その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ソードアートオンライン 第22話『グランド・クエスト』
見えない障壁はまぁゲームの基本。モンハンで何度見えないエリア壁越えてロード地獄になったことか…
なんで下から上は抜けられなくて上から下は抜けられるんだろうか…w
って事はアスナに知識と度胸あれば飛び降りればそれで脱出成功だったのか。
今回の見せ場その1、グランド・クエスト。
見た感じ、何かを倒すんじゃなくて上のゲートまでたどり着けばクリアなのかな?
としたら射撃対策特化した連中で耐久特化を囲んで一丸になってつっこめば無理矢理クリアできるんじゃ。
キリトが腕斬られて受けた時のダメージ見る限り、2,3発は耐えられそうだし。
何より倒す必要ないならサラマンダー部隊みたいに防御役が耐えて回復役がそれを回復して…でいけそう。
ただあの数のアーチャーは厳しいか…横だけならともかく上下からもくるだろうからなぁ…
もしくは無限湧きじゃないなら殲滅前提で床で持久戦か…ただ上から延々矢が飛んできそう。
まぁ残り話数的にもそうかからずキリトが無双でクリアしてくれるだろうw
今回の見せ場その2、義妹との修羅場。
なんだけどちょっとキリト気の毒…?
2年も放置するハメになった負い目があるから気にかけるようになったのにこれだよw
優しくしてよって要望ならともかく、優しくしないでよって要望に応えるのは難しいよなぁ…
この手のものではよくあるテーマではあるけど、WAなみの結果出るとは到底思えない…
いや、あれが色々すごいってのもあるとは思うけど。
・BTOOOM! 第9話『最強プレイヤー』
織田?伊達さん?微妙に悩む。
ともあれ、伊達さん始動。ここまで腹黒いキャラもそうはいない。
ただこの作者恒例の不満点でもあるけど心理描写がどうにも説明的すぎるんだよなぁ…
ある程度は心中出さない方が面白い時もあると思うんだけど。
思ったより展開早いし伊達さんと決着までは今期でも行くか。
そも2クールなのかさえ知らなかったな考えてみれば。
キリを考えると1クールかな…ぶっちゃけ原作ありきのアニメとしては微妙なラインだし。
やっぱり表現の規制がねぇ…
見えない障壁はまぁゲームの基本。モンハンで何度見えないエリア壁越えてロード地獄になったことか…
なんで下から上は抜けられなくて上から下は抜けられるんだろうか…w
って事はアスナに知識と度胸あれば飛び降りればそれで脱出成功だったのか。
今回の見せ場その1、グランド・クエスト。
見た感じ、何かを倒すんじゃなくて上のゲートまでたどり着けばクリアなのかな?
としたら射撃対策特化した連中で耐久特化を囲んで一丸になってつっこめば無理矢理クリアできるんじゃ。
キリトが腕斬られて受けた時のダメージ見る限り、2,3発は耐えられそうだし。
何より倒す必要ないならサラマンダー部隊みたいに防御役が耐えて回復役がそれを回復して…でいけそう。
ただあの数のアーチャーは厳しいか…横だけならともかく上下からもくるだろうからなぁ…
もしくは無限湧きじゃないなら殲滅前提で床で持久戦か…ただ上から延々矢が飛んできそう。
まぁ残り話数的にもそうかからずキリトが無双でクリアしてくれるだろうw
今回の見せ場その2、義妹との修羅場。
なんだけどちょっとキリト気の毒…?
