忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや、ホント暑さやら何やらで気力が皆無。
そのうち倒れるんじゃねぇかなこのぶんだと…

・スパロボZ
それでも1話だけは進行。
ひたすらコーラリアン退治。
うぜぇ……超うぜぇ…w
小さいのでも地味にHPある(6600)し、なんか知らないがやたら3桁だけギリギリ残るとかが多かった。
確認しなかったが底力でも持ってんのかこいつら…
そんなこんなでアゲハ隊落とす余裕はさすがになし。
一応アネモネのニルヴァーシュだけは落としたが。
できれば戦艦も落としたかったけど位置悪すぎた。

で、次のMAPの概要軽く見て萎えて中断とw
だから乱戦嫌いなんだって…

・Pspo2∞
一応こっちも動いてはいる。
ちょっとした手すきにやれるから気楽というのもある。
久しぶりに錬金術を再開。
なんだけどDLミッション見て萎えて放り出しw
作ろうとしてるミッションの8割がすでにDLミッション単体で完成なんだもの…
やりすぎだろあれは…以下、イカレた教科書。

経験値、ブースト率、ドロップ率、属性付与率の全部を3段階強化。
1段階め同士を合成して2段階目が1つ作れる。
つまり『最速で』1つの3段階目を作るには3回合成が必要。
で、合成に必要なポイントはミッション別、合成結果のポイントは当然0。
つまり、上の4つ個別に作るのに12回×合成に必要なポイント稼ぎ。
そっから1つにまとめるのに2つまでは合成すればいいだけ。
3つ以上の特殊効果つけようとするとこれまた運がいる。
特殊効果が2つついてるの同士を合成しても3つついてるのができあがるだけ。
3つついてるのと残り1つとどうでもいいの1つがついたミッションを合成してお目当て4つが残るまで繰り返し。
しかも3つと0のミッションを合成すると結果のは2つに減るから先にミッションLvもあげないとならない。
端的に敵Lv+1のを+49にするのに最速だと2回合成必要。以下理想的な計算式。
(1+49)/2=25+10 (35+49)/2=42+10 49
当然これも2つついたミッションが2つある以上両方やる必要がある訳で。

失敗が一切ないという奇跡じみた最速で…
欲しい特殊効果×4+どうでもいい効果×2(多い方が成功率高い)=6が最低限必要。
欲しいのを最高段階に上げるのに上記の通り合成回数12回。欲を言えば3つついたミッション×2にしたい。
その2つのミッションを全部敵Lv49、ミッションの長さを☆3つにする。合成回数4回。
それぞれを合成して最低限の完成。実際は倒したい敵やエリアの選択あるからさらに手間多い。
ちなみに合成ポイント稼ぐのに相当回数のクリアしないとならないはず。
あきれて回数計算する気も失せたが…たぶん合計3桁?
繰り返すが最速でね…やってられんw

今度暇あったら配布されてるミッション分解してミッションクリア何回分に相当してるのか見てみようか…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]