その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・モンハン3G
上位ラスト緊急できたナバル亜種のハイドロ直撃で体力150から即死とかありえんw
それでも時間だけはあったからハイドロ見るたびにモドリ玉でガン逃げしたが…
何とか玉切れになる前に討伐成功してG級へ到達。
いきなり凍土に採集ツアーいけるんでお守り掘り開始。
通算5時間くらい掘ってロクなの出ないんでいったん見切りつけて普通のクエへ。
さすがG級、ドスフロギィさえつえぇ…
つか動き早すぎてキモいわw
FC時代に逆行してモーションパターン作るの手抜きしてるのかってレベルで早い。
黒ディアの怒り突進が今から楽しみだなw
それとは別に村の最終クエ、英雄の証明にそろそろいいかとチャレンジ。
ちなみに先日試した時は異常な攻撃力に瞬殺された…
白ラギアの放電で9割ってなんだと…雷耐性20で。
そのときの反省も踏まえて今回はかなりガチ。
スキルは拡散強化、ボマー、集中。
頭と胴と腰がネブラU、腕と足がインゴットS、拡散強化+5のお守りで珠つめて完成。
それを重鎧まで強化。
武器はディオスアロー改と爆破ダメージ狙い。
持ち物がキツいのと調整してる暇がないんで捕獲しないで全殺しの方向で。
最初の白ラギアに時間食うとあとがさらにヤバいんでいきなり強撃ビン使って全力。
0乙10分針で速攻討伐して本番、ブラキとレウス亜種の同時。
大前提として少しでも危険の気配があったらモドリ玉で仕切りなおし。
どっちかでも怒ったら回避最優先、場合によっては閃光玉で時間稼ぎ。
攻撃するにしても怒ってる方のみ。怒ってないのを攻撃すると最悪の場合、両方とも怒るし。
通常時からどっちから何食らっても半分は食らうと思っていいレベルだから下手すると即死しかねない。
レウスの蹴りで毒ったら即モドリ狙い。毒ダメで死亡とか笑えん…
戦法は昔懐かしいTriの頃の方法。
つまりガン逃げで同士討ちで片方倒すw
で、残った方もそれなりに減ってるはずだからトドメさして漁夫の利狙い。
結果、1乙30分針で無事にクリア。
なんだけど素材は上位のまま…うまみないなこれ…
これで村クエフルコンプ…と思ったらまたクエ追加。
『煌黒龍アルバトリオン』
おまえか…まぁラストバトルにふさわしいわな。
久しぶりにやりあうとしようか。
上位ラスト緊急できたナバル亜種のハイドロ直撃で体力150から即死とかありえんw
それでも時間だけはあったからハイドロ見るたびにモドリ玉でガン逃げしたが…
何とか玉切れになる前に討伐成功してG級へ到達。
いきなり凍土に採集ツアーいけるんでお守り掘り開始。
通算5時間くらい掘ってロクなの出ないんでいったん見切りつけて普通のクエへ。
さすがG級、ドスフロギィさえつえぇ…
つか動き早すぎてキモいわw
FC時代に逆行してモーションパターン作るの手抜きしてるのかってレベルで早い。
黒ディアの怒り突進が今から楽しみだなw
それとは別に村の最終クエ、英雄の証明にそろそろいいかとチャレンジ。
ちなみに先日試した時は異常な攻撃力に瞬殺された…
白ラギアの放電で9割ってなんだと…雷耐性20で。
そのときの反省も踏まえて今回はかなりガチ。
スキルは拡散強化、ボマー、集中。
頭と胴と腰がネブラU、腕と足がインゴットS、拡散強化+5のお守りで珠つめて完成。
それを重鎧まで強化。
武器はディオスアロー改と爆破ダメージ狙い。
持ち物がキツいのと調整してる暇がないんで捕獲しないで全殺しの方向で。
最初の白ラギアに時間食うとあとがさらにヤバいんでいきなり強撃ビン使って全力。
0乙10分針で速攻討伐して本番、ブラキとレウス亜種の同時。
大前提として少しでも危険の気配があったらモドリ玉で仕切りなおし。
どっちかでも怒ったら回避最優先、場合によっては閃光玉で時間稼ぎ。
攻撃するにしても怒ってる方のみ。怒ってないのを攻撃すると最悪の場合、両方とも怒るし。
通常時からどっちから何食らっても半分は食らうと思っていいレベルだから下手すると即死しかねない。
レウスの蹴りで毒ったら即モドリ狙い。毒ダメで死亡とか笑えん…
戦法は昔懐かしいTriの頃の方法。
つまりガン逃げで同士討ちで片方倒すw
で、残った方もそれなりに減ってるはずだからトドメさして漁夫の利狙い。
結果、1乙30分針で無事にクリア。
なんだけど素材は上位のまま…うまみないなこれ…
これで村クエフルコンプ…と思ったらまたクエ追加。
『煌黒龍アルバトリオン』
おまえか…まぁラストバトルにふさわしいわな。
久しぶりにやりあうとしようか。
PR
この記事にコメントする