2年も放置するハメになった負い目があるから気にかけるようになったのにこれだよw
優しくしてよって要望ならともかく、優しくしないでよって要望に応えるのは難しいよなぁ…
この手のものではよくあるテーマではあるけど、WAなみの結果出るとは到底思えない…
いや、あれが色々すごいってのもあるとは思うけど。
・BTOOOM! 第9話『最強プレイヤー』
織田?伊達さん?微妙に悩む。
ともあれ、伊達さん始動。ここまで腹黒いキャラもそうはいない。
ただこの作者恒例の不満点でもあるけど心理描写がどうにも説明的すぎるんだよなぁ…
ある程度は心中出さない方が面白い時もあると思うんだけど。
思ったより展開早いし伊達さんと決着までは今期でも行くか。
そも2クールなのかさえ知らなかったな考えてみれば。
キリを考えると1クールかな…ぶっちゃけ原作ありきのアニメとしては微妙なラインだし。
やっぱり表現の規制がねぇ…
PR
未だに延々と続く風邪による喉の不調。
咳き込みが酷くなりすぎて何度か軽く吐いたし。
一週間以上経ってるんだしいい加減治れとも思うんだけど…
一度咳き込みとそれが刺激になってあっという間にバッドスパイラル直行w
なもんだからできるだけ喉を刺激しないように静かに落ち着いて呼吸する現状…
なんかこれやってるうちに波紋使えるようになりそうだw
バカはともかく、まじめにそろそろ治って欲しい。
でも摂生とかには相変わらず無縁で風邪引く前と全く同じ生活スタイル。
うん、全てはスパロボが悪いw
つかこれ、ホントにただの風邪なんだろうな…
この状況だと寝るのが結構怖いんだけど…
※ガキの頃、喘息で寝てる間に気管全部詰まって呼吸困難で死に掛けたんで割とまじめにトラウマ。
ついで、なんかフォルテギガスの条件が地上36話でリムに被弾『させない』っていうのがあるとか。
もしそうだとしたらオワタ…
ただ結構信憑性高そうなんだよなぁ…
咳き込みが酷くなりすぎて何度か軽く吐いたし。
一週間以上経ってるんだしいい加減治れとも思うんだけど…
一度咳き込みとそれが刺激になってあっという間にバッドスパイラル直行w
なもんだからできるだけ喉を刺激しないように静かに落ち着いて呼吸する現状…
なんかこれやってるうちに波紋使えるようになりそうだw
バカはともかく、まじめにそろそろ治って欲しい。
でも摂生とかには相変わらず無縁で風邪引く前と全く同じ生活スタイル。
うん、全てはスパロボが悪いw
つかこれ、ホントにただの風邪なんだろうな…
この状況だと寝るのが結構怖いんだけど…
※ガキの頃、喘息で寝てる間に気管全部詰まって呼吸困難で死に掛けたんで割とまじめにトラウマ。
ついで、なんかフォルテギガスの条件が地上36話でリムに被弾『させない』っていうのがあるとか。
もしそうだとしたらオワタ…
ただ結構信憑性高そうなんだよなぁ…
・第二次OG
36話まで。分岐ルートいったん終了かな?
無事に地球遮断結界消滅。なぜかリムが宇宙まで吹っ飛ばされたw
なんでウェントスとリンクしたら地球外まで飛ばされるんだ…
戦力はまぁいつも通り、統率ボスアタッカーのキョウスケと幸運のためのヒューゴ。
マキシマムアタックのための親分とジョッシュ。
なんだけどラミア復帰したからジョッシュと交代(というか復帰)かな。
さすがに光刃閃の方が火力あるし、あんまりエール・シュヴァリアー改造したくないからなぁ…
現状開幕レーツェルとギリアムで大激励→次ターンにレーツェルがSPドリンク飲んでもう1回が基本。
いつからだかわからないけど、使ってもなくならない回復アイテム系強いな。
後はできるだけリムとジョッシュで撃墜数稼ぎ。特にリムは稼いでおかないと。
一応現時点で70にはなったけど、ここがボーダーだと思うんだけどなぁ…不安。
一方フラグ管理は…
32話でジョッシュでラキ説得、リムでラキと戦闘して会話発生(ジョッシュとラキでは発生なし)。
ラキはジョッシュなしで撃破。
36話でウンブラとジョッシュ、リムともに戦闘。リムに被弾させてイベント発生済み。
ただウンブラは倒せなかった…3万オーバーはさすがにキツい。
つか落とせるのかあれ…装甲ダウンいまだにないし、気力上がるしで結構無茶ぶりなような。
ともあれ、撃墜数は上記の通りどっちも70越えた。
これでダメだと奇特な条件つきとしか思えないから公式アナウンス待つしかないな。
今回の余談。
D面々のBGMは相変わらずお気に入り。なんだけど逆に戦闘アニメはちょっと残念気味。
バーストレイヴとか前のまんま画質だけ上げた方が良かったかな。
あのぐるぐる回るのはどうにも違和感が…青マンボウもだけど。
ルイーナの方も然り。プリスクス=ノクスとか別物すぎる上に地味に…
あの高速斬り刻み好きだったんだけどなぁ…ストーリー上での扱いがいいだけに余計残念。
完璧親父がだいぶはっちゃけて出産してるしそっちに期待するか…前座だけどw
ついで、おまえも正体隠せよ仮面ショタw
いやそんな事だろうとは思ったけど…つか復活組多すぎないか…?
草葉の陰にティスとラリアーの涙たまってそうだw
36話まで。分岐ルートいったん終了かな?
