忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・はつゆきさくら
とりあえず1周終了…なんだけど、何を言っていいものか…
当たり障りのないところだと…
・プロローグはChapter5まで
・そこまで終わるとタイトル画面にスタートが
・Introducionを挟んで本編
・2周目はIntroducion以降、Chapterが続く?
まぁこっから先は時期早いしネタバレゾーンで…

とりあえずプロローグ時点でわかったのがいくつか。
ゴーストチャイルドとかあったけど、あれは主人公の初雪のこと。
ランはストーリー開始時点ですでに魂抜けた状態になってる。
※何度か出迎えてたのはそういう回想?
何だけど当然の如くわからないことだらけ。
そもそもなんでゴーストチャイルドになってる?
ゴーストから生まれたゴーストとは言うけど、性格はともかく普通に人間してるし。
個人的にはカエルの子はカエルなんで、ゴーストから肉体が生まれるとは思いにくい。

ともあれ、1周目は桜固定っぽい。
と、言ってもこっちも確信はわからずじまい。
それどころか終盤がいきなり途切れ途切れになった感じで理解を追いつかせるのが結構大変。
桜の正体も不明なままだったけど…まぁ、察しはつくわな。
つかほぼ答えらしいの言ってたし。
ゴーストプリンセス…本人が言ってた通り、王女様か。
こっちもこっちで何で人間っぽくしてるのかわからんし、そんなのがサクヤ連れてる理由もわからんけど。
ついで、初周ってのもあるんだろうけど、プロローグと繋がってる上でChapter7で終わりとかなり短い。

まぁこの時点でわかる事なんてたかが知れるんで、さっさと2周目開始。
Introducionで1周目は桜しかいなかったアイコンがあずまと綾が追加されてる。
どっちも好みだけど、とりあえず出番薄かった綾から。
こいつもこいつで裏があるというかなんというか…
設定的な裏があるのは当然として、性格的にも裏が…w
ともあれ、見た感じ基本過去話かな?
唐突に浪人呼ばわりで出てきてて訳わからなかったし、好都合か。
とりあえずオーナーの正体は判明…やっぱりゴーストか。
つか、案外フランクだがゴーストw
………で、綾は何者?そのゴーストを竹刀で殴ったというか退治してたよな…

ここまでは内容的な方。
こっからは文章的な方。
なんか、やっぱり今ひとつ読みにくい…
仕様なのかバグなのかわからんけど、時々唐突にキャラの名前が切り替わるし。
初見でアキラが???だったのに直後に一度だけアキラになってたような。
同じく綾もプロローグで浪人だったのに一度だけ綾になってたし。
そう思えば桜ルート(?)の終盤でいきなり出てきた胡散臭いのは最初から宮棟だし。
もう少し統一できなかったんだろうか…

余談、現時点でのキャラ一口メモ。
桜:今んとこ一番好み。天然シリアス従順小動物と万能。
 おまけに人外といろんな要素で当たり。
綾:現在進行形、ツンデレやクーデレとも違うが新しい人種だなw
 ともあれ、付き合いやすいという意味じゃあり。たぶん…
夜:あ、あずまね。名前だとよくわからん…
 まだ接点がないけど、好みなのは間違いないかな。数少ない良識人というか常識人。
希:現状、微妙。口調変える前の方がまだよかったな…個別で化けることを期待。
白:シロクマね、一文字で統一したかったw
 ともあれこっちも微妙…それ以前に出番なさ過ぎてなんとも…
ラン:苦労を返せw
 キャラ自体はいいんだけど、切ないというかなんと言うか…
サクヤ:1000円返せw
 これまた接点なさすぎ…とはいえまぁ、会話が成立するだけまだマシか。

さて、最終的にどう化けるかな…?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]