その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・真女神転生4
wikiで出現条件というか場所見て強いっぽいんでやってみるかといざ勝負。
うん、4時間以上延々出現場所移動してて会えないんですけど…
さすがにこれはないわ…
風邪もよくなるどころか順調に悪化してるんで今回こんだけ。
勝てないより心折れるわこれ…
追記、E3で新箱やPS4の続報きたけど、どうなるやら。
現時点だとPS4の方が有利というか好感高いけど、期待裏切るのが好きなとこだから…w
とりあえずスクエニはヴェルサスのためにPS3買った人に謝れw
むしろそのヴェルサスを使いまわして15にしたのはさすがにどうかと…
13の派生だったんだから世界観とか当然同じになるだろうし。
それ以前にRPGなのかさえ怪しいが…
どっちも気になるソフトが今ひとつだし、当面は両スルーだけど、最終的にどう転ぶかなぁ…
wikiで出現条件というか場所見て強いっぽいんでやってみるかといざ勝負。
うん、4時間以上延々出現場所移動してて会えないんですけど…
さすがにこれはないわ…
風邪もよくなるどころか順調に悪化してるんで今回こんだけ。
勝てないより心折れるわこれ…
追記、E3で新箱やPS4の続報きたけど、どうなるやら。
現時点だとPS4の方が有利というか好感高いけど、期待裏切るのが好きなとこだから…w
とりあえずスクエニはヴェルサスのためにPS3買った人に謝れw
むしろそのヴェルサスを使いまわして15にしたのはさすがにどうかと…
13の派生だったんだから世界観とか当然同じになるだろうし。
それ以前にRPGなのかさえ怪しいが…
どっちも気になるソフトが今ひとつだし、当面は両スルーだけど、最終的にどう転ぶかなぁ…
PR
・真女神転生4
素で忘れてたカオスルート限定クエをささっとプレイ。
天使軍団はまぁ特に苦労もなく。
先制とられてマハンマオンで主人公とリリスが蒸発して残った2人が至高の魔弾しかなくて延々通常攻撃で殴るハメになったくらい。
次にデミウルゴス戦。
こっちは結構どころかガチに強い。ちなみにLvはラスボスに継ぐ90。
開幕アンティクトン→ランダマイザ→パンデミアブームという酷い流れ。
通常攻撃ばっかやってくれてたんで相手の能力下げるも直後にデクンダで消されるし。
それでもチャージ至高の魔弾撃ちまくってなんとか撃破。
通常攻撃をどんだけやってくれるかにかかってる戦いだったような。
相手の頭悪くなかったら壊滅してるし…
アンティクトン×3とかHP900くらいないと耐えられない予感。
ちなみに報酬はソフィアの剣。ソフィアってどちら様…?
なんか聞き覚えあるような…で、性能はアキュラの剣よりわずかに上。
いいのか初代東のミカド国の国王w
続いてアスタロト戦。
前座のアンズーや弱体アスタロトはまぁ論外、追いかけたらいきなりLvが2倍の90になってたw
で、ラスタキャンディ、絶対零度、メギドラオン、デカジャ辺りか…?
とはいえこっちがLvカンストもあって楽勝。
さすがに比較対照が悪いとは思うけどデミウルゴスに比べると弱い。
後は変わったとこにいるイザナミさん。
こっちはLv85と一回り低い。
通常攻撃と紫煙乱打、太古の呪怨、静寂の祈り、マハムドオンあたりか。
さすがにペルソナのあっちのモードはなかったな…実に普通で地味だった。
むしろその後が気になる…何者かが利用しようとした…?