無事に地球遮断結界消滅。なぜかリムが宇宙まで吹っ飛ばされたw
なんでウェントスとリンクしたら地球外まで飛ばされるんだ…
戦力はまぁいつも通り、統率ボスアタッカーのキョウスケと幸運のためのヒューゴ。
マキシマムアタックのための親分とジョッシュ。
なんだけどラミア復帰したからジョッシュと交代(というか復帰)かな。
さすがに光刃閃の方が火力あるし、あんまりエール・シュヴァリアー改造したくないからなぁ…
現状開幕レーツェルとギリアムで大激励→次ターンにレーツェルがSPドリンク飲んでもう1回が基本。
いつからだかわからないけど、使ってもなくならない回復アイテム系強いな。
後はできるだけリムとジョッシュで撃墜数稼ぎ。特にリムは稼いでおかないと。
一応現時点で70にはなったけど、ここがボーダーだと思うんだけどなぁ…不安。
一方フラグ管理は…
32話でジョッシュでラキ説得、リムでラキと戦闘して会話発生(ジョッシュとラキでは発生なし)。
ラキはジョッシュなしで撃破。
36話でウンブラとジョッシュ、リムともに戦闘。リムに被弾させてイベント発生済み。
ただウンブラは倒せなかった…3万オーバーはさすがにキツい。
つか落とせるのかあれ…装甲ダウンいまだにないし、気力上がるしで結構無茶ぶりなような。
ともあれ、撃墜数は上記の通りどっちも70越えた。
これでダメだと奇特な条件つきとしか思えないから公式アナウンス待つしかないな。
今回の余談。
D面々のBGMは相変わらずお気に入り。なんだけど逆に戦闘アニメはちょっと残念気味。
バーストレイヴとか前のまんま画質だけ上げた方が良かったかな。
あのぐるぐる回るのはどうにも違和感が…青マンボウもだけど。
ルイーナの方も然り。プリスクス=ノクスとか別物すぎる上に地味に…
あの高速斬り刻み好きだったんだけどなぁ…ストーリー上での扱いがいいだけに余計残念。
完璧親父がだいぶはっちゃけて出産してるしそっちに期待するか…前座だけどw
ついで、おまえも正体隠せよ仮面ショタw
いやそんな事だろうとは思ったけど…つか復活組多すぎないか…?
草葉の陰にティスとラリアーの涙たまってそうだw
・リトルバスターズ 第8話『れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです』
なげーよタイトルw
葉留佳ルート一直線かと思ったらこっちに寄り道か。
まぁ葉留佳ルートにもクドルートにも地味に関係してるけど。
ただ佳奈多、珍しく嘘ついた…?
確か葉留佳と佳奈多とお目付け役の3人部屋だったと思ったけど。
実際原作だと佳奈多がクドの部屋に行くと思ったし、佳奈多の部屋に行くとややこしくなるんじゃ。
単純に設定違うのかも知れないけど。
でも葉留佳は3人部屋って言ってるしな…
ちなみに原作だと葉留佳がルームメイトになるパターンもあったはず。
こっちだとほとんど関わらないから地味なんだけど。
よーやく西園さん登場…なんだけどやっぱり影が薄い。
というより、影がな(ry
そして姉御がぶれないw
危ないと思ったのか『やっちゃっていいのか?』はなかったな…
まぁ押し倒したくなるのはわからんでもないw
次回はミッションか…が、地味だな…
葉留佳にしろクドにしろルート消化しないんか。
なげーよタイトルw
葉留佳ルート一直線かと思ったらこっちに寄り道か。
まぁ葉留佳ルートにもクドルートにも地味に関係してるけど。
ただ佳奈多、珍しく嘘ついた…?
