忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・C3 第十章『嗜虐者は何処にもいない』
前半の日常パートというか淑乳同盟はどーでもいいとして…
いや、大きいより小さい方がいいけど。

今回、委員長さんがメインなのかアリスがメインなのか今ひとつわからんな…
なんかぶれてるというか、はっきりしにくい。

で、追いかけっこした時のアリス…モノクル…だっけあの片眼鏡。
教会に入る前と後で左右逆なんだが…ついでに利き手かわからんが掲げた手も。
以前はどっちも右だったと思うんだが、伏線なのかミスってるだけなのかわからん…
最初から時間制限ありみたいな事言ってるし、なんかあるんだろうな。

PR
・ガンダムEXvs
いや、それはどうよと…
ニュータイプの途中でEXガンダム(カルネージ)がGビット引き連れて出てきやがった…
マジできつい。正確にはS取るのがきつい。
0落ちどころか被弾したらアウトかよ…あの拡散火炎弾や火柱をフル回避きついって。
それでも何とか成功…条件おかしいと思うんだ…

他には大型3体ランダムで連戦ってミッションもあったか。
初見はサイコMk2(プルツー)→サイコMk2(ロザミア)→ラフレシアとかふざけんなと言いたくなったがw
ちなみに次はザクレロ→クィンマンサ→デストロイ。アホかとw
なおリトライすると同じ組み合わせに固定される模様。
結局ザクレロ→レグナント→ディビニダドでクリア。
この難易度の差はいったい…

あとは…1vs3とか1vs4とかか。
とはいえ一機辺りのルーチンが弱いからそんな苦労しなかったかな。
基本に忠実に、囲まれないようにしながら丁寧に一機ずつ落としていけばいいだけ。
他にもサテライト祭りとかあったな…あれはネタすぎた…

残るところあと10ちょっと。
なんかこの分だとSとるのは苦労してもクリア自体に苦労はしないっぽいかな…
ちょっと残念…まぁ大型ランダム3種で適当に遊べるからいいが。

・ガンダムEXvs
無事に指揮官もオールS終了。
最後のニュータイプ開始。
しっかし、さすがにここまでくると容赦がないな…
花と野獣(ラフレシア&ザクレロ)とかマジできつかった。
それでも何でも今のところオールS。
集中力切れてきたんで早めに終了したけど…まだ10クリアしたかどうかくらい?
これ終わったら一通りできる事は終わるんだよな…思ったより早かった。
アーケードでまだ出せてないEXはいくらでもあるけど、あっちのソロはストレスが…
CPUが相変わらず瞬殺されるし、シリーズ恒例ながら一人プレイを想定してるとは思えない。
直前のステージのスコアが問題なだけだから難易度下げるなりコンテニューするなりすればいんだろうけど…
なんか負けた気がするというか、自分じゃできないから敷居を下げただけという事実が…
腕上げてクリアするならともかく、勝てないから勝てるように設定弄るのは苦手。

余談、トライアルはメインがストフリに変更。さすがにDXだと厳しくなってきた。
どうせSとるのに耐久力は関係あってないようなもんだし。
それなら弾数多いメインに安定火力のサブ、安全火力のドラグーン2種。
何より比較にならない機動性が大きい。
耐久力回復ついてるからしばらく逃げ回ればだいぶ回復できるし、完治に届けばS狙いやすい。

使いやすさでいうならストフリとユニコーン辺りかな、お勧めは。
ただ格闘は忘れた方がいい…数で負けてる上に被弾できないとなると格闘振る機会がなさすぎる。
つまりユニコーンはデストロイモードは封印安定という寂しい状況になる…

・未来日記 第9話『着信拒否』
10th(代理)と決着。
やっぱ秋瀬スペック高いよなぁ…由乃超えてる。
詰めが甘いというか、最後が運頼みなのは人間の限界だが。

まぁ、戦闘(?)自体は原作通り。直接戦闘になると今度は由乃のスペックが光る。
真央が携帯壊そうとしたときの動きといい、猟犬相手に一刺しといい、日向を抑えたときといい…
見事なくらい躊躇とか一切ない、まぁ原作知ってればわかるが無理はないが…

10thも実際は家庭やり直したかったんだろうなぁ…
自分が死ぬのわかってたから後腐れが残らないように悪役やっただけで。
つか来栖さんは弾数どうやってごまかしたんだろうか…
たしか弾数の管理まで徹底的にやるはずなんだが。

余談、今回はサービスカットが多い。
ようやく見えた由乃の白いのやギャグ顔もだし、治療時の真央の格好もなかなか?
なんか久しぶりに普通を見れた気する。
非日常が日常だしねこれは…

・ガンダムEXvs
アーケードの方は代わり映えがなくなってきたんでスルー。
むしろ劣化してるような…

トライアルは指揮官があと4つ。
なんだかんだ言いながらオールSやりながらゆっくり進行。
ストレス的な意味だとあんまやらない方がいいと思うんだけどね…
というのもそろそろ素で余裕がなくなってきた。
変な条件なくてもSどころかクリア自体が必死になるのも多いし。
プルツー軍団やニュータイプの風1~4とか殺す気かと。
CPU判断(というより射撃以外全部)最高にしたマスターが2落ちして相手の耐久力200くらいしか減らせてないとかありえん。
それでも文字通り必死でSゲット。正直二度とやりたくねぇ…
いや、理不尽差はないし、普通にやるのはいいんだけどS狙うのはパス。
0落ちどころか耐久力9割残ってないとダメとかなんじゃないかこのシビアさは。

ここのラストはどうせイグニスだろうし、タキオンよりはマシなのが救いか。
その後どうなるかはわからんが…
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]