忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、いつかはくると思ってはいたが。
延々使っていたPCゲー用のサターンパッドがお亡くなりに…

いつもなら十字キーが死亡なんだけど、今回は珍しくLボタン。
基盤取り出してスイッチ軽くいじってみたら妙にぐらついてる…内側どっか折れたかな?
あとは次点で時々Aボタンが連打モードに入る。
Aボタン部分のゴム見てみたけど特に切れてるとかはなかったんだけどなぁ…
こっちは今ひとつ原因が不明。
何にせよ使い続けるにはLボタンの反応悪すぎるんで素直に諦め。
素直に某研究所でUSB接続仕様のサターンパッド基盤注文し直し。
これまた結構もった方だったような…数年は耐えた。
STGやらACTやら結構無茶な使い方が多いの考えれば上出来だろう。
次でこのパッドの中身が4代目か…そろそろパッド自体も買い換えた方がいいかな。
これで今度はボタンの爪が折れるとかありそうだし…
PR
そんなにデータは増えない身の上なんだけど、それでも積もるものもあるもので…
基本的にはPCのHDD、容量が怪しくなってきたらバックアップ用の外付けHDDにデータを移動。
大概こうしてたんだけど、当然ながら容量も使えば減るもので。
そんな訳で久しぶり…いやホント久しぶりに外付けHDD(1TB)を購入。
以前使ってたのは何年前に買ったものだったっけかな…
3年じゃきかないはず…仕様がIDEだったかの形式で文字通り世代が違うし。

それですんなりいかないのがさすがというか何というか…
帰宅してPCに繋いで確認…今時FAT32形式かよw
いや、NTFSに対応してないOS(MACがそうなのかな?)のためなのかも知れないけど。
メーカー側もわかってるのか、HDDの中に最初からツール各種やナビが入ってた。
その中にNTFS形式に変更するためのフォーマット処理をするのがあったんでさっさとフォーマット。

『ファイルがオープンできません。処理を終了します』

アホかとw
むかついたんでマイコンピュータから自力でフォーマットしたわ…役立たずのツールごとw
兎にも角にも使う準備は完了。
古い外付けもってきてデータ転送開始……なげぇ…
まぁ、無理はないんだけど…300GB近くあるデータ全部移動とかやると…
2時間以上余裕でかかりながらも転送完了、ついでに内蔵にあるデータも整理。
それとは別にもう一つあるんでそっちのも転送開始。
………PC凍ったw
いやーちょっと焦った。最悪データが死ぬかと思ったし(データ弄りながら凍るとヤバい)
ゲームでセーブ中ですので電源を切らないでくださいと同じ状況だね。
再起して新しい方のHDDが認識されないとか洒落にならない状態に…
再び再起したら問題なかったんでデータ転送再開。
中途半端に移動してたんで上書き確認鬱陶しいと思いながらも放置寝。
いつ終わるかわかったもんじゃないし(今度は80GB弱だけど)

起きて確認すればデータ転送完了済み。当然だけど。
最後に凍ったのが怖かったんでエラーチェック。
………約400GBのエラーチェックが終わるの何十時間かかるのやらw
結論、二度寝w

なんでこうすんなりいかないのやら…やり方がわからない訳じゃないのに何故かトラブルよく起きる不思議。
ともあれ、古い外付けHDD2台、何年もの間お疲れさま。

・未来日記 1話『サインアップ』
今日から配信開始。
いやー…グロ描写に遠慮とか全くなさそうだ。
声は由乃がちょっと違和感あるけど、まぁ及第点かな…少なくともキャライメージ的には。
由乃は結構好みだし、現時点でだいぶヤンデレやってるけどさらに度を超えてくれるのが楽しみ。

今のところ原作再現率もいい感じではあるけど、原作終わってるからかネタバレ率がかなり高いな。
特にスタッフロール…声出てたからって本名晒すなよw
まぁ、本人の名前だけ出てきたところで大した意味はないけど…
原作でも名前知る暇なかったのは3rdと10thと12thだけのはず。たぶん…
後は…知ってるからこそわかるんだろうけど、OPから壮大にネタバレ。
知らない人はまず気付かないと思うから原作ファンサービスなんだと思うけど。

やっぱり、こういう血の匂いがするようなのの方が性に合うのかなぁ…

・東方蒼神縁起
そんな訳でラーニングの旅へ…
とりあえず目的地は永遠亭最深部で取りこぼしを色々と。
で、3時間ほど粘ってみた。

結果…
ラーニング:脱力(3%)、ルナティックボイス(15%)
ドロップ:エメラルド、エターナルローブ
以上……報われねぇw
ちなみにここでラーニングできる技で残ってるのは…
おたけび(3%)、タイムストップ(3%)、コールドブレス(3%)、お掃除(30%)、触手(3%)
アホかとw
まともな確率がお掃除以外に存在しないw
これ全部ラーニング終わるの、いつになるのやら…
しかも雑魚戦だから出ない→逃げて再エンカウントを延々繰り返すハメに。
さらにダメージネットで逃げられなくする敵が混ざってるからそうなると倒すしかない。
どんだけテンポ悪いんだと…
せめて10%は欲しいとこだなぁ…精神衛生上。

・AoS2
気分転換に先日パッチが来てラスボス解禁きたんで再開。
なんだけど、条件が不明…一通りのキャラでクリアしたはずなんだけどなぁ…
一説にはスグリでハードノーコンクリアって話もあったけど、あれをノーコンはキツい。
道中はなんとかなるけど、ラスト手前のスタブとラスボスが…
スタブは一歩間違えると事故ってこんがりいくし、
ラスボスは最終形態がマジでどうにもならない+そもそも堅すぎて耐久削られすぎる。
結構手間かかる上にラストが敗色濃厚の運ゲーというのは何度もやるのは心が折れる…
とりあえず経験値積むかとコンテニューして倒してみたけど、結局4回かそこらコンテニューしたし。
あれをノーコンか…キツい。

余談、クッパ様に惚れそうですw
縁あってマリオRPG3の曲聞いてみたけど、かっこいいわ…
そんな訳で耳コピのMidi版動画。
Midiも古いイメージあるけど、こう見るとまだまだいけるなぁ…Up主が変態という説もあるがw



・FateZero 1話『英霊召喚』
ようやくニコ動配信きたわ…と言っても細かい感想は言いようがない。
ぶっちゃけ、どこ見てもかっこいいの一言に集約するような。
それでもそれ以外のとこを見ていくなら…
雁夜おじさんがいい人すぎる。
ロリの凛と桜かわいい(個人的な趣味では桜の方が好み)
アイリや葵さんを見てると人妻属性に目覚めそうだw
この辺か…あいにくとウェイバー君ヒロイン説は今ひとつ性に合わない。

前知識があるってのが大きいとは思うけど、なんだかんだ今期で一番期待かな。
もっとも秋春の変則2クールなんで1クールの間悶える事になるけど…w

恒例の余談、公式見てみたらロリ凛はいるのにロリ桜はいないのな…
イリヤでさえいるのに…

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]