確か葉留佳と佳奈多とお目付け役の3人部屋だったと思ったけど。
実際原作だと佳奈多がクドの部屋に行くと思ったし、佳奈多の部屋に行くとややこしくなるんじゃ。
単純に設定違うのかも知れないけど。
でも葉留佳は3人部屋って言ってるしな…
ちなみに原作だと葉留佳がルームメイトになるパターンもあったはず。
こっちだとほとんど関わらないから地味なんだけど。
よーやく西園さん登場…なんだけどやっぱり影が薄い。
というより、影がな(ry
そして姉御がぶれないw
危ないと思ったのか『やっちゃっていいのか?』はなかったな…
まぁ押し倒したくなるのはわからんでもないw
次回はミッションか…が、地味だな…
葉留佳にしろクドにしろルート消化しないんか。
・第二次OG
30話(地上ルート)まで。現時点までは特に問題はなし…かな。
SRも今まで全部取得。
ただ19話のメディウス・ロクスと26話(だったかな?)のガリルナガンは落とすの諦めた…
徹底的に気力稼いでうまくやれば落とせたかもだけど、さすがにやり直すの面倒すぎた。
同じ理由でガリルナガンも放り出し。つかあっちは仲間気力上がってないし無理な気が…
それ以外の撤退する21話のジンライ、24話のライグ・ゲイオスとか全部撃破。
ジンライはともかく、ライグ・ゲイオスその他ゲスト機体がまぁお久しぶりなこと。
なんかHPがさらに上がって7万オーバーあったけどな…
しかも森から動かないからやっぱり硬いこと。
一応、キョウスケの統率でギリギリ。
ストーリーもそれなりに楽しんではいるけど…
いくらなんでも22話のガリルナガンによる公開処刑の葬式は酷いと思うんだ…w
開発はそんなにヒュッケ嫌いかw
いや大人の事情で嫌いだろうけど…ややこしいからなぁ…
でも執行人のガリルナガン自身も顔はヒュッケにしか見えないんだよな…いやかっこいいんだけど。
そして問題の27話以降…フォルテギガスの条件が撃破数さえわからないからなぁ…
とりあえずできるだけリムで落とすようにするくらいか。ジョッシュの方はどうせ勝手に条件満たす。
で、一説に関係してると言われるメリオルエッセ関係。
一応記録しておいてみるか…何かの役に立てば。
28話のアクイラ、30話のイグニスはジョッシュ、リムともに会話発生。
撤退させずに撃破してるけど、その際にはどっちも参加してない。
ちなみにアクイラの撤退条件はHP25000以下。
撃破時の面子は以下でマキシマムブレイク。
ついでに気力は全員150。アクイラは直前に脱力かけて140。
前もってSRXの念動爆砕剣で装甲ダウンLv2。
メイン アルト:ランページ ガルムレイド(幸運のため):バーニング・ブレイカー
援護 トロンベ:竜巻斬艦刀 ヴァイサーガ:光刃閃
武器改造はアルトが5段階、ヴァイスが3段階、他は4段階。
で、お楽しみのダメージ。
最初のF一斉攻撃:6851
アルト:11278
ガルムレイド:5256
トロンベ:13490
ヴァイサーガ:5858
最初の以外全部クリティカル。メインは闘志使ってたから当然として、援護側は偶然。
合計42733w
オーバーキルにも程があるw
逆に30話のイグニスはだいぶ下がった。SRXいなくて装甲ダウンできない無理はないんだけど。
ヴァイサーガいないから代わりにエール・シュヴァリアーのバーストレイヴ。
トロンベと親分を入れ替えて後は同じ。ちなみにエール・シュヴァリアーの武器は5段階。
F一斉攻撃:3846
ランページ:11278(クリ)
バーニング:3968(クリ)
竜巻斬艦刀:9608
バーストレイヴ:2940
計31640。
状況はかなり悪い(海の真ん中から動かない)し、このペースでいけるなら当分は落とせるか。
気力稼ぐ時間さえ稼げるなら…だけど。
余談、カーリーばればれすぎてワロタw
余談その2、アルテウルがあまりにまんますぎるw
ついに出てきたか…しかしこいつもジ・エーデルみたいな特別枠だからちょっと複雑な心境。
・ジョーカーさんレス
上記の通り、フォルテギガスは狙っていきますが…
青マンボウも壮絶に強いっぽいので実のところ結構悩んでます。
何せ撃墜数稼ぐのに武器強化してその後でその機体放り出すの前提なのが…
少なくとも財布にはやさしくないw
見る限り、条件はジョッシュ、リムともに70以上(90届いてなくても手に入った報告あり)
それ以外に何からしいけど、こっから先が謎。
メリオルエッセ全部ジョッシュで撃破(ガゼ濃厚)だの、お互いの援護回数が関係するだの…
もし援護回数関係とか言われたらお手上げですな…さすがに調べられない。
