忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・魔装機神2
止まりまくりながらも1周終了。
時期的にネタバレも何もないだろうし、細かく。

ルートは趣味全開でプレシアルート。
なんだけどむしろ趣味から遠ざけられた気もw
フル強化した直後に使えなくなってすげー切なかった…
帰ってきたらもう最終話で春の祭典も強化できないし。
いやできてもするか怪しいが…今回ディアブロ若干不遇気味…
せめてフル強化で移動力が伸びてくれれば違ったんだけど。
素の移動力だと正面から裏とる事さえできないのはきつい。

クリアした感じ、良くも悪くもSFC版を思い出すノリかな。
版権スパロボみたいにバカ耐久力はいなかったし。
反面敵の攻撃力も半端ない…
ラストのヴォルクルスのハイパーソニックウェーブで9000超えてるってなんだw
それでもフル強化で防御すれば問題なく生きてるんだし温い方か。
某αで防御したマクロスが縮退砲で即死したのを考えればよほどマシw
ちなみにアストラナガンは生き延びた…一応。

エルシーネやエランの曲とかかなり気に入ってるけど、それだけに使いまわしの多さが残念かな。
どっちも聞く機会少ないしねぇ…
エルシーネはカタストロフのあれ、邪神版ガンエデンか何かかと思ったが。
キャラ自体含め好みなのに速攻退場が惜しい。
つか、極悪人みたいに言われてたが、エルシーネが悪い事したのってプレシア操ったくらいだったような…
意図はアレだが慈善活動は素でやってたみたいだし。

このルートに限った話なのかわからないけど、ラスフィトートやヴォルクルスは本体いるんかな?
最後のあれが本体なのかも知れないが、真じゃないし分身と区別がつかない。
そもEXと前作の真ナグツァートで滅びてるはずなんだが。
まぁ、今回のも本体としても多くて3体…最低でもあと2体残ってるはずなのかな?
たしかヴォルクルスは本体が5体いたはず…うろ覚えだから数はアテにならないけど。
ラスフィトートに至っては分体って言ってたしまだまだ健在か。
最初と最後にしか出番なかった奴といいネタ引っ張る気満々だな。
サティルスが死ぬ時に名前も言ってたと思ったけど覚えてない…
ついでにウーフやらムデカは死んだとさえないし。

最後にクリア時のメンバーの状態。
EDの順番なんでレベルの高い順。
全員は多いんでラストバトルに出した面子のみ。
・ミオ Lv43 撃墜数75
・マサキ Lv43 撃墜数107
・リューネ Lv41 撃墜数48
・ロザリー Lv40 撃墜数24
・ヤンロン Lv40 撃墜数14
・テュッティ Lv40 撃墜数23
・ジノ Lv37 撃墜数7
・プレシア Lv35 撃墜数26
・セニア Lv29 撃墜数20
まぁ、わかりやすい…ミオとマサキが幸運覚えるの早い+単純に強い。
特にミオは幸運3回使えるようになるのが早いし。
逆にロザリーは幸運覚えたけど、MAP兵器がないから数倒しにくかった…
プレシアルートに入る手前辺りから敵はほぼ全部幸運がけで撃破。
つまりミオ、マサキ、ロザリー以外は敵倒せてない訳で…おかげでこの撃墜数。

苦労したというか自縛したというか…
それでもその甲斐あって引き継ぎ資金は199万と上出来。
2周めいつやるのかわからんが…

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
1週目クリアおつです。邪神は他のルートというか
一番長いので語られますが、本体は今のところは
……です(汗)
まぁ、長いルートのを見て納得はしましたが
真ナグツァートの場合、結局はその時出せる
邪神の最強状態を取り込んだと解釈。
次回作出れば、いい加減決着をつけてとは
思いますがね(特に邪神絡み)

ディアプロは足が遅すぎて遅すぎて。終盤は
出しても攻撃する事はほぼなくただ移動で終わ
りを告げてくれましたorz
ジョーカー 2012/02/12(Sun)00:07:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]