その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、ニンテンドーダイレクトが発表。
見てたらパルテナ欲しくなったりとかはあったけど、それより問題が6月末。
28日にカルドセプト(3DS)と零~眞紅の蝶~(Wii)が同時、翌週の7月5日に世界樹Ⅳ(3DS)。
フルに買うのは間違いないけど、時間が致命的に足りないw
それでも日照りよりはやりたいものが山積みになる方がいいが。
時間もてあますの、色々と思うところあるからなぁ…
で、謎なもの…
バンナムが入ってるのが不安要素だが…
いきなり夏とかはないだろうし、蓋があくまでは様子見しかないか。
・シアトリズムFF
究極田代を回しながらレベル上げ。
気づけば腕上がったなぁ…究極田代でフルチェインできたわ。
今でも究極四天王は防御アビリティつまないとろくにクリアできないが…
ともあれ、ファリス、シド、ロック、エアリスでライブラPT作成中。
といってもあとはレベル調整の都合、エアリスを60まで上げるだけだが。
まだカインやセフィロス仲間にできてないからなぁ…欠片集めないと。
つか虹欠片が存在も見えないんだが、ホントにあるのか…?
見てたらパルテナ欲しくなったりとかはあったけど、それより問題が6月末。
28日にカルドセプト(3DS)と零~眞紅の蝶~(Wii)が同時、翌週の7月5日に世界樹Ⅳ(3DS)。
フルに買うのは間違いないけど、時間が致命的に足りないw
それでも日照りよりはやりたいものが山積みになる方がいいが。
時間もてあますの、色々と思うところあるからなぁ…
で、謎なもの…
バンナムが入ってるのが不安要素だが…
いきなり夏とかはないだろうし、蓋があくまでは様子見しかないか。
・シアトリズムFF
究極田代を回しながらレベル上げ。
気づけば腕上がったなぁ…究極田代でフルチェインできたわ。
今でも究極四天王は防御アビリティつまないとろくにクリアできないが…
ともあれ、ファリス、シド、ロック、エアリスでライブラPT作成中。
といってもあとはレベル調整の都合、エアリスを60まで上げるだけだが。
まだカインやセフィロス仲間にできてないからなぁ…欠片集めないと。
つか虹欠片が存在も見えないんだが、ホントにあるのか…?
PR
・シアトリズムFF
順当に進行中…バッツだけLv99になった辺り。
ガチで手段選ばず徹底的に防御固めて何とか四天王究極クリア。
同時にビッグブリッヂや田代もクリア。
さすがにこのレベルになって防御固めると究極も何とかなるな。
もっともアビリティほとんどが防御で埋まってるんでボス倒せないが…
一方その頃カオス神殿は魔窟になってきたw
楽譜が90番を超えるとスライドトリガー(矢印)が回転するように…
マジキツいわこれ…しかもここで初見の曲が来るとか鬼かと。
ちなみに曲はFF6の死闘。
お久しぶりですアルテマウェポンさん。
できればもう少し手加減してくださいw
しかしこれ、どこがやめ時なんだろうか…
なんか延々と続けられそうなんだけど。
順当に進行中…バッツだけLv99になった辺り。
ガチで手段選ばず徹底的に防御固めて何とか四天王究極クリア。
同時にビッグブリッヂや田代もクリア。
さすがにこのレベルになって防御固めると究極も何とかなるな。
もっともアビリティほとんどが防御で埋まってるんでボス倒せないが…
一方その頃カオス神殿は魔窟になってきたw
楽譜が90番を超えるとスライドトリガー(矢印)が回転するように…
マジキツいわこれ…しかもここで初見の曲が来るとか鬼かと。
ちなみに曲はFF6の死闘。
お久しぶりですアルテマウェポンさん。
できればもう少し手加減してくださいw
しかしこれ、どこがやめ時なんだろうか…
なんか延々と続けられそうなんだけど。
・シアトリズムFF
タイトルは手抜き。正直予定なかった(というか見送り)んだけど、衝動買い。
いや、マジで懐かしい…
ビッグブリッヂの死闘やゴルベーザ四天王の曲が原曲のまま音ゲーとか神すぎる。
これで変にアレンジ入ってたらまた話がややこしくなったろうし、いい判断だったかな。
EMS(イベントシーンにあわせた譜面)で懐かしさで目を奪われてミスって評価落としたがw
しかしゲームとしては地味にシビア。
基本は余裕、熟練もまぁ何とでも。
究極が酷い…いやまだ数回程度しかやってないけど。
ゴルベーザ四天王の究極で初見は15秒くらいで落ちたw
ポルナレフよろしく、マジで何が起きたかわからんかった…
ちなみに未だにクリアできず…
あんまりせかせかやる類のゲームじゃないし、ゆっくり進めるとするか…
・モンハン3G
だいぶペース落ちてるけど一応。
ハンターランク100になって最後のクエも解禁。
まぁまだやってないけど…しかしこれ終わってラギア希少種倒したらマジでやる事なくなるな…
タイトルは手抜き。正直予定なかった(というか見送り)んだけど、衝動買い。
いや、マジで懐かしい…
ビッグブリッヂの死闘やゴルベーザ四天王の曲が原曲のまま音ゲーとか神すぎる。
これで変にアレンジ入ってたらまた話がややこしくなったろうし、いい判断だったかな。
EMS(イベントシーンにあわせた譜面)で懐かしさで目を奪われてミスって評価落としたがw
しかしゲームとしては地味にシビア。
基本は余裕、熟練もまぁ何とでも。
究極が酷い…いやまだ数回程度しかやってないけど。
ゴルベーザ四天王の究極で初見は15秒くらいで落ちたw
ポルナレフよろしく、マジで何が起きたかわからんかった…
ちなみに未だにクリアできず…
あんまりせかせかやる類のゲームじゃないし、ゆっくり進めるとするか…
・モンハン3G
だいぶペース落ちてるけど一応。
ハンターランク100になって最後のクエも解禁。
まぁまだやってないけど…しかしこれ終わってラギア希少種倒したらマジでやる事なくなるな…
・ティンクルくるせいだーずPSS
CG全部埋まったし、これでトロフィーとバトルオールS以外は終わりかな?
いや、どっちもコンプする気はないけど…
で、再びネタバレ防止。
CG全部埋まったし、これでトロフィーとバトルオールS以外は終わりかな?
いや、どっちもコンプする気はないけど…
で、再びネタバレ防止。
・ティンクルくるせいだーず PSS
とりあえず…
『VenusEmbryo』、『The Queen of うぃっちぃず』、『アフターストーリーズ』、『ナゼなにクルくる』
が終了。
とはいえいきなりネタバレはアレすぎるんで久しぶりの出番。
とりあえず…
『VenusEmbryo』、『The Queen of うぃっちぃず』、『アフターストーリーズ』、『ナゼなにクルくる』
が終了。
とはいえいきなりネタバレはアレすぎるんで久しぶりの出番。