最終話の追加部分(さすがに真のラスボスは伏せておこう)の条件は何でしょうね。
SR一定以上が条件であってハードじゃなくてもいけるみたいな話もありますが…
どのみちとり逃すのは何か癪なんで全部とっていきますがw
他にも隠しはいくつかあるっぽいですね。
ブーストハンマーや勇者の印とか…こっちもこっちで条件不明瞭ですが…
30話(地上ルート)まで。現時点までは特に問題はなし…かな。
SRも今まで全部取得。
ただ19話のメディウス・ロクスと26話(だったかな?)のガリルナガンは落とすの諦めた…
徹底的に気力稼いでうまくやれば落とせたかもだけど、さすがにやり直すの面倒すぎた。
同じ理由でガリルナガンも放り出し。つかあっちは仲間気力上がってないし無理な気が…
それ以外の撤退する21話のジンライ、24話のライグ・ゲイオスとか全部撃破。
ジンライはともかく、ライグ・ゲイオスその他ゲスト機体がまぁお久しぶりなこと。
なんかHPがさらに上がって7万オーバーあったけどな…
しかも森から動かないからやっぱり硬いこと。
一応、キョウスケの統率でギリギリ。
ストーリーもそれなりに楽しんではいるけど…
いくらなんでも22話のガリルナガンによる公開処刑の葬式は酷いと思うんだ…w
開発はそんなにヒュッケ嫌いかw
いや大人の事情で嫌いだろうけど…ややこしいからなぁ…
でも執行人のガリルナガン自身も顔はヒュッケにしか見えないんだよな…いやかっこいいんだけど。
そして問題の27話以降…フォルテギガスの条件が撃破数さえわからないからなぁ…
とりあえずできるだけリムで落とすようにするくらいか。ジョッシュの方はどうせ勝手に条件満たす。
で、一説に関係してると言われるメリオルエッセ関係。
一応記録しておいてみるか…何かの役に立てば。
28話のアクイラ、30話のイグニスはジョッシュ、リムともに会話発生。
撤退させずに撃破してるけど、その際にはどっちも参加してない。
ちなみにアクイラの撤退条件はHP25000以下。
撃破時の面子は以下でマキシマムブレイク。
ついでに気力は全員150。アクイラは直前に脱力かけて140。
前もってSRXの念動爆砕剣で装甲ダウンLv2。
メイン アルト:ランページ ガルムレイド(幸運のため):バーニング・ブレイカー
援護 トロンベ:竜巻斬艦刀 ヴァイサーガ:光刃閃
武器改造はアルトが5段階、ヴァイスが3段階、他は4段階。
で、お楽しみのダメージ。
最初のF一斉攻撃:6851
アルト:11278
ガルムレイド:5256
トロンベ:13490
ヴァイサーガ:5858
最初の以外全部クリティカル。メインは闘志使ってたから当然として、援護側は偶然。
合計42733w
オーバーキルにも程があるw
逆に30話のイグニスはだいぶ下がった。SRXいなくて装甲ダウンできない無理はないんだけど。
ヴァイサーガいないから代わりにエール・シュヴァリアーのバーストレイヴ。
トロンベと親分を入れ替えて後は同じ。ちなみにエール・シュヴァリアーの武器は5段階。
F一斉攻撃:3846
ランページ:11278(クリ)
バーニング:3968(クリ)
竜巻斬艦刀:9608
バーストレイヴ:2940
計31640。
状況はかなり悪い(海の真ん中から動かない)し、このペースでいけるなら当分は落とせるか。
気力稼ぐ時間さえ稼げるなら…だけど。
余談、カーリーばればれすぎてワロタw
余談その2、アルテウルがあまりにまんますぎるw
ついに出てきたか…しかしこいつもジ・エーデルみたいな特別枠だからちょっと複雑な心境。
・ジョーカーさんレス
上記の通り、フォルテギガスは狙っていきますが…
青マンボウも壮絶に強いっぽいので実のところ結構悩んでます。
何せ撃墜数稼ぐのに武器強化してその後でその機体放り出すの前提なのが…
少なくとも財布にはやさしくないw
見る限り、条件はジョッシュ、リムともに70以上(90届いてなくても手に入った報告あり)
それ以外に何からしいけど、こっから先が謎。
メリオルエッセ全部ジョッシュで撃破(ガゼ濃厚)だの、お互いの援護回数が関係するだの…
もし援護回数関係とか言われたらお手上げですな…さすがに調べられない。
最終話の追加部分(さすがに真のラスボスは伏せておこう)の条件は何でしょうね。
SR一定以上が条件であってハードじゃなくてもいけるみたいな話もありますが…
どのみちとり逃すのは何か癪なんで全部とっていきますがw
他にも隠しはいくつかあるっぽいですね。
ブーストハンマーや勇者の印とか…こっちもこっちで条件不明瞭ですが…