その何者とも戦えるのかちょっと気になる。
次にこれまた変わったところにいるマスターテリオン。
どーも大導師の方が浮かぶんだけど…まぁこいつはLv68と低いのもあってほぼ何もせず死亡。
本日最後はライダー軍団。
ホワイト、レッド、ペイル、ブラックのライダー4体同時相手。
ちなみにそれぞれLv70。
ぶっちゃけ何もしないで死んでいった。
1ターンめにアンティクトンと天罰で攻撃、ランダマイザとラスタキャンディのお約束。
敵ターンにパニックボイスとバインドボイス撃ってきてアリスが無効化。
で次のターンもう一回で一気に全滅。
HP2000ないのか…
さすがにこの辺のはwikiでクエ受注条件見ながらやってるけど、完全にハズレな順番でやったっぽい。
なんでロウルートだけ2周目限定クエがロウルート確定後にあるんだよ…
しかも解禁フラグあるから悪魔全書コンプしようとしたらもう一回やらなきゃならないと。
思い切りめんどくせぇ…しかも解禁されるのが全く惹かれないキモ羊だしw
せめてDLCの4大天使くらいはロウルートで解禁あってもよかったと思うんだ。
つか旨みなさすぎだったような…
ロウルート限定ってマンセマットとアザゼル、ベリアル、ルキフグスの解禁あった程度?
まぁコンプして何があるという訳でもないんだけど。
奇跡的に気が向いたらまたやるか…めんどくさw
素で忘れてたカオスルート限定クエをささっとプレイ。
天使軍団はまぁ特に苦労もなく。
先制とられてマハンマオンで主人公とリリスが蒸発して残った2人が至高の魔弾しかなくて延々通常攻撃で殴るハメになったくらい。
次にデミウルゴス戦。
こっちは結構どころかガチに強い。ちなみにLvはラスボスに継ぐ90。
開幕アンティクトン→ランダマイザ→パンデミアブームという酷い流れ。
通常攻撃ばっかやってくれてたんで相手の能力下げるも直後にデクンダで消されるし。
それでもチャージ至高の魔弾撃ちまくってなんとか撃破。
通常攻撃をどんだけやってくれるかにかかってる戦いだったような。
相手の頭悪くなかったら壊滅してるし…
アンティクトン×3とかHP900くらいないと耐えられない予感。
ちなみに報酬はソフィアの剣。ソフィアってどちら様…?
なんか聞き覚えあるような…で、性能はアキュラの剣よりわずかに上。
いいのか初代東のミカド国の国王w
続いてアスタロト戦。
前座のアンズーや弱体アスタロトはまぁ論外、追いかけたらいきなりLvが2倍の90になってたw
で、ラスタキャンディ、絶対零度、メギドラオン、デカジャ辺りか…?
とはいえこっちがLvカンストもあって楽勝。
さすがに比較対照が悪いとは思うけどデミウルゴスに比べると弱い。
後は変わったとこにいるイザナミさん。
こっちはLv85と一回り低い。
通常攻撃と紫煙乱打、太古の呪怨、静寂の祈り、マハムドオンあたりか。
さすがにペルソナのあっちのモードはなかったな…実に普通で地味だった。
むしろその後が気になる…何者かが利用しようとした…?
その何者とも戦えるのかちょっと気になる。
次にこれまた変わったところにいるマスターテリオン。
どーも大導師の方が浮かぶんだけど…まぁこいつはLv68と低いのもあってほぼ何もせず死亡。
本日最後はライダー軍団。
ホワイト、レッド、ペイル、ブラックのライダー4体同時相手。
ちなみにそれぞれLv70。
ぶっちゃけ何もしないで死んでいった。
1ターンめにアンティクトンと天罰で攻撃、ランダマイザとラスタキャンディのお約束。
敵ターンにパニックボイスとバインドボイス撃ってきてアリスが無効化。
で次のターンもう一回で一気に全滅。
HP2000ないのか…
さすがにこの辺のはwikiでクエ受注条件見ながらやってるけど、完全にハズレな順番でやったっぽい。
なんでロウルートだけ2周目限定クエがロウルート確定後にあるんだよ…
しかも解禁フラグあるから悪魔全書コンプしようとしたらもう一回やらなきゃならないと。
思い切りめんどくせぇ…しかも解禁されるのが全く惹かれないキモ羊だしw
せめてDLCの4大天使くらいはロウルートで解禁あってもよかったと思うんだ。
つか旨みなさすぎだったような…
ロウルート限定ってマンセマットとアザゼル、ベリアル、ルキフグスの解禁あった程度?
