
これも通常操作はほぼ十字キーにボタン1,2だけだし。
逆にサーチの方はリモコンとボタンABのみ。
その分派生が多くてややこしくなるんだけど今回…
それでも見た目が完全に別物なのに操作感は初代そのままなのはすごい。
カメラいじれないんで隠し通路というか穴とか見つけるのはどうにもやりにくいが。

現状、大して進んでなくてまだセクター1の最初のボスらしいのを倒したとこ。
普通に強いよ化け物カメレオン…回避とかきっちりできること前提な感じかなこれは…
早めになれないとヤバいか。

・モンハン3G
一応まだ進行。
よーやく匠5スロ1のお守りがきた。
同時に少しずつ金冠も集め中でその最中にドボル亜種×2のクエへ。
1匹始末した時点で乱入が…なんかジョーさん最初から怒ってんだけどw
飢餓が来たか…考えてみればこいつもソロ討伐やってないよな…
そんな訳で準備(忍耐の種、ウチケシの実、こやし玉)なしで勝負挑んでみた。
結果、残り時間5分弱、回復薬G残り2、秘薬残り2、2乙とボロボロながらもクエクリア。
さすがにドボル亜種2匹に飢餓ジョーさんは時間がかかった…
結果はまぁ、見事に全滅だったけど、久しぶりに戦闘自体が楽しかったわ。
わかっちゃいたが、あのジョーさん狂ってるからって早すぎだろ…

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]