まぁコンプして何があるという訳でもないんだけど。
奇跡的に気が向いたらまたやるか…めんどくさw
なぜかこの変な時期に風邪引いたのか喉がやけに痛む。
なもんで無理せずダウン…なんだかなぁ…
なもんで無理せずダウン…なんだかなぁ…
・真女神転生4
そんな訳でカオスも大詰め。
なんだけどここで再びお遊び。
まず自軍攻撃+3、相手防御-3の状態。
銃ギガプレロマ所持のヤマトタケルがチャージ+至高の魔弾を銃弱点のアルシエルに叩き込んでみた。
ダメージ、4994w
惜しい…相手の攻撃を反射してニヤリ誘発してからやれば5000届いたなw
で、遊びはともかく、もう一つのお遊び。
そんな訳でカオスも大詰め。
なんだけどここで再びお遊び。
まず自軍攻撃+3、相手防御-3の状態。
銃ギガプレロマ所持のヤマトタケルがチャージ+至高の魔弾を銃弱点のアルシエルに叩き込んでみた。
ダメージ、4994w
惜しい…相手の攻撃を反射してニヤリ誘発してからやれば5000届いたなw
で、遊びはともかく、もう一つのお遊び。
・真女神転生4
その名はエストマソードw
いや転生スタートで2周目やるのにマジ必須だわ…ザコが鬱陶しすぎて。
ただ東京の全体MAPなら体当たりで消せるからいいとして、アイコンは斬らないとならないのが地味に面倒。
向きや種類によっては結構外すしなぁ…
ついでに包囲する感じで湧くとこだとどうやっても消せないし。
ともあれ上記の通り2周目スタート。
当然転生スタートだけど、1周目終わらせる前に一時的にカードにアリスを添付。
で、2周目開始と同時に添付解除してPTに参加と。
悪魔全書解禁まで待つのはちょっと遠いからねぇ…
今回はカオスルートへ一直線。
見る限りニュートラルがトゥルーEDっぽいけど、それ見たらカオスルートやらないままになりそうだしw
なんでまずハズレから。
その辺のもあってかなーりすっ飛ばしてやってる。
チャレンジクエとか全然埋めてないし。
どうせクリアクエ引き継がないから…というのもある。
で、一気に進めて一日でケンジ撃破まで。
何しろ敵全部ザコだから早いこと。
Lv99でシヴァとヴィシュヌのいつもの面子連れてりゃねぇw
基本は前回と同じなんで省くけど、いくつか差異があるんで一応隠しで。
その名はエストマソードw
いや転生スタートで2周目やるのにマジ必須だわ…ザコが鬱陶しすぎて。
ただ東京の全体MAPなら体当たりで消せるからいいとして、アイコンは斬らないとならないのが地味に面倒。
向きや種類によっては結構外すしなぁ…
ついでに包囲する感じで湧くとこだとどうやっても消せないし。
ともあれ上記の通り2周目スタート。
当然転生スタートだけど、1周目終わらせる前に一時的にカードにアリスを添付。
で、2周目開始と同時に添付解除してPTに参加と。
悪魔全書解禁まで待つのはちょっと遠いからねぇ…
今回はカオスルートへ一直線。
見る限りニュートラルがトゥルーEDっぽいけど、それ見たらカオスルートやらないままになりそうだしw
なんでまずハズレから。
その辺のもあってかなーりすっ飛ばしてやってる。
チャレンジクエとか全然埋めてないし。
どうせクリアクエ引き継がないから…というのもある。
で、一気に進めて一日でケンジ撃破まで。
何しろ敵全部ザコだから早いこと。
Lv99でシヴァとヴィシュヌのいつもの面子連れてりゃねぇw
基本は前回と同じなんで省くけど、いくつか差異があるんで一応隠しで。